変更


1:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 15:33:52.79 ID:tTtERakn0.net
何?
4:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 15:34:15.95 ID:GduzwNgVd.net
安い
5:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 15:34:20.19 ID:fST7vgyR0.net
ワイがワイであるために
6:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 15:34:31.71 ID:c3flGRXT0.net
アップル信者乙
10:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 15:35:13.77 ID:XI5OX8Ss0.net
野良アプリ
11:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 15:35:33.14 ID:9DkW3No1a.net
iPhoneはつまらんのや
12:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 15:35:44.82 ID:iS8W9AtM0.net
chmate
これしかない
14:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 15:36:03.42 ID:IvRj2JM90.net
iosは慣れなかった
15:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 15:36:19.32 ID:1Ccx7nIaM.net
VancedとChmate
16:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 15:36:24.04 ID:Xhzx8qPr0.net
金があるならiPhoneにしたいけど金がないから仕方なく格安SIMにAndroidだわ
17:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 15:36:48.47 ID:cMxeKQ3S0.net
無料で選べるならiPhoneにしてそう(笑)
23:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 15:38:20.96 ID:dqD10I4ga.net
ゲームやらんからXiaomiコスパ最強や

28:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 15:38:49.85 ID:IwMmO6/t0.net
どっちも使ったことあるけど一長一短やで
ただゲームするならiPhoneやな
32:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 15:39:44.42 ID:OWaESyA20.net
格安simでiPhone←情強
三大キャリアでiPhone←見栄っ張り貧乏人
34:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 15:39:47.26 ID:Sfu/XVEN0.net
AndroidスマホとiPad持ちがバランスいい
35:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 15:39:57.64 ID:dqD10I4ga.net
>>34
わおもこれ
36:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 15:40:06.32 ID:uyz0PYFh0.net
逆張り
97:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 15:50:52.89 ID:EtxNHeyqH.net
>>36
これしかないだろ
ソースはワイ

40:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 15:40:52.06 ID:OWaESyA20.net
スマホは中華
タブレットはipad pro
ノートパソコンはhp
45:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 15:41:15.36 ID:Sfu/XVEN0.net
正直、iPhone使ってみたいけど明確なメリットが思い浮かばないから乗り換えられない
49:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 15:41:56.65 ID:fST7vgyR0.net
オリジナルになれ
自分を貫け
常にマイノリティであれ
57:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 15:43:43.75 ID:byDDx1a50.net
格安泥とiPhone波にヌルサクな泥を同じに扱われるのがきつい
64:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 15:45:16.50 ID:URa27K2iM.net
>>57
いうて最近は格安泥でもストレスないやん
Android=低スペガクガクって言ってる奴いつの時代の話しとるんやって感じ
72:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 15:47:18.13 ID:YxLDm/Awd.net
>>64
いやさすがにそれはないわ悪いけど
やっぱCPUはそれなりのを積んどかないとガックガクだよ、これは紛れもない事実

112:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 15:52:47.27 ID:EAHNqUbH0.net
日本人、iPhone好き過ぎて萎える
135:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 15:55:41.35 ID:snnkTowN0.net
最近泥も高いしなあ
どっちもどっちや
138:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 15:56:04.38 ID:byDDx1a50.net
ゲームは流石にゲーミングPCでやるわw
rtx3080搭載のなw
142:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 15:56:33.61 ID:lG0ftq1md.net
絵文字が可愛くないねん泥は
ドコモ端末だとガラケー絵文字とかになってさらに最悪
145:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 15:57:11.31 ID:4vY538lsr.net
Androidで何も困らないから
192:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 16:10:18.39 ID:M33/NkEC0.net
iPhoneは初心者向け

204:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 16:12:21.71 ID:M33/NkEC0.net
シンプルに使いたいならiPhone
便利に使いたいならAndroid
210:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 16:12:58.80 ID:Ba1aOf470.net
世界シェア圧倒的にAndroidだから
226:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 16:14:54.54 ID:A4QUDGjsd.net
逆張り
ワイはAndroid買おうとしたが店員にiPhoneで良いとい言われてiPhone買ったわ
307:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 16:28:10.11 ID:goxCr0cc0.net
スマホなんか何でもええやろ
お前ら何と戦っとるんや
317:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 16:30:35.96 ID:06APTXdjr.net
>>307
スペックを考えると何でもとはいかんがこれが真理なのは間違いないな
243:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 16:16:56.10 ID:jRdp3NQb0.net
ぶっちゃけどっち使うかなんて最初にどっちを買ったか次第ちゃうか

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1626244432