19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 11:14:58.885 ID:+oqbHjl30.net
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 11:15:00.519 ID:DDzQQeftH.net
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 11:15:01.240 ID:VYgSFzYm0.net
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 11:15:51.080 ID:QFVjSG+/a.net
ナイフ一本でキャンプ出来るような人間に俺はなりたい
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 11:22:16.378 ID:VYFZ5r+qp.net
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 11:15:52.633 ID:RbGHuKt4a.net
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 11:18:15.120 ID:8tn3LlVLM.net
この前隣のサイトの金持ち家族が挨拶しにきてびびった
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 11:18:24.282 ID:ZrB+Z6oe0.net
キャンプって不自由を楽しむものだと思ってるから
車横付け!はちょっと
71:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 11:40:22.301 ID:lJYIkxcUH.net
>>28
オートキャンプなんてずっと昔からの定番だろ
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 11:20:04.615 ID:fxS40g9pd.net
別に無理してまで不自由を楽しまなくても良いけどせめて自然は楽しめよとは思う
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 11:20:54.000 ID:st2wp6+la.net
ワイはバンガロー派
テントなんかめんどくさくて設営してられんしエアコンないと寝られんわ
焚き火しながらビール飲めればええ
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 11:20:54.259 ID:xF3iNPC80.net
真の金持ちは自分専用のキャンプ場を郊外に持つ、そしてレンジローバー にジムニー積んで川でジェットウォーターする
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 11:21:46.288 ID:svRl+h/o0.net
道具類のことを「ギア」って言う風潮なんなの?
キャンプだけじゃなくて筋トレとかいろんなところで聞くんだけど
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 11:30:31.295 ID:nLJCNfZtd.net
>>33
道具はツールだけど道具類とか道具一式とかを指す場合はギアって言うからそっからだろう
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 11:23:42.251 ID:7nzAzHaTM.net
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 11:26:27.628 ID:S+CVAInfa.net
金持ちって別にそんな高いもんじゃないだろ
テントなんて高くて10万じゃん
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 11:29:10.181 ID:4J9T/mif0.net
>>36
高いわ
俺が使ってる渓流釣り用具一式で5万くらいなのに…
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 11:31:48.799 ID:S+CVAInfa.net
>>40
ソシャゲ趣味の奴なんて月数万課金するしキャンプなんて可愛いもんよ
115:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 12:00:18.372 ID:+EcF8Xf3d.net
>>40
たっか!100均の竿で小魚釣っても楽しめるオレは幸せ者だな
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 11:32:20.776 ID:O37lVMyWa.net
>>36
10万円は誰でも持ってるけど
それをテントに使えるのが凄いんだよ
57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 11:35:46.675 ID:S+CVAInfa.net
>>51
一回きりじゃないし何度も使うと思えば10万なんて別に高くないだろ
それに高くて10万くらいで大体が5万も出せば買えるし
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 11:26:52.942 ID:AOqAe9cCd.net
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 11:32:20.614 ID:dpZHVZQzd.net
誰もいない山奥の展望台駐車場とかで車中泊するくらいが丁度良い
引用元:
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1626314977
毎年するとかじゃなければグランピングの方が安くなる
inazumanews
が
しました