本屋


1:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:08:45.90 ID:B+TvCTJbr.net
嘘やろ…?
2:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:09:06.74 ID:4nfwnuXk0.net
映画効果で大ウケやぞ
11:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:10:37.14 ID:dTntAZLkr.net
女の悪いとこ描いてるからな
12:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:10:49.43 ID:OzbOqZ+n0.net
正直──ワイもあんま面白さが分からん──
13:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:11:00.90 ID:ssYzQ2aP0.net
いやおもろいやろ
14:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:11:16.56 ID:ypA4BZk7M.net
そうか──────
15:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:11:17.65 ID:312SUBqc0.net
プロやな──────────
16:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:11:30.13 ID:bKqNQ37T0.net
原作は主人公がブサイクだからな
21:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:11:47.35 ID:CnWv6wlP0.net
ワイは当時の彼女に薦められて読み始めたで
25:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:12:15.40 ID:IOewbmzl0.net
女友達に薦めたけど読んでくれたで────────
27:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:12:22.10 ID:S19hTi/Ka.net
よく分からんけどなろう系なんでしょ?
28:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:12:23.20 ID:0GtsdBjM0.net
今読んでるけど面白い

29:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:12:42.10 ID:lAXWkeM4a.net
男もそんなに好きじゃないぞ
30:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:13:01.70 ID:qywSRhn/d.net
映画は暴力シーンキツくて女友達がギブしとった────
159:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:26:12.45 ID:bun6sFlC0.net
>>30
あれでか?
直接的な描写なんてほぼ無いのに
31:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:13:05.66 ID:EP7zwL400.net
ロッキー好きって言ってる女みたことない
219:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:30:44.38 ID:WE3dESH80.net
>>31
わいが好きな子の選んだ好きな映画ベスト5の3位がロッキー3やったわ
511:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:53:56.50 ID:KJK6za5w0.net
>>31
ワイのヨッメはロッキー4だけ好き言うとったわ
ドラゴがたまらんらしい
グリード2も映画館で泣いてて草

32:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:13:08.01 ID:uPNHMqLE0.net
映画は見て面白かったけど漫画は見たことない
これってアクションが面白いのがメインだから映画が面白い訳で、漫画で見たらつまらんだろこれ
40:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:14:03.98 ID:U4HYMjI40.net
>>32
逆に映画版はド派手にしすぎてて佐藤の良さが消えてる気がする
おもしろいけどね
58:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:15:50.70 ID:cGkVt6l7M.net
>>32
漫画の方がおもろいで
45:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:14:41.43 ID:AJ2d7tRA0.net
なろうみたいなもんやしな
56:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:15:35.69 ID:uSeO6meJd.net
────←これなんなん────
65:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:16:39.05 ID:9Bobok+jr.net
>>56
考えるな────

550:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:57:46.55 ID:KJK6za5w0.net
>>56
読むんじゃなく感じる"間"なんやて
62:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:16:31.95 ID:yE+5BFxzd.net
劇場版はイケメンパラダイスやんけ─────
66:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:16:42.29 ID:JnjOu2Uip.net
マジ?
最近の作品の中だと無条件で面白い部類やと思ってた
70:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:17:09.80 ID:W57qNCBX0.net
ファブル好きで女向けのマンガ嫌いな女知ってるわ
85:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:18:53.49 ID:PuyoG7kr0.net
ウチは嫁がファブル買って来たんやが
93:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:19:46.26 ID:48N0Z9ikM.net
先週嫁がgeoで借りてきたんだけど

96:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:20:06.94 ID:WV8IHCW00.net
母親全巻読んでるくせにワイが読んでて爆笑してたらどこで笑うんか分からんとか言ってきたわ
109:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:21:40.58 ID:5BxbBzjIa.net
あの世界殺し屋多すぎじゃね
119:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:22:26.62 ID:/1TE/IHXd.net
映画はなぁ──カップル多いんじゃ───
149:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:25:25.35 ID:xh6X2Zxaa.net
予備知識とか何もないけど見に行ってもええんか?
面白いって言われて気になっとるんやが
173:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:27:04.29 ID:oWNYj6Gqp.net
ファブルってリアルにいそうなキャラの中で世界最強やと思うわ
203:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:29:46.14 ID:Jd24I1Td0.net
面白かったで────
漫画として─────

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1625360925