
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/22(火) 23:31:20.237 ID:+uqiqJYD0.net
22卒だけど無内定
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/22(火) 23:31:58.169 ID:w4TQjME90.net
今27ってこと?
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/22(火) 23:32:31.012 ID:+uqiqJYD0.net
>>2
うん
うん
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/22(火) 23:32:25.296 ID:+ETCoFPw0.net
当たり前だろ
なんで意味なく5年も出遅れた奴にまともな評価下りると思ってんの?
なんで意味なく5年も出遅れた奴にまともな評価下りると思ってんの?
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/22(火) 23:33:04.006 ID:+uqiqJYD0.net
>>3
20代ならなんか就職先見つかると思ってたわ
20代ならなんか就職先見つかると思ってたわ
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/22(火) 23:35:08.918 ID:+ETCoFPw0.net
>>5
なんかはあるだろ
新卒定期採用してるまともな企業は無理だろうけど
第二新卒枠拾おうとしてる中小零細ならいくらでも
なんかはあるだろ
新卒定期採用してるまともな企業は無理だろうけど
第二新卒枠拾おうとしてる中小零細ならいくらでも
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/22(火) 23:36:59.365 ID:+uqiqJYD0.net
>>16
何もないよ
ハロワで見つけた社員60人の零細も落ちたわ
何もないよ
ハロワで見つけた社員60人の零細も落ちたわ
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/22(火) 23:38:45.173 ID:+ETCoFPw0.net
>>22
20代後半中途採用だと平均80社くらいは落ちる
お前の場合職歴なしだから倍の160くらい受けるつもりでいれば見つかるだろう
20代後半中途採用だと平均80社くらいは落ちる
お前の場合職歴なしだから倍の160くらい受けるつもりでいれば見つかるだろう
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/22(火) 23:39:26.723 ID:+uqiqJYD0.net
>>26
お前80社落ちたの?
お前80社落ちたの?
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/22(火) 23:41:00.413 ID:+ETCoFPw0.net
>>31
新卒のときは100は受けたな
転職は5社目くらいで内定もらった
新卒のときは100は受けたな
転職は5社目くらいで内定もらった
182:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/23(水) 00:40:20.324 ID:y56qmSFy0.net
>>37
就職活動って大変なんだな…
就職活動って大変なんだな…
184:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/23(水) 00:42:34.227 ID:nr0plWNG0.net
>>182
普通はそこまで酷いことにならんかそんな心配しなくて良い
普通はそこまで酷いことにならんかそんな心配しなくて良い
|
|
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/22(火) 23:33:13.956 ID:OuNYmFfla.net
働きながらだよな?
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/22(火) 23:33:30.839 ID:+uqiqJYD0.net
>>6
バイトはしてたよ
バイトはしてたよ
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/22(火) 23:33:20.956 ID:Daw9UAh10.net
おれゃ君が無能だからでしょ
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/22(火) 23:33:59.971 ID:+uqiqJYD0.net
>>7
かもな
かもな
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/22(火) 23:34:47.611 ID:tA+OF0EId.net
30歳で卒業だけどなんも気にしてないぞ
医学部だからかもしれんが
医学部だからかもしれんが
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/22(火) 23:35:20.534 ID:+uqiqJYD0.net
>>13
医学部は特別
医学部は特別
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/22(火) 23:34:56.637 ID:rubKi8Jl0.net
三流以下の大学だからでしょ
俺二流以上の大学で5年遅れたけど普通に就職出来たし
俺二流以上の大学で5年遅れたけど普通に就職出来たし
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/22(火) 23:36:18.566 ID:+uqiqJYD0.net
>>15
どこからが二流なのか知らんが国立だしいわゆるFランではないと思う
どこからが二流なのか知らんが国立だしいわゆるFランではないと思う
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/22(火) 23:35:15.152 ID:WMUQ9Zs70.net
出遅れた分どうせなんか資格とかとってんっでしょ
そういう自虐風自慢もういいから
そういう自虐風自慢もういいから
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/22(火) 23:37:36.373 ID:+uqiqJYD0.net
>>17
就職に繋がるような資格ないわ
普通免許くらい
就職に繋がるような資格ないわ
普通免許くらい
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/22(火) 23:38:49.167 ID:fdU1eQh00.net
文系なら無理
理系ならあると思う
理系ならあると思う
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/22(火) 23:40:26.894 ID:+uqiqJYD0.net
>>28
理系も医歯薬以外は多分ないよ
理系も医歯薬以外は多分ないよ
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/22(火) 23:42:37.803 ID:fdU1eQh00.net
>>36
いや余裕
学生の立場じゃなくて採用側の立場で言ってる
研究や開発は新卒でもそもそも即戦力が求められる
だから新卒時点で実力主義
若さはあまり重要じゃない
営業や事務は新卒に即戦力は求めてない
素人を育てる前提
だから若さがポイント
いや余裕
学生の立場じゃなくて採用側の立場で言ってる
研究や開発は新卒でもそもそも即戦力が求められる
だから新卒時点で実力主義
若さはあまり重要じゃない
営業や事務は新卒に即戦力は求めてない
素人を育てる前提
だから若さがポイント
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/22(火) 23:38:51.843 ID:+uqiqJYD0.net
もうちょっと具体的に書くと書類で8割は落ちる
2割は面接に行けるがそこで落ちる
2割は面接に行けるがそこで落ちる
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/22(火) 23:40:09.807 ID:rubKi8Jl0.net
>>29
マジで三流以下なんだと思う
俺書類はめちゃくちゃ通ってたし
人間が出来てないから面接では結構落ちたが
マジで三流以下なんだと思う
俺書類はめちゃくちゃ通ってたし
人間が出来てないから面接では結構落ちたが
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/22(火) 23:43:41.842 ID:+uqiqJYD0.net
>>33
まあ実際大学ではサークルなしバイト夏休みの短期のみ資格なし
就活始めたのも5月半ばで企業研究とかSPI対策とか全然してない
まあ実際大学ではサークルなしバイト夏休みの短期のみ資格なし
就活始めたのも5月半ばで企業研究とかSPI対策とか全然してない
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/22(火) 23:43:15.436 ID:w4TQjME90.net
わし27歳無職だったんですが来月から正社員になれたんで
ブラックだろうが選ばなければ働く場所はある
ブラックだろうが選ばなければ働く場所はある
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/22(火) 23:44:01.120 ID:CQwwNvc/0.net
>>45
職種は?
職種は?
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/22(火) 23:44:38.887 ID:w4TQjME90.net
>>49
法務です
司法浪人じゃったのじゃ
法務です
司法浪人じゃったのじゃ
56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/22(火) 23:46:59.452 ID:CQwwNvc/0.net
>>51
勝ち組じゃん
おめ
勝ち組じゃん
おめ
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/22(火) 23:50:52.563 ID:w4TQjME90.net
>>56
同級生よりだいぶランクの低い企業やが拾ってくれたことに感謝して頑張る
同級生よりだいぶランクの低い企業やが拾ってくれたことに感謝して頑張る
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/22(火) 23:44:40.122 ID:RW8uXGH30.net
その実績だと現役で大学行ってても就職できてないと思うわ
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/22(火) 23:46:23.325 ID:+uqiqJYD0.net
>>52
現役ならよほど酷い大学じゃなければ今頃はもう内定もらってるだろうな
サークルなしバイトなしなんて子山ほどいるし
やっぱり年齢のせいよ
現役ならよほど酷い大学じゃなければ今頃はもう内定もらってるだろうな
サークルなしバイトなしなんて子山ほどいるし
やっぱり年齢のせいよ
|
|
3年の5月なら話は変わるけど。
inazumanews
が
しました