米農家


1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 09:54:25.547 ID:5njtsb+t0.net
そんなのいない
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 09:54:58.049 ID:5njtsb+t0.net
シカやタヌキはいる
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 09:55:06.891 ID:UbvqdxgI0.net
ちょっと前に鬼怒川行ったら猿が普通に歩いてた
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 09:55:20.605 ID:yhbDRy8Xa.net
いますが
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 09:55:57.481 ID:5njtsb+t0.net
>>6
いる田舎も有るだろうけどサルもクマもイノシシもいない田舎は有る
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 09:58:27.931 ID:yhbDRy8Xa.net
>>8
いいね
ここはイタチもテンもアナグマにも会えるよ
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 10:00:49.417 ID:5njtsb+t0.net
>>18
いたちはいるな
アナグマはタヌキと区別がつかないからいるかもね
見た事無いけど
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 09:55:47.278 ID:wGrb20zBa.net
山からそれなりに離れてる筈なのに一度猿が出没したわ
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 09:56:03.332 ID:kqQvH0bH0.net
うちの田舎は過疎進んでイノシシや鹿が問題になってるわ
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 09:56:12.318 ID:JmyAPtoLa.net
なんちゃって田舎が田舎を知ったように語る
何度も繰り返された事だな
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 09:57:00.080 ID:5njtsb+t0.net
>>10
マジモンの田舎だぞ
そこら辺の自称田舎は泣いて逃げ出すぞ
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 09:57:10.609 ID:WdyEZ+H80.net
いないところは田舎とは言えない

13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 09:57:17.902 ID:4TYVRss+0.net
東京の山でも猿と鹿は見かけた
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 09:57:34.711 ID:ce4743Cp0.net
猟師減った分勢力回復してるぞ
電気柵無いと農業できないレベルで
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 09:57:35.278 ID:WgO0DFfMd.net
こっちも田舎だけど噂に聞く程度しか出ない
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 09:57:52.571 ID:KidmMctPd.net
狸猪鹿猿狐兎でる
熊は出ない
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 09:58:26.377 ID:5njtsb+t0.net
ウサギもキツネもいないな
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 09:59:39.291 ID:Tqv/tgo8r.net
鹿はけっこういる

21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 09:59:44.032 ID:nrcXAN2V0.net
イノシシ猿はいる
リスはいなかったけど横浜にいてビビった
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 10:02:02.580 ID:UbvqdxgI0.net
>>21
神奈川はリス多い気がする
鎌倉八幡宮の中にすらいる
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 10:01:05.966 ID:d4qjhfr3a.net
熊だけいる
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 10:01:48.971 ID:5njtsb+t0.net
一応田舎と言うより秘境認定されてる
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 10:02:41.140 ID:5njtsb+t0.net
山らしき山は無い
丘みたいなのは一杯有る
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 10:02:42.662 ID:d4qjhfr3a.net
九州とか南の方は山でも熊いないらしいな

30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 10:03:10.864 ID:d5G6/2YQa.net
お前の住んでる場所は都会だ
ウチの実家は回覧板に熊目撃情報が載る
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 10:03:30.395 ID:5njtsb+t0.net
地元で標高一番高い山は212.9m
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 10:04:12.914 ID:GhcOsWbqa.net
猿にスイカ盗まれた
許せねぇ
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 10:04:27.070 ID:5njtsb+t0.net
ヒラタクワガタが網戸に張り付いてる都会とかないやろ
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 10:04:40.514 ID:yf39TBlA0.net
離島かな?
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 10:05:37.724 ID:5njtsb+t0.net
>>34
そうだけど

42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 10:07:04.391 ID:GhcOsWbqa.net
>>38
壱岐?
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 10:08:00.828 ID:5njtsb+t0.net
>>42
そうだよ
サルとかイノシシとかいるもんだと誤解してる奴らいる
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 10:07:47.806 ID:KidmMctPd.net
>>38
島は別だろ
てかいいところ住んでんな
魚釣れる?
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 10:09:25.055 ID:5njtsb+t0.net
>>47
島の中で魚介も野菜も米も取れる
食い物に関しては理想郷じゃないか?

島で米作れない野菜が作れない
そんなところはいくらでもある
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 10:14:03.533 ID:JmyAPtoLa.net
壱岐って去年くらいにイノシシ捕獲ってニュースになってなかったか
67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 10:15:01.517 ID:5njtsb+t0.net
>>64
泳いで入ってきたやつ捕獲した
それによってまた居ない島に戻ったって言うのが
今の所の結論
目撃情報がそれ以降無くなった

引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1626310465