16:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 17:40:14.77 ID:qiP1AKOE0.net
24:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 17:41:34.27 ID:bXfYGNE50.net
25:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 17:42:20.00 ID:WtcKZdaPp.net
26:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 17:42:26.08 ID:48F/n6SKd.net
ファイザーは医療従事者が打っとるから良いみたいなこと言ってなかったか?
27:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 17:43:11.45 ID:Rm4sl47Vd.net
>>26
モデルナだろうがなんだろうが医療従事者が打つわ
バカかよ
29:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 17:43:56.10 ID:48F/n6SKd.net
30:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 17:43:58.37 ID:Z8XV2GD9F.net
モデルナって副反応でやすいらしいな
数日間高熱に苦しんでクレメンス
56:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 17:48:59.32 ID:dAnJA7m5a.net
47:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 17:46:33.20 ID:+SttbR5Cp.net
48:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 17:47:10.12 ID:3nD8cfRE0.net
ワイ打ってから6時間立ったけど確かに腕は痛くなってる
でも腕上がらないってことはないで
49:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 17:47:13.41 ID:eWmdZpl50.net
そもそも予約埋まるってなんやねん
ふらっと打たせろ
54:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 17:48:07.05 ID:5q0Rq4e9M.net
60:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 17:49:23.62 ID:uMdQZSTsd.net
>>54
マジレスするとどっちも変わらんから好きな方打て
71:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 17:50:54.79 ID:5q0Rq4e9M.net
>>60
ま?モデルナのほうが安全とかそういうことはないの?
83:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 17:52:53.53 ID:BuZJfqsZd.net
>>71
そら製法違うからモデルナ製で薬害起きたけどファイザー製は大丈夫だった!みたいなことはあるかもしれんけどそんなこと何年もしないと分からんから好きな方打て
55:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 17:48:31.71 ID:VpeumIJ50.net
さっき打ったばかりやけど腕がだるいというか重く感じる
61:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 17:49:29.57 ID:mlqTO02Gd.net
66:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 17:50:10.44 ID:Y1aSf2Dvd.net
ファイザーでもモデルナでも副反応出ることには変わらん
85:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 17:53:43.20 ID:dAnJA7m5a.net
>>76
血液検査のやつより全然痛くないから安心せい
81:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 17:52:45.19 ID:r59r+F1u0.net
>>76
目瞑って太腿でもつねってろ
そっちのが痛いから
86:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 17:53:55.14 ID:/pZnSQuE0.net
96:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 17:55:46.40 ID:r59r+F1u0.net
>>86
小さい子に注射する時に使われる技やから信頼性あるで
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1626338084
測ったら36.8℃やった。倦怠感が出てまだまだ上がる感じやったから念のため処方してもらったカロナール系の薬飲んで寝て夕方にはスッキリや。
inazumanews
が
しました