2:風吹けば名無し:2021/06/30(水) 23:23:46.85 ID:I8XXU9FO0.net
意外といる
4:風吹けば名無し:2021/06/30(水) 23:24:05.76 ID:fXc7e86W0.net
民法734条やっけ?
10:風吹けば名無し:2021/06/30(水) 23:24:35.55 ID:fEGFM9Bm0.net
親の了解取るのがきつそう
13:風吹けば名無し:2021/06/30(水) 23:25:16.14 ID:gVuX9Yw20.net
夫婦仲いい人多いて聞くな
14:風吹けば名無し:2021/06/30(水) 23:25:16.49 ID:lf2pdVru0.net
政治家とか多いな
17:風吹けば名無し:2021/06/30(水) 23:26:00.43 ID:nOg2hBLl0.net
ワイ弟しかおらんかったから従妹の事妹っぽくて可愛いなって思ってた
19:風吹けば名無し:2021/06/30(水) 23:26:14.73 ID:2IHp4rCa0.net
親たちどんな空気になんのこれ
22:風吹けば名無し:2021/06/30(水) 23:26:56.77 ID:wy9I5d6T0.net
>>19
むしろ親主導なんちゃうの
むしろ親主導なんちゃうの
26:風吹けば名無し:2021/06/30(水) 23:27:28.76 ID:2IHp4rCa0.net
>>22
なるほどそっちか
なるほどそっちか
20:風吹けば名無し:2021/06/30(水) 23:26:45.25 ID:Spx9VHCka.net
幼馴染やしたまにしか会わんけど定期的に会うし場合によってはきっかけとしてちょうどええんやろな
ワイは無縁やったが
ワイは無縁やったが
39:風吹けば名無し:2021/06/30(水) 23:29:24.54 ID:XbX8yy3g0.net
上級が財産守るためにやるんや
|
|
59:風吹けば名無し:2021/06/30(水) 23:31:08.85 ID:PCDdRe9td.net
ワイのいとこブスしかおらんから変な幻想抱かなくて済んだわ
66:風吹けば名無し:2021/06/30(水) 23:31:48.87 ID:FTKBnx9f0.net
いとこが全員男なんやが呪われてんのかな?
83:風吹けば名無し:2021/06/30(水) 23:33:36.10 ID:RyQrugJ4d.net
いとこ婚は世界中で見られるで
中東なんかは特に多い
中東なんかは特に多い
97:風吹けば名無し:2021/06/30(水) 23:35:08.71 ID:Gh+ZpOIS0.net
ちょっと意識し合ってた時期あったけどさすがに恋仲にはならんかったな
98:風吹けば名無し:2021/06/30(水) 23:35:28.57 ID:Czm8m9+L0.net
別にいようがいまいがどうでもいい
夫婦別姓のように自由ん決めればいい
夫婦別姓のように自由ん決めればいい
108:風吹けば名無し:2021/06/30(水) 23:35:59.85 ID:WzS2LZvw0.net
ワイの親戚は男は割とイケメンだけど女がブスしかいないの謎やわ
110:風吹けば名無し:2021/06/30(水) 23:36:03.95 ID:ZLhexB0r0.net
ワイの人生でワイに好きって言ってくれたのは小2の頃のいとこだけや
ちな一昨年大学入って彼氏できてた
ちな一昨年大学入って彼氏できてた
112:風吹けば名無し:2021/06/30(水) 23:36:05.20 ID:KYEIo78Q0.net
いとこ同い年で
美人やから普通に行けるわ
付き合うとかあり得んけど
美人やから普通に行けるわ
付き合うとかあり得んけど
129:風吹けば名無し:2021/06/30(水) 23:37:54.85 ID:vOhQaYHMd.net
身元がしれてる分楽っちゃ楽
135:風吹けば名無し:2021/06/30(水) 23:38:38.43 ID:UI9PGz2v0.net
血族結婚はやめとけおじさん「血族結婚はやめとけ」
141:風吹けば名無し:2021/06/30(水) 23:39:11.19 ID:i1ZCSgA70.net
はとこ婚したやつなら親戚におるわ
ばあちゃん同士が姉妹関係
ばあちゃん同士が姉妹関係
142:風吹けば名無し:2021/06/30(水) 23:39:28.41 ID:smH9RRu/d.net
ぶっちゃけ付き合いの少ないいとこなんか顔も思い出せんし他人みたいなもんやわ
156:風吹けば名無し:2021/06/30(水) 23:40:52.57 ID:a1X0ISBn0.net
てか、いとこなんて年に一度正月に会うだけだからどうでもいいわ
158:風吹けば名無し:2021/06/30(水) 23:41:03.90 ID:9M4s4Zo30.net
別にええんとちゃうか?家系の団結力凄く硬そうやし実際そうなるみたいやし
167:風吹けば名無し:2021/06/30(水) 23:41:35.88 ID:t+bnb6WT0.net
ワイの初恋いとこや
171:風吹けば名無し:2021/06/30(水) 23:41:50.22 ID:MXIM3s220.net
ちな父方のいとこが推奨される地域もあれば母方のいとこが推奨される地域もあるんやで
250:風吹けば名無し:2021/06/30(水) 23:49:31.86 ID:84GDwz4G0.net
うちの場合中高生くらいから喋らなくなった
319:風吹けば名無し:2021/06/30(水) 23:57:23.72 ID:nLplaP7E0.net
できるかできないかでいうとできるけど結婚できるかと言われるとなんかやだ
131:風吹けば名無し:2021/06/30(水) 23:37:57.32 ID:kY8kS7CEH.net
よく考えたら線引不思議やな
|
|
俺にも2つ上の従姉がいるけど姉と弟としかお互い思えないし
どこで恋愛感情が生まれるんだろうか
inazumanews
が
しました