
1:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 17:28:36.92 ID:Z6vSnGcQM.net
一周年記念でマック食ってええか?
2:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 17:28:54.80 ID:mKN37ASD0.net
スパビー食べてきてや
3:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 17:29:15.38 ID:Z6vSnGcQM.net
>>2
なんやそれ
なんやそれ
4:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 17:29:32.87 ID:mKN37ASD0.net
こないだ出た新しいバーガー
5:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 17:29:37.60 ID:SokOMbVcd.net
牛角かスシローでちょっと贅沢しろ
7:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 17:29:55.71 ID:Z6vSnGcQM.net
>>5
そのへん一人で行くのキツイやろ
そのへん一人で行くのキツイやろ
12:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 17:31:14.11 ID:N/FJEuJ90.net
>>7
焼肉は知らんが回転寿司なんか一人客多いからハードル無いようなもんやろ
焼肉は知らんが回転寿司なんか一人客多いからハードル無いようなもんやろ
19:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 17:32:03.11 ID:Z6vSnGcQM.net
>>12
そういや回転寿司もカウンターとかあるし余裕か
そういや回転寿司もカウンターとかあるし余裕か
8:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 17:30:17.24 ID:Z6vSnGcQM.net
一人で行ける贅沢な店ってマックぐらいしか思い浮かばんわ
34:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 17:34:36.03 ID:CjKXJ4scM.net
>>8
ワイはファミレスソロ余裕やで
ワイはファミレスソロ余裕やで
62:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 17:40:23.65 ID:M/B3DUkIa.net
>>8
牛丼焼き肉回転寿司も一人もんの味方やぞ
牛丼焼き肉回転寿司も一人もんの味方やぞ
9:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 17:30:35.33 ID:+bNGRWVY0.net
ガチならすごすぎる
|
|
10:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 17:31:04.68 ID:V1kkkceL0.net
何でニートなったん?
15:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 17:31:25.61 ID:Z6vSnGcQM.net
>>10
新卒で入った会社がきつ過ぎたから
新卒で入った会社がきつ過ぎたから
13:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 17:31:23.69 ID:fN457G2ar.net
俺は一年記念に、親父が好きだったケンタを16ピース買って食ったぞ
親父の遺影の前で。半分も食えなかった
親父の遺影の前で。半分も食えなかった
30:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 17:34:07.86 ID:FPJkaI5qp.net
>>13
悲しくて喉を通らなかった風に見えるけど16ピース買って半分も食えないって当たり前だよな
悲しくて喉を通らなかった風に見えるけど16ピース買って半分も食えないって当たり前だよな
40:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 17:35:57.24 ID:4+qIpfzJd.net
>>30
ワイ6ピースパックが限度やからギリ半分いけないは説得力あるわ
量的にはちょうど8ピース弱くらい
ワイ6ピースパックが限度やからギリ半分いけないは説得力あるわ
量的にはちょうど8ピース弱くらい
16:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 17:31:28.94 ID:uPmDUZoK0.net
すごいな
ニート2年目のワイにアドバイスくれや
ニート2年目のワイにアドバイスくれや
23:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 17:33:01.73 ID:Z6vSnGcQM.net
>>16
ニートのうちにニートでしかできんことやっとけよ
平日の街散策とか
ニートのうちにニートでしかできんことやっとけよ
平日の街散策とか
17:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 17:31:33.31 ID:9VwWKnkfa.net
スーパーで高い肉食え
18:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 17:31:50.42 ID:4VTGV/uz0.net
今いくつや?
20:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 17:32:22.11 ID:Z6vSnGcQM.net
>>18
30や
30や
37:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 17:35:09.36 ID:4VTGV/uz0.net
>>20
ほー29で空白正直に書いて就職できたんか?
凄いな
ほー29で空白正直に書いて就職できたんか?
凄いな
39:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 17:35:51.80 ID:Z6vSnGcQM.net
>>37
ワイは幸運にも親父が自営やってたから家業手伝ってたことにしてなんとか経歴埋めたわ
ワイは幸運にも親父が自営やってたから家業手伝ってたことにしてなんとか経歴埋めたわ
52:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 17:38:20.77 ID:4+qIpfzJd.net
>>39
役得やな
まー結果仕事が続くなら同じことや
偶然滑りこみでも能力才能があればやれる話やし
役得やな
まー結果仕事が続くなら同じことや
偶然滑りこみでも能力才能があればやれる話やし
27:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 17:33:39.09 ID:OWjR8KqD0.net
心から尊敬するわ
ちな27歳職歴なしワイにアドバイスくれ
ちな27歳職歴なしワイにアドバイスくれ
31:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 17:34:17.04 ID:Z6vSnGcQM.net
>>27
働いてみたら意外となんとかなるぞ
働いてみたら意外となんとかなるぞ
36:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 17:34:51.19 ID:OWjR8KqD0.net
>>31
どうやって動いた?
バイトから社会復帰すべきかな?
どうやって動いた?
バイトから社会復帰すべきかな?
46:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 17:37:06.85 ID:Z6vSnGcQM.net
>>36
ワイはハロワから応募して普通に直で正社員になったぞ
もう30なりそうやったからバイトやってる時間なかったし
ワイはハロワから応募して普通に直で正社員になったぞ
もう30なりそうやったからバイトやってる時間なかったし
47:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 17:37:16.67 ID:StB9m1VR0.net
年収は?
50:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 17:37:55.26 ID:Z6vSnGcQM.net
>>47
400万ぐらいやな
400万ぐらいやな
57:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 17:38:46.12 ID:xVPdEyqoM.net
職種は何系なん?
59:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 17:39:30.13 ID:Z6vSnGcQM.net
>>57
事務やな
事務やな
60:風吹けば名無し:2021/07/13(火) 17:39:42.94 ID:jOCEo7sxr.net
休職して1年ニートしたけど6年はすげえな
ようやっとる
ようやっとる
|
|
今の世の中ちゃんと就職しても30で400いかない奴も多いというのに
inazumanews
が
しました