え


1:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 09:22:14.60 ID:WuvRdXs1M.net
教師ワイ「親御さんにもしっかりご相談して二人三脚でイジメに立ち向かっていこうな!」
生徒「…………………………」



コレでその日の夜に自殺未遂だからな



もう5年ぐらい前の話だけど流石にワイは悪くないやろ
3:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 09:22:37.29 ID:WuvRdXs1M.net
親に相談しちゃいけない理由がマジでわからん
134:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 09:39:37.48 ID:0tZHAtJN0.net
>>3
いじめられてるって知られるのが恥ずかしいんや
ワイは誰もいないところでいじめられるのはそんなに辛くなかったけど周りに人がいるところでからかわれたりするのが一番辛かったわ
18:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 09:24:50.28 ID:xbu1Jn7X0.net
>>3
イジメられてることに対して親が激怒したりするんやろ
親が味方じゃなかったんやろな
25:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 09:25:46.35 ID:WuvRdXs1M.net
>>18
イジメられる方が怒られるのか…………(困惑)
40:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 09:27:06.17 ID:J+zQxdeS0.net
>>18
全然違うぞ
むしろ親が味方していじめっ子の親に直接文句言うことで更に報復のいじめ食らうのが嫌やからやで
5:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 09:22:55.33 ID:WuvRdXs1M.net
親御さんがおまえの最大の味方なんだろ
なんで相談しちゃダメなんだよ
9:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 09:23:32.99 ID:QqgE63lE0.net
親には知られたくないもんなんやでカス
12:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 09:23:50.65 ID:WuvRdXs1M.net
>>9
???
なんで?
38:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 09:26:46.51 ID:Ppz/yqf6r.net
>>12
恥ずかしいから
53:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 09:29:30.59 ID:WuvRdXs1M.net
>>38
この思考回路が謎すぎる
イジメられるってそんなに恥ずかしいことなんか
65:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 09:30:52.13 ID:Ppz/yqf6r.net
>>53
苛められたこともない奴に気持ちが分かるわけないだろ

70:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 09:31:00.20 ID:jPW3xa/e0.net
>>53
そらクソ恥ずかしやろ
動物の生理現象的に完全にカースト最下層どころか奴隷的扱いやぞ
104:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 09:35:49.73 ID:WuvRdXs1M.net
>>70
いや、それなら体鍛えまくれよ…………格闘技でもやれよ…………
16:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 09:24:28.03 ID:gn8V3Wwp0.net
親には知られたくないのわかるけどなんでか説明できないよな
20:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 09:25:01.46 ID:WuvRdXs1M.net
>>16
親に知られたくないの意味がわからない
イジメ解決には親御さんの協力が不可欠やろ
26:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 09:25:50.68 ID:c95Fw7ws0.net
>>20
親がどうやってイジメを解決するのか言ってみ?
43:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 09:27:31.01 ID:WuvRdXs1M.net
>>26
親御さんからもイジメっ子に全力でお叱りして頂く
その他にもイジメられっ子のメンタルケアとかも親御さんじゃなきゃ出来ないだろ

73:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 09:31:22.25 ID:WQ48y1Ly0.net
>>43
いじめっ子が改心しなかった場合、説教の腹いせで後日さらに激化する
まぁガキのイジメなんぞ解決不可能や
21:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 09:25:10.95 ID:naNSRLBr0.net
親にもいじめられたワイ、四面楚歌
28:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 09:26:04.60 ID:QF1g5ZPO0.net
教師なら子供にとって学校と家族が全てって分かるやろ
その半分が失敗していると、もう片方の半分に知られるのが辛い子供もおる
49:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 09:28:54.30 ID:WuvRdXs1M.net
>>28
別にワイが学生の頃は学校と親がすべてだとは思わなかったが…………?
部活とかも楽しかったし
37:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 09:26:41.59 ID:c8geOT830.net
全然悪くないしむしろ被害者やろ
53:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 09:29:30.59 ID:WuvRdXs1M.net
>>37
だよなぁ

47:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 09:28:24.15 ID:Ppz/yqf6r.net
>>37
苛められるようなお前が悪いって本気で思う糞ゴミ親もいるよ
僕の親がそうだけど
51:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 09:29:05.32 ID:9bpNlAKEd.net
多分社会出ても仕事馴染めなくて親に内緒でやめて後日源泉徴収送られて発覚する人生やろな
79:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 09:32:03.90 ID:WuvRdXs1M.net
>>51
だからそうならないためにも親御さんに相談するんやろ
55:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 09:30:03.68 ID:YbwMcByg0.net
生徒の味方になってあげられなかったお前が悪い
84:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 09:33:21.03 ID:WuvRdXs1M.net
>>55
いやむしろめちゃくちゃ味方やん
完全に正義の味方やんワイ
58:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 09:30:09.05 ID:jPW3xa/e0.net
子どもにとっていじめられるってのは屈辱やからそら親には伝えてほしくないやろ
その気持ちはわからんでもないけどイッチの対応の額面だけ受け取れば問題ないしそれ隠してる方が問題やろ

84:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 09:33:21.03 ID:WuvRdXs1M.net
>>58
なんで屈辱なんや?
悪いのはいじめる方やろ
あなたの価値観ではイジメられる方が悪なのか
64:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 09:30:41.51 ID:1DzxNvdua.net
ワイが幸せな学生生活を送ってないとオッヤが可哀相やん
89:風吹けば名無し:2021/07/04(日) 09:34:21.84 ID:WuvRdXs1M.net
>>64
だからそうするために親御さんにも相談するんやろ
なんでそれがわからない

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1625358134