弁当を


1:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:07:04.70 ID:gtLsIbEMM.net
8時間の内の7時間50分はマジで突っ立ってるだけだからな
実際に動くのはマジで10分あるかどうかレベル





つまり10分働けば10000円の日当貰えるってことや。時給60000円やね
2:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:07:32.02 ID:oitfQebg0.net
立ってるのも仕事やぞ
4:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:07:41.17 ID:Ux2CLABW0.net
突っ立ってるだけとか地獄やろ
スマホも触れないんやろ?
9:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:08:08.75 ID:gtLsIbEMM.net
>>4
時間が経つのをひたすらに待ち続けてればそれでええんやで
楽やろ
25:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:09:44.79 ID:Ux2CLABW0.net
>>9
まえ模試の試験監督的なのやったけどマジで地獄だったぞ
あんなん続けられんわ
109:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:17:35.60 ID:wZaFIc5m0.net
>>9
いやマジですごい
俺はずっと座り続けてることすら無理
ましてや立ってるなんて
197:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:30:59.00 ID:0Fjsfukzr.net
>>9
向いとるでいい仕事見つけたな
59:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:12:52.61 ID:IfV0GOH10.net
>>9
煽り抜きに一つの才能やろ
65:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:13:25.83 ID:gtLsIbEMM.net
>>59
どういう才能やねん…………
ぼーっとする才能か
5:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:07:42.92 ID:lr/05Y+/0.net
逆にきついやろ
12:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:08:39.63 ID:gtLsIbEMM.net
>>5
何がきついの?
「あー、早く仕事終わらねーかなー」って考えながらぼーっとしてるだけやぞ
13:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:08:47.67 ID:yh0bT38K0.net
警備員のバイトしてたけど突っ立ってるだけだとまじで眠くなるし退屈すぎるぞ
見回りの方がええわ

14:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:08:48.21 ID:N6B9LvmP0.net
座りっぱは早死ってニュースあったな
16:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:09:13.68 ID:7awdAU9l0.net
絶対きついわ
17:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:09:19.87 ID:rue5S7Rga.net
キツすぎて草
27:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:09:50.04 ID:gtLsIbEMM.net
>>16-17
突っ立ってるのですらキツイとか流石に社会舐めすぎだろこいつら
41:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:10:51.31 ID:vfI5UBSha.net
>>27
じゃあ逆に何がきついんや?
50:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:11:33.04 ID:gtLsIbEMM.net
>>41
上司に怒られたり、取引先からクレーム入れられたり
前やってた営業の仕事は大変やったで

19:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:09:24.94 ID:f1M3Loxua.net
時間経つ感覚くっそおそそう
22:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:09:40.41 ID:ZE4iHh9rp.net
そういう仕事が理想だけど世間体と給料考えると泣く泣く今の仕事続けざるを得ないわ
36:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:10:32.25 ID:vAe6fZQq0.net
実際に働いてる時間無視して時給60000は草
43:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:11:02.08 ID:+L88ZOL10.net
8時間も立たされる現場とか大ハズレだ
46:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:11:24.07 ID:KaveQFg7p.net
むしろその10分何してんねん
53:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:11:43.33 ID:I7+PSk4g0.net
>>46
戸締まりとかやろ:-)

48:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:11:30.93 ID:uF2RZKF5a.net
コンビニバイトの暇な時間でさえ苦痛なのによくできるわ
58:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:12:35.50 ID:18cDH0AFa.net
つったってるだけはマジでキツイわ
警備員なら施設警備で一日中座ってスマホいじってるだけの仕事あるやろ
64:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:13:24.01 ID:tUHvI6hX0.net
適度に忙しい現場が当たりや 時間の流れ早いし人と雑談しなくて済む
78:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:14:30.66 ID:IAvOKHJm0.net
ワクチン接種会場で警備やってるけどつらい
年寄りと話すのがこんなにつらいと思わなかったわ
85:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:15:50.24 ID:G+uLdnP00.net
ワイも見張りのバイトやったことあるけどスマホ中毒だからマジで苦痛だった
88:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:16:15.92 ID:z/j9i04rM.net
立ってるだけて相当疲れるからな
慣れないと

90:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:16:27.35 ID:IAvOKHJm0.net
オリンピックの警備したくない
マジで中止になってくれや
101:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:17:08.89 ID:WLWzXehC0.net
プラスに考えるのは素晴らしいことやと思う
116:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:18:20.62 ID:EjCxlojH0.net
立つだけとか走るより嫌いかもしれない
124:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:19:53.71 ID:rivXmXxDa.net
拷問定期
157:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:25:16.73 ID:i6mSui9W0.net
暇疲れヤバそうだけどなんの責任も無さそうな仕事は羨ましい
174:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:27:41.69 ID:axrnV0Z20.net
頭の中でストーリー作ったり音楽流して妄想してる奴に向いてそう

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1625141224