換気


1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/02(金) 16:35:21.93 ID:+rY0gNpq0.net
宗教を持たない=道徳心のないヤバいやつって認識やからな

3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/02(金) 16:35:47.54 ID:BnQOC32D0.net
宗教なんて興味ないわあ(笑う)

5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/02(金) 16:36:29.56 ID:9MgTCLDy0.net
先進国はだいたい無宗教定期

7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/02(金) 16:37:28.53 ID:vT25T7oL0.net
神道くんさぁ…

9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/02(金) 16:37:48.67 ID:8QGpHGuR0.net
だから武士道が生まれたんよ

75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/02(金) 16:53:11.31 ID:jvTQlsPYp.net
>>9
武士は殆ど熱心な仏教徒やぞ
信長さえも

10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/02(金) 16:37:58.51 ID:BnQOC32D0.net
宗教ってのは弱い人がするもんだろ

12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/02(金) 16:38:09.44 ID:t/24pHYAd.net
八百万の神定期

16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/02(金) 16:39:13.79 ID:/74k/TsY0.net
無宗教なんて言ったらクッソ絡まれるからブディズムかシントーって答えとるわ

19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/02(金) 16:41:58.48 ID:8QGpHGuR0.net
こんだけ神社や寺があるのに

22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/02(金) 16:42:34.57 ID:4ShAW5fra.net
確かに驚かれたわ
何も信じないの的なこと言われた

24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/02(金) 16:43:11.40 ID:aY18mb2q0.net
アニミズムですでええやん


26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/02(金) 16:43:26.65 ID:5erLJOF40.net
日本の場合は進行してなくても日常に仏教が入り込んでるから

27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/02(金) 16:43:30.23 ID:GwfQJAL80.net
死んだらお坊さんくる奴は仏教徒でええんやで

29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/02(金) 16:43:46.32 ID:k1mtO6BH0.net
何でも神様にするのになんの神様も信じない国

40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/02(金) 16:45:31.20 ID:ugh2MCRY0.net
>>29
漏らしそうな時だけ信じるぞ

30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/02(金) 16:44:25.07 ID:GwfQJAL80.net
正月に初詣行くやつは神道信仰してるやん

37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/02(金) 16:45:19.41 ID:H6e881I/0.net
宗教をガチガチに信仰しとるだけでも同調圧力の塊なのになんで海外に夢見ちゃうんやろな


38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/02(金) 16:45:25.03 ID:8QGpHGuR0.net
本当に無宗教なら葬式もせずに、燃やして終わりでええのにな でもなんか儀式てきなものから逃れられないだろ?

46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/02(金) 16:47:27.96 ID:VOwgfFiz0.net
宗教嫌いという宗教

48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/02(金) 16:47:56.03 ID:ahtHosbd0.net
お盆とか仏壇の前で20分くらいお経読まされてるわ

49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/02(金) 16:48:00.90 ID:D0l1hBbl0.net
宗教とかキッモの精神やからな

54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/02(金) 16:48:53.11 ID:8QGpHGuR0.net
無宗教なら葬式も墓もお参りも祈りみんなしてないよな

55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/02(金) 16:49:10.73 ID:0bBxgmsX0.net
「信じないことを信じる教」の信者なのです


57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/02(金) 16:49:59.00 ID:6MtVjvSv0.net
ワイは坊主がベンツ乗って墓来たの見て宗教はビジネスなんやって思った

59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/02(金) 16:50:28.75 ID:5P2665UI0.net
ワイが死んだら直葬でええわ
葬式も戒名も読経もいらん

61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/02(金) 16:50:41.23 ID:lJQwfVHs0.net
宗教が根付きすぎて宗教信仰を持ってると気づかないんだね

65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/02(金) 16:51:20.67 ID:6Dw03kv5d.net
>>61
これ
文化と宗教混合してる奴は多い

66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/02(金) 16:51:43.14 ID:8QGpHGuR0.net
自分が死んだときはどうでもいいけど家族が死んで何もしない精神になれる奴が無宗教家になれるのかもしれない

77: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/02(金) 16:54:02.82 ID:It3irqlV0.net
何かに縋らずに自分を信じてやれよ
まったくメンタル弱いな外人さんは


79: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/02(金) 16:54:55.55 ID:NDhs3Aql0.net
宗教は必要
おまえら死ぬ時に何にすがんの?

85: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/02(金) 16:55:44.79 ID:an6Zftq3p.net
>>79
何故すがる必要があるのか…

91: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/02(金) 16:57:00.26 ID:ugh2MCRY0.net
>>85
死ぬのが怖いからやろ
だから日本人も輪廻転生だけは無条件に信じてる

81: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/02(金) 16:55:18.64 ID:xsE7/S7ga.net
「人は何かを信じたり、頼らないと生きていけない」←まあ正しい
「だから宗教が必要」←いや別に頼るものが宗教である必要はないよね


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1549895402