2:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 19:31:55.24 ID:wwCvkpAB0.net
おかげで寝不足気味や
3:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 19:32:07.44 ID:nHzjVJm00.net
どうやってやんのそれ
8:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 19:33:39.58 ID:f2ILZi2R0.net
良さそう
11:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 19:34:18.75 ID:42k8OfyVr.net
暗闇でスマホ見てたらあかんぞ
23:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 19:35:56.45 ID:n/zG4TmUp.net
>>11
スマホで付け直せばええやんアホか
スマホで付け直せばええやんアホか
74:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 19:44:02.43 ID:lQtxqhVpa.net
>>23
はえーかしこい
はえーかしこい
12:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 19:34:20.85 ID:p+W6u38J0.net
普通Alexaに頼むよね
13:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 19:34:29.97 ID:hbfJdBk7M.net
アレクサとnature remo導入したらリモコン探しから完全開放されたわ
14:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 19:34:30.88 ID:G27XsG3G0.net
普通音声認識だよね
16:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 19:34:49.25 ID:AJmi0RKc0.net
デジタルジャンキーすぎて草
18:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 19:35:24.48 ID:8S045t6Sa.net
アレクサ、電気消して
|
|
19:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 19:35:38.84 ID:trPFuAGK0.net
ワイクラスになると玄関の鍵もスマホで開けるわ
45:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 19:39:57.79 ID:+Pqj7/XBd.net
>>19
ワイんちのマンションは交通系icカードが鍵にできるからワイはApple Watchで鍵あけとるわ
ワイんちのマンションは交通系icカードが鍵にできるからワイはApple Watchで鍵あけとるわ
48:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 19:40:44.59 ID:trPFuAGK0.net
>>45
はえ~そんなんあるんや
はえ~そんなんあるんや
70:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 19:43:33.45 ID:+Pqj7/XBd.net
>>48
ic系で施錠解除できるシステムは結構前からあるで
Apple Watchで初めてやった時は未来感じたな
ic系で施錠解除できるシステムは結構前からあるで
Apple Watchで初めてやった時は未来感じたな
20:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 19:35:39.10 ID:4IZ/KqqRd.net
nature便利だけどもう少し細かい設定できたらいいのに
エアコン1時間で切れる設定とか
エアコン1時間で切れる設定とか
25:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 19:36:33.33 ID:KMCBf9Yq0.net
>>20
siriと組み合わせればできるやろ
siriと組み合わせればできるやろ
26:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 19:36:35.59 ID:sBeu2N8q0.net
>>20
API公開されてるから自分で作ればええんやで
API公開されてるから自分で作ればええんやで
21:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 19:35:39.96 ID:S0iAF5qi0.net
音声操作のほうが便利やん
27:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 19:36:35.64 ID:sUSG4/Yh0.net
>>21
声出すと目が覚めるわ
声出すと目が覚めるわ
24:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 19:36:00.39 ID:3JAVEBFT0.net
そのままスマホいじってんじゃねーよ
ちゃんと寝ろ
ちゃんと寝ろ
28:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 19:37:33.32 ID:gPxolkqxH.net
ikeaで買ってくればええやん
30:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 19:38:21.41 ID:Q8VZOA4z0.net
半身不随か何か?
33:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 19:38:54.90 ID:HyP8xZLh0.net
わい「アレクサ」
アレクサ「…」
わい「アレクサ!」
アレクサ「🟦🟦🟦」
わい「電気消せよ」
アレクサ「はい…」
なんか一言目に反応悪いんやが
アレクサ「…」
わい「アレクサ!」
アレクサ「🟦🟦🟦」
わい「電気消せよ」
アレクサ「はい…」
なんか一言目に反応悪いんやが
41:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 19:39:47.04 ID:HLDnNfvf0.net
>>33
それはある
帰宅後一発目は反応が悪い
省電力とかになってるんかな
それはある
帰宅後一発目は反応が悪い
省電力とかになってるんかな
62:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 19:42:29.85 ID:rBAn2cNJd.net
>>33
アレクサちゃんを無下に扱うな
アレクサちゃんを無下に扱うな
34:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 19:39:09.24 ID:vqPmp84vH.net
便利よな
クーラーもスマホ対応してれば良かったんやが
クーラーもスマホ対応してれば良かったんやが
40:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 19:39:43.61 ID:trPFuAGK0.net
>>34
スマートリモコン使うんやで
スマートリモコン使うんやで
43:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 19:39:54.73 ID:gPxolkqxH.net
>>34
できるやろ
SwitchBotHub買え
できるやろ
SwitchBotHub買え
39:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 19:39:39.35 ID:p+W6u38J0.net
しかもワイは起床する時間に電気が勝手に付くようにしてるで
47:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 19:40:32.45 ID:YsOUFfWU0.net
>>39
ワイは日の出と共にLED白くして日の入りと共にLED黄色くなるようにしてるわ
ワイは日の出と共にLED白くして日の入りと共にLED黄色くなるようにしてるわ
79:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 19:45:05.54 ID:Ei2MVE9C0.net
アレクサの何がいいって何か持って操作する必要ない事だわ
出かける時とか寝る時とかすごい便利
出かける時とか寝る時とかすごい便利
81:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 19:45:28.09 ID:ovAaeNQS0.net
アレクサはいちいち呼びかけなきゃいけないのと認識率がな
Apple Watchの腕を上げてSiri呼べるのがもっと確実ならそれが一番
Apple Watchの腕を上げてSiri呼べるのがもっと確実ならそれが一番
97:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 19:49:29.26 ID:3H8p0La8a.net
ガジェットオタクの人の家行ったら何もかもアレクサで操作してて草生えた
喉疲れそう
喉疲れそう
110:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 19:51:09.27 ID:Bp76kMSW0.net
>>97
普段から喉使っとかな声の出し方忘れるで
普段から喉使っとかな声の出し方忘れるで
|
|
おかえりなさい。今日も一日お疲れさまでした
だけ声がめっちゃ小さいんやが帰ってきてほしくないんやろか
inazumanews
が
しました