
1:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 19:17:00.55 ID:wWn8Ir7ka.net
1ヶ月以上放ったらかしにされてて草生えるわ
2:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 19:17:44.98 ID:wWn8Ir7ka.net
休んでええんか?有休申請は出しとるで?
業務引き継ぎなんもしてへんけどええんか???
業務引き継ぎなんもしてへんけどええんか???
3:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 19:18:25.80 ID:FtLr3WkVd.net
辞める会社のことなんか気にすんな
7:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 19:19:47.80 ID:wWn8Ir7ka.net
>>3
社宅の解除とか備品の返却とか色々せなあかんのに何も音沙汰なくて笑うわ
パソコンとか全部貰ってええんか
社宅の解除とか備品の返却とか色々せなあかんのに何も音沙汰なくて笑うわ
パソコンとか全部貰ってええんか
10:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 19:20:42.86 ID:n5JNSbaM0.net
>>7
辞めた後に送ればええ
そこまで酷くないけどワイもやめた後に色々あったわ
辞めた後に送ればええ
そこまで酷くないけどワイもやめた後に色々あったわ
15:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 19:23:13.40 ID:wWn8Ir7ka.net
>>10
備品に関してはそれでもええか
新居探さなあかんし借り上げ社宅の退去手続きもせなあかんのに会社名義で借りてるから手続き出来んしで八方塞がりや
違約金とか発生してもこれはさすがに会社負担になるよな…?
備品に関してはそれでもええか
新居探さなあかんし借り上げ社宅の退去手続きもせなあかんのに会社名義で借りてるから手続き出来んしで八方塞がりや
違約金とか発生してもこれはさすがに会社負担になるよな…?
4:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 19:18:45.53 ID:wWn8Ir7ka.net
ちなみにワイの上長、社長、人事の順番で流れるんやが、人事の手前のどっかで止まってるみたいや
人事はこのことは認識済みや
人事はこのことは認識済みや
5:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 19:19:13.76 ID:+LAzrLEJd.net
辞めるならどうでもええやん
6:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 19:19:28.50 ID:n5JNSbaM0.net
そんなことある?
休んでええわ
おつやで
休んでええわ
おつやで
8:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 19:19:49.11 ID:hmX1vIMj0.net
書留で会社宛に郵送しておけば…
11:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 19:21:20.85 ID:wWn8Ir7ka.net
>>8
人事にもCCで送っとるから本社認識済みなんやけど、社内処理的に社長決裁がないと人事は動けないらしいんや
人事にもCCで送っとるから本社認識済みなんやけど、社内処理的に社長決裁がないと人事は動けないらしいんや
13:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 19:22:38.37 ID:+zfkmMew0.net
>>11
退職願いに決裁もくそもないから無視して退職届に書いた期日にちゃんとやめればOKや
退職願いに決裁もくそもないから無視して退職届に書いた期日にちゃんとやめればOKや
|
|
17:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 19:24:05.82 ID:wWn8Ir7ka.net
>>13
まあちゃんと社内フォーマットの他にメールでいついつ辞めるで〜ってのも送っとるから法的にはセーフのはずや
まあちゃんと社内フォーマットの他にメールでいついつ辞めるで〜ってのも送っとるから法的にはセーフのはずや
9:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 19:19:59.17 ID:InUeIFFQ0.net
同僚に相談すべきでは🤔
12:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 19:21:55.79 ID:wWn8Ir7ka.net
>>9
同僚にはやばくねって送ってあるんやけど、まあ解決するわけではないわな…
同僚にはやばくねって送ってあるんやけど、まあ解決するわけではないわな…
20:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 19:24:54.67 ID:+zfkmMew0.net
この時期に辞めるってことは転職先決まっとるんやろ?
そっちに迷惑かけたら終わりやで
そっちに迷惑かけたら終わりやで
21:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 19:25:14.86 ID:wWn8Ir7ka.net
ガチのマジで上司からはこの件について無視されてて草生えるわ
何考えてんねん
会議なんかしてる暇あるならこっちもやってくれや…
何考えてんねん
会議なんかしてる暇あるならこっちもやってくれや…
39:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 19:27:49.92 ID:SrrlEGPOa.net
ゴミ会社って当たり前のことが出来ん
弊社転職して最初の給料の振込を忘れられてた人おった
弊社転職して最初の給料の振込を忘れられてた人おった
41:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 19:28:24.50 ID:ugkFYUihd.net
ワイも今の会社辞めさせてもらうのに40年もかかったわ…
42:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 19:28:27.19 ID:kAhhbl3N0.net
さすがに引き継ぎはしてから辞めてくれよ...
46:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 19:29:05.14 ID:JSV9z7dF0.net
基本労基に相談すれば会社に電凸入って勝てるからガンガン相談すればええで
ただ退職したあとだと証拠集めとか厳しいから退職前がええ
ただ退職したあとだと証拠集めとか厳しいから退職前がええ
48:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 19:30:09.59 ID:wWn8Ir7ka.net
というか労基労基言うが、労基に相談することで被害者は現状改善できるんか?
今後のための指導止まりやったら正直報告するのもダルいんやが
今後のための指導止まりやったら正直報告するのもダルいんやが
73:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 19:36:16.29 ID:GACarAPsd.net
>>48
まともな上役が1人でもおったら改善するかもしれんけど社長管理職全員サイコパスとかけっこうあるしな
まともな上役が1人でもおったら改善するかもしれんけど社長管理職全員サイコパスとかけっこうあるしな
58:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 19:32:01.73 ID:wWn8Ir7ka.net
「黙っとけば退職日もグダグダ引き延ばせるやろ…」
みたいな考えの奴が上に多すぎんねん
仕事してくれや
みたいな考えの奴が上に多すぎんねん
仕事してくれや
59:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 19:32:11.58 ID:qJQ8J0WL0.net
ワイの先輩ほぼほぼ有給消化できんで退職したわ
今は社労士やっとるらしい
今は社労士やっとるらしい
61:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 19:32:40.83 ID:mhUqp6hda.net
そのままバックれたら訴えられるぞ
人事に詫びにいけ
人事に詫びにいけ
64:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 19:33:49.03 ID:wWn8Ir7ka.net
>>61
なにを詫びるんや…
なにを詫びるんや…
76:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 19:36:40.94 ID:aSoFbh5Pa.net
>>64
勝手に退職届出したことに決まってるやろ
勝手に退職届出したことに決まってるやろ
81:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 19:38:06.13 ID:wWn8Ir7ka.net
>>76
勝手ってなんやねん笑
社内規程に則って上長経由で出してるわ
勝手に社内手続き滞らせてるのは上司やで
勝手ってなんやねん笑
社内規程に則って上長経由で出してるわ
勝手に社内手続き滞らせてるのは上司やで
63:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 19:33:43.93 ID:525NtZEOa.net
人事が辞めたなる勢いでゴス電したれや
悪いのはお前やない
悪いのはお前やない
67:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 19:35:10.45 ID:wWn8Ir7ka.net
>>63
人事は「書類が回ってきてません」の一点張りや。
ワイでは回せへんし直接書類送ってもそれやしどうにもなってないんや。
助けてくれえ〜
人事は「書類が回ってきてません」の一点張りや。
ワイでは回せへんし直接書類送ってもそれやしどうにもなってないんや。
助けてくれえ〜
66:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 19:34:58.70 ID:1Ui/FK9kd.net
よく労基労基言うけど実際何かしてくれるの?
74:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 19:36:31.84 ID:O2xNYnIpa.net
>>66
明らかに違法行為してて証拠も完全に揃ってたらどうにかしてくれる
グレーな行為だとか証拠微妙とかだと口頭注意するかな~どうします?程度やで
明らかに違法行為してて証拠も完全に揃ってたらどうにかしてくれる
グレーな行為だとか証拠微妙とかだと口頭注意するかな~どうします?程度やで
79:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 19:37:36.35 ID:yBudRBak0.net
ちゃんと内容証明郵便の方がええよ
メールなんて削除すればええやろの精神のやつおるし
メールなんて削除すればええやろの精神のやつおるし
90:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 19:41:31.04 ID:wWn8Ir7ka.net
>>79
人事はワイのメールに返信する形で反応くれてるから、その辺は物的証拠残ってんねん
でも「会社の決まりで備品返却リストやその他稟議については承認後じゃないとお伝えできないんです〜」やで
身動き取れへんのやワイも人事も
人事はワイのメールに返信する形で反応くれてるから、その辺は物的証拠残ってんねん
でも「会社の決まりで備品返却リストやその他稟議については承認後じゃないとお伝えできないんです〜」やで
身動き取れへんのやワイも人事も
|
|
そちらの都合でどうのいわれても辞めた後はこちらから郵送で返却とか何もしないですよってメール投げとけ
inazumanews
が
しました