14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/20(日) 16:46:57.106 ID:XraWnYP6d.net
ちなみに購入はまだしてないんや
生体価格以外が高すぎるやろ
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/20(日) 16:47:16.030 ID:H/4UawpF0.net
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/20(日) 16:47:18.691 ID:2Gn2UMZg0.net
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/20(日) 16:47:25.644 ID:1456xhKsa.net
高級なお猫様なんだから周辺の物もお高いのは当たり前じゃなくて?
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/20(日) 16:47:39.967 ID:sHfNEQTU0.net
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/20(日) 16:48:08.977 ID:XraWnYP6d.net
しかも安心パックってなんやって思うものが見積もり項目に当たり前のように入っている恐怖
安心パック7万円
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/20(日) 16:49:19.830 ID:XraWnYP6d.net
どう考えてもぼったくりやろ
検査とか予防接種も獣医連れて行って自分でした方が安いのでは?出来るんかな
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/20(日) 16:50:37.116 ID:bhG7kxef0.net
>>29
安いかは知らんが出来ると思うぞ。予約めんどいかもしれんが
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/20(日) 16:50:28.768 ID:QqjyfVlh0.net
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/20(日) 16:51:11.380 ID:P9GwdhbY0.net
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/20(日) 16:51:24.241 ID:H/4UawpF0.net
コロナ禍で子犬子猫が足りないのに生体だけ売って終わりとかそんな細い商売やるわけないやろ
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/20(日) 16:53:14.566 ID:b2+Zz0SR0.net
要するに貧乏人は野良猫でも拾ってこいって事なんだよ
ペットは金がかかるからある程度の金持ちじゃないと飼えない
コロナ禍で寂しくてペット買った奴等が維持費を出せなくなって捨てるケースも増えてる
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/20(日) 16:54:10.696 ID:YuPDAjIL0.net
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/20(日) 16:55:12.686 ID:avufobSKa.net
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/20(日) 17:01:32.775 ID:oPSg3OE90.net
83:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/20(日) 17:19:47.649 ID:OjGOkWCD0.net
引用元:
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1624175016