飲んだ


1:風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:11:46.59 ID:0A8Ngw/900707.net
金曜からキャバのボーイで働くんやけど

・使用期間3~6ヶ月は社保なしの外注契約
・15時から28時勤務
・月28日出勤して30万円
・寮代(1DK2~3人住み)月50000円

これってブラックか?
2:風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:12:10.51 ID:0A8Ngw/900707.net
ビックビクしてきた
3:風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:12:13.08 ID:x4O99XxlM0707.net
30万って基本給やろ?残業代出るならええやん
7:風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:13:00.83 ID:Hxwd2EzsH0707.net
>>3
コミコミで30万円
1日休むごとにマイナス1.1マン引かれるって
5:風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:12:50.09 ID:LMo1aXlG00707.net
気張りや
6:風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:12:56.78 ID:/W5FN6INr0707.net
もう終わりだよ、お前の人生
8:風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:13:05.08 ID:YSBJeznc00707.net
賞与あるん?
13:風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:13:37.05 ID:0A8Ngw/900707.net
>>8
そんなんないぞ
9:風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:13:12.45 ID:ob3SrKvud0707.net
五万払って地獄みたいな環境で生活するんやね…
17:風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:14:08.57 ID:0A8Ngw/900707.net
>>9
いうて新宿やし
水道光熱費込みでや
11:風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:13:26.12 ID:m5hiR1eG00707.net
ニートでよくその条件で働こうと思ったな
もう少し楽なのあったやろ
12:風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:13:28.17 ID:MJW/GWgO00707.net
零細で働くワイよりマシや

14:風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:13:44.47 ID:3WRru6yd00707.net
間違いなくブラック
16:風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:13:57.06 ID:nbHVcAz1M0707.net
最低賃金並みの時給
18:風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:14:29.36 ID:9/OdaeYLp0707.net
ニートがその環境で生きていけるんか?
20:風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:14:45.54 ID:Gp+7V4Usd0707.net
月28日出勤とか社員としてなら違法やろ?
ってか一生社員になれないでこれ
22:風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:14:49.08 ID:GO8+6ceGr0707.net
2、3人相部屋で五万なら食事ついてなければ地獄
23:風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:14:50.62 ID:Hxwd2EzsH0707.net
やべーかなー
バックれよっかな

25:風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:15:13.36 ID:VfQ/5MKz00707.net
月28日とか死ぬでしょ
26:風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:15:14.50 ID:UXna5lVQd0707.net
ブラックやしその職種からまともな企業に転職出来んやろ
27:風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:15:32.27 ID:JvndAVlSp0707.net
水商売で働こうにしても日勤業務に勤めようにも事前にもっと調べられるやろ
嫌なら断って別んところ探さんかい
28:風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:15:43.73 ID:tvOOhqFxr0707.net
こども部屋にある二層ベッドみたいなやつで寝るんか
29:風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:15:58.06 ID:hkRUJFk000707.net
漆黒よりのブラックやんけ
30:風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:16:01.03 ID:rqmEhuk500707.net
その寮住まなきゃいけないの?
39:風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:17:17.66 ID:Hxwd2EzsH0707.net
>>30
始発待って実家帰って朝6時とか
だったら寮住むやん

32:風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:16:05.76 ID:ZEoNMc8pd0707.net
バックレるなら今やぞ
働き始めてからはバックレ難しくなるから
33:風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:16:25.44 ID:0A8Ngw/900707.net
いろいろ受けたけどこれ以外見つからんかったんや
条件は面接で初めて聞いた
38:風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:16:59.25 ID:6pOXS2kkd0707.net
>>33
絶対に他にあるわ
ニートからいきなり漆黒はやめろ
グレーくらいにしとけ
37:風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:16:55.31 ID:qZNPEmsn00707.net
あったま悪いんやろな
41:風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:17:29.87 ID:Mscn64Q7a0707.net
こんな仕事どこで見つけてくるん
48:風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:18:21.22 ID:Hxwd2EzsH0707.net
>>41
ナイトワーク専門の求人サイトにたくさん募集あるよ

42:風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:17:38.30 ID:7iu/U1Pe00707.net
まずはニートを脱出することが重要だろ
あとは嫌になったら仕事してる間に次の仕事さがせ
45:風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:18:00.91 ID:GATnuhzPr0707.net
まだ工場とか介護のがマシやろ
46:風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:18:06.53 ID:OtkwFdE6a0707.net
こんなんならホスト目指す方がまだマシやろ
47:風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:18:09.55 ID:gVyoFPcCd0707.net
月28で1日13時間勤務は草
釣りだと言ってくれ
51:風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:19:23.07 ID:Hxwd2EzsH0707.net
>>47
誇張したけど、遅くても28時までには帰れるけど残ってもらうのはOK?って聞かれたんや
早いと26時には上がれるって
50:風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:18:43.69 ID:7Uyscvft00707.net
まず週2でバイトからやろ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1625656306