ノリで


1::21/07/05(月)19:17:56 4tGJ
怖ヨ
2::21/07/05(月)19:20:04 BNkS
今はやヴぁいの入ってないからセーフや(´・ω・`)。
外部HDDはやヴぁいけど(´・ω・`)。
4::21/07/05(月)19:27:35 zQPt
アカン(アカン)
8::21/07/05(月)19:30:18 3UNm
終わりやね
9::21/07/05(月)19:30:55 qFdJ
こんなので人生終わるか?
11::21/07/05(月)19:31:48 sdKr
スマホはバラしたことないなぁ
PCはジャンクもどきのパーツで組んでるから開けると何が起きるかわからんのでやだ
12::21/07/05(月)19:32:45 shTT
これ任意だから弁護士呼べばええんやで。高卒の知識足りない警察官とか大卒でも法律知らない奴だと無理矢理見せるまでその場に居させようとするけど本来違法
17::21/07/05(月)19:34:49 WbHK
>>12
めっちゃ早口で法律用語並べ立てて権利を主張するけど結局警察署まで連行されて終わりそう
20::21/07/05(月)19:35:22 shTT
>>17
それ国家損害賠償請求されたらその警官終わりやで。
22::21/07/05(月)19:35:50 WbHK
>>20
六法全書持ち歩いてそう
13::21/07/05(月)19:32:58 WugG
PC(セーフ)
タブレット(AUTO)
スマホ(セーフ)
USB(AUTO)

ワイ「いいっすよ」
14::21/07/05(月)19:33:39 t9Wq
関係ない警察に見られたところで別に良くない?

16::21/07/05(月)19:34:38 Dhoc
スマホその場で叩き壊すわ
19::21/07/05(月)19:35:16 HlBO
スマホはセーフにしてるんだよなぁ
21::21/07/05(月)19:35:34 SF3f
ワイ20回ぐらい職質されてるけど何ともなっとらんで
23::21/07/05(月)19:36:20 UUIg
ン拒否するゥ
ン令状をもってきなさァイ
25::21/07/05(月)19:36:49 t9Wq
じゃあ弁護士になれば職質なんて怖くないってことか
30::21/07/05(月)19:37:27 shTT
>>25
弁護士の免許見せたればええんやない?

32::21/07/05(月)19:38:06 bl0g
>>30
弁護士の免許…?
35::21/07/05(月)19:39:53 WbHK
はえー弁護士の免許の有無も知らないやつが国家損害賠償とかなんとか言ってたのか……(困惑)
40::21/07/05(月)19:41:24 shTT
>>35
まあワイ経済学部出身で法律の授業取ってたから分かるだけで、法曹のことは無知やから。
37::21/07/05(月)19:40:35 shTT
>>35
免許つーか紙とかあるやん?証明書みたいなの
41::21/07/05(月)19:42:28 WbHK
>>37
日弁連から証明書発行してもらえるけど希望制だから持ってない人が多い
バッジが証明になる

んだってさ
42::21/07/05(月)19:43:03 shTT
>>41
なるほどサンクス。バッジあるならええな

36::21/07/05(月)19:40:03 shTT
おそらくだけど、明らかな盗撮紛いの行為や訴えが見られない限り見ず知らずの人にはしない。プライバシーの観点からもアウトだし、権限超えて人権的にも強要してるからアウト
39::21/07/05(月)19:41:03 Y2QL
PC買う前ワイ「150GBも何に使うんやw」
購入後ワイ「1TBの外付けHDDでも足らん……」
46::21/07/05(月)19:48:26 mlOd
検索履歴とかブックマークとかセーフなんかな
48::21/07/05(月)19:57:47 4tGJ
>>46
要注意人物として公安にマークされるやろな
47::21/07/05(月)19:57:14 9Ccn
嫁と子供と料理の写真ばかりやわ
50::21/07/05(月)19:59:41 j0oV
>>47
児童に対して何かしらの犯罪行為を行おうと隠し撮りした複数の証拠写真が見つかり…

51::21/07/05(月)20:20:01 T7NY
見られて困るものってそんなにもナチュラルに持ってるの?みんな
44::21/07/05(月)19:44:57 uS3l
ア壊れたァ!