任意保険を


1::21/07/04(日)01:47:45 1IQZ
一体どうなってんだ?
2::21/07/04(日)01:49:15 dQN5
ドリンクは原価一桁やで
3::21/07/04(日)01:59:43 T8K5
>>2
諸費用ガン無視で草
22::21/07/04(日)02:15:10 841G
>>2
輸送や人件費どんだけかかってるでしょうか
4::21/07/04(日)02:01:07 gpjm
それだけで商売してたらエグいけど儲かってるからな
客来なくて商品売れなくても年会費で金入るようになっとるし
5::21/07/04(日)02:02:01 Mp9L
アホほどザワークラウトとマスタードかけて「すっぱ!」って言いながら食べるのすこ
7::21/07/04(日)02:03:17 Sb5y
客寄せとしては優秀なアイテムだよな
9::21/07/04(日)02:05:05 Mp9L
カートにドリンクホルダーついてんのほんと分かっとる
11::21/07/04(日)02:05:42 GqYA
コストコのピザはガチで感動した
その辺の宅配ピザより倍は分厚いのに値段は半分くらいやし
12::21/07/04(日)02:06:51 0Pz1
年会費と交通費を考えたらよほどのヘビーユーザーでもない限りはそこまで安くはないぞ
14::21/07/04(日)02:09:23 Mp9L
>>12
もともと家は街まで車で1~2時間の郊外の一軒家で
月一くらい食材まとめ買いしますみたいなアメリカンスタンダードな層のための施設やしな
13::21/07/04(日)02:08:01 j4RC
コカコーラじゃなくてペプシなの助かる

15::21/07/04(日)02:10:32 qlrV
あのパンとかソーセージが店で売ってるのがいいよな
16::21/07/04(日)02:12:01 p0rD
チャリで3分ぐらいの距離にあるからよくこれと寿司だけ買って帰るわ
27::21/07/04(日)02:18:25 GqYA
コストコって独り身にはやっぱ持て余すか?
29::21/07/04(日)02:19:30 NXlW
>>27
せやな。これお得や!って買うが余る。冷凍っててもあるが冷凍室が圧迫される
32::21/07/04(日)02:21:12 1IQZ
>>27
料理する奴なら独り身でも重宝すると思うわ
カナダ産豚肩ロースブロック80円/100gとかで買えるし冷凍しとけば保存は効く
36::21/07/04(日)02:23:37 GqYA
>>32
ワイめっちゃ料理するからそれは魅力や

30::21/07/04(日)02:20:04 NXlW
独り身なら業務スーパーがいちばんやわな
33::21/07/04(日)02:22:04 1IQZ
コストコのワインはコスパええで
割とバランス良く揃えてある
35::21/07/04(日)02:23:17 Sb5y
関西民はラ・ムー
37::21/07/04(日)02:24:17 NXlW
ワイはいつもイクラを必ず買うそれでイクラ丼を食べる。通風まっしぐら
38::21/07/04(日)02:24:39 0Pz1
単価は安くてもキロ単位で売ってたりするから冷凍するにしても小分け必須やし下手すりゃ冷凍庫に入りきらんぞ
40::21/07/04(日)02:26:35 NXlW
>>38
あるあるだよな。

39::21/07/04(日)02:25:04 1IQZ
ただクソみたいな田舎にしかないのどうにかして欲しい
41::21/07/04(日)02:26:39 0Pz1
大量買いの為に車で来る前提の立地で出店しとるからな
そこまで行くためのガソリン代とかの交通費と年会費を考えたら
近所のスーパーで買った方がトータルで安いまであるぞ
43::21/07/04(日)02:28:02 IgEJ
激安スーパーよりは高いけど普通のスーパーより単価安めで品質が安定してる
47::21/07/04(日)02:31:05 Mp9L
農家とか家に一般的な冷蔵庫サイズの冷凍庫あるからまとめ買いに便利やろな
48::21/07/04(日)02:31:29 Vgwh
コストコようの冷凍庫買った
49::21/07/04(日)02:32:15 Sb5y
デブ御用達

52::21/07/04(日)02:33:37 7ERP
バケツみたいなティラミスすこ
54::21/07/04(日)02:34:20 eUAI
コストコのハイローラーをすこれ
56::21/07/04(日)02:36:06 i7Zy
カッノと2人なら余らんか?ちなみに俺はそれなりに食います
62::21/07/04(日)02:40:25 0Pz1
>>56
バターロール1個20円ぐらいで安いからって一度に36個も買うか?
って感じの買い物やで
65::21/07/04(日)02:48:37 FSOr
>>62
毎日食ってたら1週間あれば食べきれない?
64::21/07/04(日)02:48:05 FSOr
牛タンは最強にコスパいい
あんな安いのに上手いし場所も取らない