15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 07:48:30.073 ID:hfOaiBy70.net
んでもって大人になってゲームの腕で他人にマウント取り出したらもう終わり
ほんとに終わり
10代ならそういうのもかわいいけど
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 07:48:47.364 ID:3FnUpomQ0.net
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 07:50:56.435 ID:hfOaiBy70.net
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 07:54:13.558 ID:AOGp+eO30.net
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 07:54:58.218 ID:XaSTQOokp.net
勉強もスポーツもせずにゲーム三昧の同級生がいたが、30過ぎて無事に非正規だわ
おめでとう
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 07:55:19.919 ID:t77lo2p0a.net
ここってそんな奴多よな
辛いことから逃げてばっかり言い訳ばっかり
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 07:55:35.874 ID:P7qa1bgw0.net
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 07:59:06.560 ID:SYlvZYpJp.net
ゲームやってる人間はとっさの状況判断能力に優れるのよ
瞬時に状況を判断して対応しないといけないから
だからかなり機転が効く
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 08:00:59.897 ID:hfOaiBy70.net
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 08:01:42.029 ID:aYWDhFFp0.net
オンラインゲームやってきた俺は協調性も鍛えられて辛い周回で忍耐力も鍛えられたぜ!
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 08:03:46.161 ID:m7sOtI5s0.net
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 08:03:52.856 ID:BiYFA73g0.net
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 08:14:01.586 ID:hfOaiBy70.net
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 08:40:28.464 ID:MlVnzBVt0.net
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 08:57:51.936 ID:G5uDUoVuM.net
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 09:27:59.882 ID:oA8IOE+J0.net
テレビを観続けると受動的すぎてアホになるらしいけどゲームはちゃんと考えながらやるからアホにならんらしい
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 09:26:38.653 ID:5gh7Se7k0.net
引用元:
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1626302268