子供を


1::21/07/07(水)11:54:58 WtnL
新婚ワイ夫婦(年収550)「うおおおおおおお!!!」
2::21/07/07(水)11:55:15 CzaB
無能
3::21/07/07(水)11:55:44 T5Ch
生きるのって大変よね
6::21/07/07(水)11:56:22 OMGl
専業主婦か
7::21/07/07(水)11:56:33 WtnL
まあその代わり大部分の家事とお金の管理をしてくれてるんやけどね
22::21/07/07(水)12:20:49 YFV8
>>7
それも大きいし、ずっと子供の側にいられる親がいることはデカい。育児丸投げするつもりは無いけど。金でベビーシッター雇うだけじゃ得られないものがある。
8::21/07/07(水)11:57:00 yGk4
離婚は結婚より面倒やぞ
10::21/07/07(水)11:57:45 WtnL
あと居てくれるだけで仕事のストレスが8割消えるからこれは凄い
16::21/07/07(水)12:01:06 yiuB
>>10
そのうち減が増に変わるんやなって
18::21/07/07(水)12:05:57 WgLM
>>16
せっかくの良いご家庭になんちゅうこと言うねん
12::21/07/07(水)11:58:40 fEsB
でもやっぱ家にずっとおると人間は腐るよ
14::21/07/07(水)11:59:46 GG1A
共働きしない理由は?

15::21/07/07(水)12:00:32 DD0h
ワイ(年収350万)「いくぞ!」
嫁(年収650万)「こいや!」

ワイさん夫妻(年収740万)「うおおおおお!」
ちなみに嫁の稼ぎは変わらん模様
17::21/07/07(水)12:01:10 tqpU
仲良しなのか緊張感でストレスが誤魔化されとるのかんからん
19::21/07/07(水)12:06:30 F3OV
扶養から外れない程度には稼いでくれんのか
20::21/07/07(水)12:12:41 tIqg
もし一夫多妻制だったらもっと上がるってことだよな
9::21/07/07(水)11:57:15 1HWg
専業主婦って1000万円分の働きをするとかナントカ