敬語


1:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 01:36:18.10 ID:gC5fuhmRa.net
なんか子ども見学会とかいう従業員の小学生の子供を会社でもてなす企画や
8月に予定してて参加者0なのに名刺作りたいねーとかくだらん会合してて辞めたい
2:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 01:36:47.89 ID:gC5fuhmRa.net
男ワイだけやしマジで地獄や
4:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 01:37:12.28 ID:Q/No8km40.net
参加者ゼロってどういうこと
企画としてなりたってないじゃん
8:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 01:38:28.15 ID:gC5fuhmRa.net
>>4
ほんまやで
実際は1人や
ちな同じ課の課長の息子やからサクラみたいなもんやな
7:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 01:37:51.74 ID:oh+QdyX50.net
参加者0ならそもそも企画として成立してないしやる必要ないじゃん
12:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 01:39:04.65 ID:gC5fuhmRa.net
>>7
ワイもそう思う
誰も見てない社内報で呼びかけただけやし誰も見てないやろ
16:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 01:40:25.08 ID:5sI7GnbF0.net
>>12
それ言えばいいやん
言えないのはお前が社内で立場弱い無能だからやろ?
19:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 01:41:13.26 ID:gC5fuhmRa.net
>>16
せやな
というかワイ新卒3年目で動いてんの係長やしやーいわんわ
議事録すら取らんしなんで係長なったか知らんが
9:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 01:38:37.04 ID:Q/No8km40.net
こういうのは帰属意識高めるとかそういう目的でやる会社増えてるからねぇ
特にIT企業に多い
15:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 01:40:18.65 ID:gC5fuhmRa.net
>>9
そこまで考えてないと思うわ
女性社員が少ない古い会社で女性社員だけで色々やろうって最近動いてるんや
それが社内報やったら今回のPJ
10:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 01:38:54.72 ID:Tjj+Twcp0.net
一人ぐらいくるやろなーと思ったんですけどねー
13:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 01:39:26.49 ID:/cOHHB08d.net
名刺ってガキに渡すんか?意味ないやろ

14:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 01:39:42.40 ID:35LeGZ750.net
心を殺し共感しているふりだけの無駄話で時間を浪費するしかないぞ
32:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 01:44:23.88 ID:gC5fuhmRa.net
>>14
別に構わんけどなんか小学生参加者向けに40分会社の説明する時間があってワイが任命されたからやりたくない
48:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 01:51:16.72 ID:gC5fuhmRa.net
>>32

これがやりたくないんや
なんで課長の息子1人にこんなことせなあかんのや
35:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 01:45:23.69 ID:PR/Y3q/n0.net
>>32
小学生に会社説明40分とか拷問かよ
39:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 01:46:06.91 ID:gC5fuhmRa.net
>>35
ほんまやで笑
ワイなら5分も聞かんわ
なんで夏休み潰して授業受けなあかんのや
17:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 01:40:32.36 ID:ftIxMy41d.net
たまに働いてるつもりにさせるだけの意味わからん企画あるよな

21:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 01:41:37.71 ID:4LIKU/Gk0.net
内心みんなくだらないと思いながらやってるやつや
22:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 01:41:50.82 ID:qLdqywl20.net
本当は>>1が課長の息子なんやろ
叙述トリックや
23:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 01:42:12.11 ID:Q/No8km40.net
一人のためってとち狂ってる
普通にリソースもったいないですって上に言えば終わらせられるんじゃないのかな
27:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 01:43:05.98 ID:23TM64OO0.net
>>23
はいロジハラ
28:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 01:43:14.18 ID:gC5fuhmRa.net
>>23
いやー
女性社員5人ぐらいおるけど結構ノリノリやで
名刺つくろーとかお土産何にしよーとかパワポで説明しよーよーとか2時間ぐらい会議した
38:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 01:45:59.33 ID:ftIxMy41d.net
>>28
学生のサークル活動やないねんから

30:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 01:43:56.57 ID:5sI7GnbF0.net
>>28
正直そんだけ無駄なことやれる会社なのが羨ましいわ
37:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 01:45:31.82 ID:gC5fuhmRa.net
>>30
いや忙しいぞ現場の社員は
物流仕事でリフトとかバンバン乗るような底辺職やからな
女性社員はクソ無駄なことしとるからヘイトがすごい
31:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 01:44:08.79 ID:Q/No8km40.net
>>28
やるのがゴールになってて目的意識ゼロやん
よくそんな企画が通るな…
41:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 01:47:43.62 ID:vcC/NOdM0.net
そんなくそ無駄な社内業務あるなんて余裕あって良い職場やん
43:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 01:48:38.30 ID:gC5fuhmRa.net
>>41
余裕ないで
月の残業時間30は毎回いっとる
大ブラックでは無いが少なくとも暇ではないわ
46:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 01:50:09.55 ID:gC5fuhmRa.net
頼む
ふわっと反感買わずに辞める方法教えてくれ

49:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 01:51:24.76 ID:Q/No8km40.net
>>46
今タスク過多で参加するの難しいです
じゃだめなんかね
29:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 01:43:44.89 ID:Ftcg91fca.net
コロナ下だから止めましょうの魔法の言葉でええやろ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1625762176