育ち


1:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:32:16.21 ID:GPYeKtXxa.net
親も高齢だし、男もとっかえひっかえいかなくなった
2:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:32:38.20 ID:GPYeKtXxa.net
そろそろ働かないとだめかも
3:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:33:06.34 ID:FPveifiFa.net
がんばれ
6:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:33:59.57 ID:GPYeKtXxa.net
>>3
今から、自分の力なんて、若年更年期きてそうだし
喘息持ちだし
4:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:33:16.10 ID:GPYeKtXxa.net
嫌だな、ババアになったら頑張るって覚悟してたけど、まさか34で終わりがきそうだわ
8:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:34:37.27 ID:Fjo+5HQI0.net
なんでさっさと結婚せんかったのや
14:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:36:00.01 ID:GPYeKtXxa.net
>>8
結婚したら、家事毎日しなきゃあかんし、子供できるかもしれんやん
そしたら毎日働いてるってことじゃん
36:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:41:01.21 ID:fkyNoKPfd.net
>>14
ワイニートやが家事くらいは毎日してるで家事って確かに怠いけど8時間労働よりかは全然マシやわ
54:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:43:42.56 ID:GPYeKtXxa.net
>>36
偉いな
私もやらなきゃだめか
家事もまともにできんのよ
例えばカレーライスとかベチャベチャなんだわ
87:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:52:47.72 ID:fkyNoKPfd.net
>>54
ワイはイッチの10個下やが家事しないと家に居づらいからな
適当に旦那見つけろイッチみたいなタイプは働くより専業主婦の方がマシやろ
94:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:54:26.74 ID:GPYeKtXxa.net
>>87
うー、悩むな
仕事を真面目に探すか
旦那を真面目に探すか
9:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:35:07.01 ID:GPYeKtXxa.net
女の子だから、あまり苦労しなかった
親も大卒後は花嫁修業したいって言ったら承諾してくれてたし

83:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:51:40.00 ID:pArgFkkX0.net
>>9
何が花嫁修行だよ
人生舐めてるから詰むんだよ
88:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:52:58.10 ID:GPYeKtXxa.net
>>83
本当だよ
今、後悔してる
11:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:35:42.01 ID:FPveifiFa.net
大卒なら行けるやろ
17:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:36:29.58 ID:GPYeKtXxa.net
>>11
なにが?就職?
今じゃ関係ないよFランだし
13:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:35:49.98 ID:Pq/I7V8O0.net
34ならマッチングアプリやればすぐに結婚出来るやろ
20:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:37:34.35 ID:GPYeKtXxa.net
>>13
疲れたわ
今もマッチング彼氏の家に居候してるけど、そろそろ働いてくれって言われてて断ってるけど別れそう

33:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:40:16.64 ID:Pq/I7V8O0.net
>>20
ゆうて彼氏おるならそんなに太ってないやろ
40:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:41:29.70 ID:GPYeKtXxa.net
>>33
マッチングアプリしたら太ってても気にしないよって人多いよ
まあ可愛ければの話
15:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:36:04.65 ID:iYJaM5OL0.net
1人で食っていけん女は20前半で結婚するべきやぞ
生活水準は知らんが餓死はせんやろ
24:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:37:58.62 ID:GPYeKtXxa.net
>>15
なんやろな
まだ遊びたかった
21:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:37:45.94 ID:FPveifiFa.net
とりあえずバイトから始めたらええんとちゃう
28:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:39:29.85 ID:GPYeKtXxa.net
>>21
だよね 働くって大変って親見てるから解る

29:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:39:48.60 ID:4uVvIJMG0.net
37ぐらいでもまだ飲み屋で愛人業できるやつおるのにな
太ったらあかんわな
40:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:41:29.70 ID:GPYeKtXxa.net
>>29
それ、デブだから、さらに老けてババアに見える
34:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:40:24.15 ID:GPYeKtXxa.net
生きるって自立して仕事だよね
つくづく思う
だから社会人本当尊敬するよ
毎日毎日本当にすごいよ
51:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:43:05.60 ID:GPYeKtXxa.net
もう男はいいよ
だって初めは、いいよいいよって皆いうけど そのうち置物豚にイライラしてくるんだもんよ
働いてる人は働かない人が嫌いなんだよきっと
58:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:44:04.46 ID:4uVvIJMG0.net
>>51
いや豚が嫌いなんやで…
63:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:45:39.49 ID:zsb8XB0v0.net
ワイもニートやけどやること無さすぎて家事とか掃除ばっかやってるな

70:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:47:19.84 ID:GPYeKtXxa.net
>>63
それが、好きならええやろ
やることなくて、なんJばっかり
85:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:52:04.91 ID:Z8rqadyUa.net
デブで家事できないやつよく家に置いとけるな
片方だけならまだしも
94:風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:54:26.74 ID:GPYeKtXxa.net
>>85
恋愛というものだ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1625772736