会社に行っても


1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/10(土) 10:24:12.858 ID:b8QenMBd0.net
訴えられたりする可能性ある?
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/10(土) 10:24:47.068 ID:kZhuUKo/0.net
可能性はあるよ
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/10(土) 10:24:50.088 ID:+W+4/Gbv0.net
内容によるけど大抵はダメ
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/10(土) 10:25:07.052 ID:s5bqgVAWd.net
やったれ
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/10(土) 10:26:14.546 ID:LigRPMkja.net
顧客情報全消しして辞めた奴がいたなあ
でも残業代も払わないブラックだったから、お咎めなし
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/10(土) 10:26:30.739 ID:e80Hjn/kM.net
>>6
ワロタ
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/10(土) 10:26:29.089 ID:0HuAD1Elp.net
お前程度が掴んでる情報なんてみんな周知してるんじゃね?
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/10(土) 10:26:32.197 ID:pmVWsSNd0.net
転職サイトみたいなので会社の口コミでボロクソに書いたほうが安全で効果あるくね?
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/10(土) 10:26:38.230 ID:YdTqtGHXa.net
これ誰もが考えるけど完全アウトだなぁ
不満ぶちまけてやめるくらいなら全然OKだけど
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/10(土) 10:28:23.816 ID:3EEmd4nf0.net
それが誰か個人の情報に関わることなら名誉毀損で訴えられる可能性もある
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/10(土) 10:29:15.903 ID:+Vib8kbp0.net
法人の名誉毀損も普通にあるならな
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/10(土) 10:29:18.120 ID:2dPaiy3ar.net
内容による

14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/10(土) 10:29:51.065 ID:kGvHhvWha.net
ブログを使って世界に情報を発信してほしい
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/10(土) 10:30:03.456 ID:05sS6ySv0.net
メールじゃなくて口軽そうな数人に暴露しとけ
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/10(土) 10:30:12.525 ID:b8QenMBd0.net
例えばだけど役員の○○が経費を私的に使ってるとか
セクハラで女の子辞めさせたけど会社が揉み消したとか
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/10(土) 10:32:11.129 ID:LigRPMkja.net
>>16
あー、これは全然大したことないパターン
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/10(土) 10:34:16.669 ID:+W+4/Gbv0.net
>>16
全社員「知ってる」
会社「背信行為で退職前に懲戒解雇にしたろ」
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/10(土) 10:33:16.559 ID:kGvHhvWha.net
たいしたことなさ過ぎwwwwwwwwwwwww

22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/10(土) 10:36:07.908 ID:oHHQKVpJ0.net
ヤバイメールって実はここのシステムバグっているので改修は任せた!みたいなメールかと思った
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/10(土) 10:39:58.000 ID:3EEmd4nf0.net
当事者でもないのにどの立ち位置で告発すんの
義憤?
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/10(土) 10:44:00.423 ID:UQ2RraGx0.net
最低限製品とかサービス自体の信用を損ねるようなものじゃないとな
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/10(土) 10:42:34.585 ID:nSxjKc5L0.net
内部に暴露してもって感じ
外部になら分かるが
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/10(土) 10:41:53.306 ID:BrTM5eYj0.net
暴露することによって公共の利益が生じるなら違法性が阻却される
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/10(土) 10:51:15.556 ID:2vRrh7e30.net
会社側が悪い事してた場合は内部告発で裁判勝てるで

31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/10(土) 10:53:20.620 ID:7XmEJkMka.net
内部告発するならちゃんとしたとこにしろ
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/10(土) 10:55:27.476 ID:2vRrh7e30.net
上手く行けば金取れる
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/10(土) 10:55:36.722 ID:wZPOcb++0.net
お前が知ってるレベルの情報は社員全員知ってるよ
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/10(土) 10:45:01.639 ID:Czf8Qx1Z0.net
会社にとって不利益になるような情報ならAUTO

引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1625880252