つゆだく


1:風吹けば名無し:2021/07/05(月) 14:15:32.36 ID:M7es2d4N0.net
ポイント10%つきます
primeじゃなくても時間指定できます

これがAmazonに負けてる理由
3:風吹けば名無し:2021/07/05(月) 14:15:57.76 ID:E56zEpnc0.net
見づらい
4:風吹けば名無し:2021/07/05(月) 14:16:20.46 ID:aiqenEx/0.net
ポイント込みでの安さなのがね
7:風吹けば名無し:2021/07/05(月) 14:17:00.43 ID:jx2YStf40.net
送料かかるから
51:風吹けば名無し:2021/07/05(月) 14:28:19.31 ID:qGt7aT6e0.net
>>7
楽天しか使ってなさそう
73:風吹けば名無し:2021/07/05(月) 14:35:11.75 ID:JXZtaj1Ha.net
>>7
かかるどころかポイント還元してくれるんやが
8:風吹けば名無し:2021/07/05(月) 14:17:13.25 ID:/snE0ZuA0.net
配達早いのって都会だけやろ
12:風吹けば名無し:2021/07/05(月) 14:17:37.61 ID:vX2ol9h6M.net
安くはないし品揃えが悪すぎる
13:風吹けば名無し:2021/07/05(月) 14:18:13.00 ID:izRwjm5K0.net
プライムデーないじゃん
14:風吹けば名無し:2021/07/05(月) 14:18:13.61 ID:mvk1wOyP0.net
値段べつにやすくはないやろ
ポイント分引いてトントン
17:風吹けば名無し:2021/07/05(月) 14:18:53.09 ID:Zo+u3aU10.net
夜中にオキュラスクエスト衝動ポチしたら次の日の昼届いて草生えたわ
18:風吹けば名無し:2021/07/05(月) 14:19:00.59 ID:GmAfoI9D0.net
使ってるけど置き配指定しても鳴らされるんやが

30:風吹けば名無し:2021/07/05(月) 14:22:29.00 ID:mPX8sw0P0.net
>>18
名前の所か住所に置き配希望とか書いとけ
56:風吹けば名無し:2021/07/05(月) 14:29:05.39 ID:qGt7aT6e0.net
>>18
佐川と日本郵便は置き配対応してないんちゃうか
19:風吹けば名無し:2021/07/05(月) 14:19:04.89 ID:blY7ffjha.net
見づらいとか言ってる奴なんなの?
ふつう欲しいものあったら一番お得なとこで買うよね?
20:風吹けば名無し:2021/07/05(月) 14:19:09.81 ID:C2i6W8Om0.net
amazonの合わせ買い対象になってるようなのもひとつから買えるのはええな
24:風吹けば名無し:2021/07/05(月) 14:19:36.16 ID:1f0eu3ygH.net
70円の消しゴム1個を送料無料で12時間以内に送ってくれるのはここだけ
27:風吹けば名無し:2021/07/05(月) 14:21:40.42 ID:QzAht5Eg0.net
Amazonは本とゲーム買うときしか使わなくなったな

33:風吹けば名無し:2021/07/05(月) 14:23:20.13 ID:bsEvzMua0.net
重くて使いづらい
36:風吹けば名無し:2021/07/05(月) 14:24:15.89 ID:wGvdgtAx0.net
猫のフード種類増やして欲しいンゴ
ロイヤルカナンしか食わせないんや
41:風吹けば名無し:2021/07/05(月) 14:25:56.94 ID:Xy1YM3Oba.net
昔はよーけ使ってたけどワイも
未だに使ってる奴おるんかいな
64:風吹けば名無し:2021/07/05(月) 14:31:32.27 ID:qGt7aT6e0.net
>>41
普通は併用やろ
尼より安いこともたまにある
42:風吹けば名無し:2021/07/05(月) 14:26:08.35 ID:6yUbJflt0.net
徒歩圏内にあるから今日中に欲しい時には助かっとるけど
48:風吹けば名無し:2021/07/05(月) 14:27:46.47 ID:Q3dwmKof0.net
ヨドバシは日常品を買う時こそ至高
amazonとほとんど値段変わらないし邪魔なマケプレが居ないしストレスフリー

50:風吹けば名無し:2021/07/05(月) 14:27:52.78 ID:qGt7aT6e0.net
・品揃え弱め
・Amazonの方が安いことが多い
・ポイント使ったらポイント付かない
52:風吹けば名無し:2021/07/05(月) 14:28:24.68 ID:kPqkFEYqd.net
ネット通販もセール時以外はお互いに価格揃えてるからどこで買っても実質の価格はほとんど変わらん
大手の方が少し安いくらい
53:風吹けば名無し:2021/07/05(月) 14:28:34.10 ID:1oYHkHEtp.net
朝から車よく見るから頑張ってるなと思うわ
55:風吹けば名無し:2021/07/05(月) 14:28:57.73 ID:ElSnOMUUM.net
在庫持たん商品の納期が極端に長いからなぁ…
ちな車用のディスプレイオーディオ
58:風吹けば名無し:2021/07/05(月) 14:29:22.92 ID:0w1yDIP90.net
ヨドは基本的に現行品しか取り扱いないから型落ち品がなくて割高感あるのが難点
全品直販であることにメリットを感じられるかどうかやね
62:風吹けば名無し:2021/07/05(月) 14:31:16.47 ID:D5pa5s480.net
ヨドバシに欲しいもんないときはAmazonだしキャンペーンでポイント貰えたら楽天使う

70:風吹けば名無し:2021/07/05(月) 14:33:44.88 ID:KGVfAX7d0.net
今日朝頼んだら今日届くってさ
すごいわね
81:風吹けば名無し:2021/07/05(月) 14:37:01.97 ID:qGt7aT6e0.net
あとクレカで差がつく

尼金→2.5%
ヨド→1%(ポイント使用時は減算するので実質0.9%)

まあ、プライム会費があるんやけどね
年間4000円ちょいなんて0.5%も差があれば追い越してまう
85:風吹けば名無し:2021/07/05(月) 14:39:18.16 ID:CaPN1x/D0.net
今はヤフーショッピング使うよね
109:風吹けば名無し:2021/07/05(月) 14:47:14.91 ID:CoQsP5Fcx.net
頼んだら4時間後に来たで
怖い

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1625462132