換気


1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/14(水) 07:22:34.230 ID:Qk1orJb10.net
内定ゼロ 「日本企業はコミュ力しか見てない、能力は全く見てない」
一流企業内定者 「日本企業もちゃんと能力見て採用してると感じました、でないと世界と戦えない」

内定ゼロ 「勉強よりも遊びまくった奴の方がいいとこ決まってる」
一流企業内定者 「大学の成績はちゃんと評価してもらえましたよ、勉強は一生続くし大事ですよ」

なぜこうも差があるのか
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/14(水) 07:24:54.646 ID:OppTRN2n0.net
大学在学中に頑張らなかった奴が悪い
在学中に税理士資格取ってたら一流企業の内定出てたよ
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/14(水) 07:26:51.376 ID:5GHjl9tz0.net
大学時代遊びまくって留年もしたけど何やかんやあって大手企業に就職できたわ
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/14(水) 07:29:32.505 ID:Bx+yrwnp0.net
授業真面目に出てたクラスメイトが内定出なくて公認会計士試験受けるって言い訳で就職浪人してアラサーの今も派遣社員なんだよな
理由は超絶ブサイクで声が甲高くて滑舌悪くて周りに不快感を与えるタイプだから
面接は印象勝負だよ
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/14(水) 07:31:42.831 ID:ynFnoAmS0.net
>>4
真面目に物事考えてたなら喋り方練習してるだろ
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/14(水) 07:34:44.302 ID:5A/D9gT20.net
>>5
結局嘘つきじゃん
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/14(水) 07:33:28.828 ID:pNkmjdJrM.net
教授のコネだぞ
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/14(水) 07:34:08.122 ID:Qk1orJb10.net
どこにも就職できない奴って、コミュ力がーコミュ力がーしか言わない
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/14(水) 07:38:05.169 ID:/UxJR5Rn0.net
>>7
コミュ力至上主義なのは確かだろ
根っから人付き合い苦手な奴が自然体で働ける職場なんて現代日本にはない
そもそもコミュ力ない奴は大抵仕事もできないけどね…
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/14(水) 07:38:46.879 ID:Qk1orJb10.net
>>10
至上主義なんじゃなくて、最低条件だ
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/14(水) 07:42:15.678 ID:bdsjteBcd.net
遊びまくった上で成績もいいやつが内定
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/14(水) 07:43:48.323 ID:Qk1orJb10.net
学生時代って生きる為の基礎を作る時間なんだけどな
学力や体力もそうだし、コミュ力もその一つ

その時にヒキってゲームばっかりしてるような奴はそら社会不適合になるだろ

18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/14(水) 07:45:19.740 ID:MWh9kQH00.net
自分で信じ込むほどの嘘がつけないやつは三流
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/14(水) 07:45:30.243 ID:5A/D9gT20.net
相手にコミュ力を要求するやつはコミュ力が低い
本当にコミュ力が高いやつはコミュ力が低い相手とも問題なく付き合える
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/14(水) 07:45:58.047 ID:5A/D9gT20.net
要するにコミュ力コミュ力罵り合ってるのはコミュ力低い同士がコミュニケーション不全起こしてのたうち回ってるだけ(笑)
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/14(水) 07:50:22.694 ID:k0Z5PVq/d.net
>>20
理解力がない奴
前提抜けた話する奴
こういう奴ほど会話がスムースに行かないと
立場的優位さを生かして相手のコミュ力のせいにする
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/14(水) 07:49:26.317 ID:Ish2Wfa50.net
嘘で受かったやつはわざわざ声ださないからだろ

生存バイアスと合わさって非現実的な意見が多くなる

脚色は超大事
相手の求めるものに合わせなきゃ
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/14(水) 07:55:20.006 ID:RAq6u/2Ed.net
学歴は選考迷った時の最終判断材料

28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/14(水) 07:55:52.597 ID:mQ61rFQ70.net
勉強したって言っても大学はそもそも勉強するところだしな…
良とか可とか混じりの成績じゃなんのアピールにもならないわ
単位全取りで全部優以上とかでもとうだか
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/14(水) 07:57:39.625 ID:4qOSoFQr0.net
そういう奴は一生そうだよ
会社入っても「俺のほうが仕事してるのにあいつは上司にうまく取り入ってるから評価高い」
とかさ
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/14(水) 07:59:59.946 ID:s9ML33qq0.net
日本企業の衰退も人事戦略の失敗かもなあ
ゆとりが変な事言ってもコミュニュケーション能力やらで企画通るよなあw
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/14(水) 08:02:00.910 ID:0LfIHz/c0.net
出来る人の嘘は誇張表現
出来ない人の嘘は誰が聞いても嘘だと思う本当の嘘
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/14(水) 08:04:27.405 ID:uvrjto/Ad.net
身の丈に合わない会社ばかり受けてるからだろ
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/14(水) 08:15:21.892 ID:k0Z5PVq/d.net
社交的で明るい人間を演じないといけない
その辺がコミュニケーション力に含まれて
人によっては「嘘」なわけ

53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/14(水) 08:19:30.927 ID:m1hdZm6a0.net
一流のやつがインタビューにも嘘をついてるだけだろ
簡単に本音を話す奴が甘い
57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/14(水) 08:24:27.822 ID:MWh9kQH00.net
ムダな罪悪感だな
62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/14(水) 08:29:47.603 ID:id9PPVhMa.net
短所は?って聞かれて人の陰口叩いたりすぐカッとなって人を殴るところですなんて事実だとしても答えるやついないだろ
何だかんだ小さいところで嘘はついてるんだよ
71:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/14(水) 08:37:20.430 ID:ZWx5raJPd.net
>>62
確かに訊かれなければ隠すな
訊かれれば晒すけど
無意識にズルしてたわ
66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/14(水) 08:32:18.260 ID:QdJ55xyh0.net
一流企業の面接官は人を見る目も一流
三流企業の面接官は人を見る目も三流
68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/14(水) 08:35:44.725 ID:usUzWOwPd.net
自分に合う企業にじゃなく全部の企業に受かろうとするから嘘つき大会になる

72:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/14(水) 08:37:47.465 ID:adapav410.net
嘘も方便とはよく言ったもんだな
79:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/14(水) 08:41:33.270 ID:MXS+8iN8M.net
バカ正直さを求めても差別問題に繋がるわ
聞く側も力量求められる
92:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/14(水) 08:54:56.534 ID:1ZC4HXb/0.net
いや、一流ならもうそれが売りだろ…
94:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/14(水) 09:02:02.797 ID:P8Msn4cE0.net
一流の嘘付きって言われたら悩むな
社内で左遷部署と評判だけど実は特殊技能のエキスパート集団みたいなとこに配属したい

引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1626214954