25:風吹けば名無し:2021/07/02(金) 17:26:04.39 ID:/LUII7/Yd.net
1台30万としても1億5000万
普通5000万ぐらいから社長決済だぞ
29:風吹けば名無し:2021/07/02(金) 17:26:55.28 ID://mFxubeM.net
37:風吹けば名無し:2021/07/02(金) 17:27:38.46 ID:QqIcXTuWd.net
>>25
オラァ!ホワイトアピールやめろや!中小の名ばかり役職は決裁権持ってないから!
52:風吹けば名無し:2021/07/02(金) 17:30:49.14 ID:9LG+7MjS0.net
>>25
複合機って社内NWつないだり設定も大変だしな
大規模リプレースだと方式変わったり
27:風吹けば名無し:2021/07/02(金) 17:26:14.64 ID:YtuFPe4J0.net
30:風吹けば名無し:2021/07/02(金) 17:26:57.16 ID:eEAFPAr6M.net
33:風吹けば名無し:2021/07/02(金) 17:27:24.29 ID:NMbHnGKep.net
35:風吹けば名無し:2021/07/02(金) 17:27:33.02 ID:KVs2uXBm0.net
41:風吹けば名無し:2021/07/02(金) 17:28:42.30 ID:Nz2jYBwD0.net
コンビニも発注しすぎると確認の電話くるから
発注ミスしたので買ってくださいはわざとやってるんだよな
47:風吹けば名無し:2021/07/02(金) 17:29:53.81 ID:H8zHzCmk0.net
61:風吹けば名無し:2021/07/02(金) 17:32:12.96 ID:L9bAMLBX0.net
43:風吹けば名無し:2021/07/02(金) 17:29:13.47 ID:qCHG854Ga.net
49:風吹けば名無し:2021/07/02(金) 17:30:04.31 ID:9LG+7MjS0.net
53:風吹けば名無し:2021/07/02(金) 17:30:51.05 ID:4edntCVZM.net
こんなんできるんならバイトテロならぬ社員テロ余裕やんけ
55:風吹けば名無し:2021/07/02(金) 17:30:54.21 ID:M/mIxxjY0.net
ワイいつもは2本ずつ発注してるパーツクリーナー間違えて12本発注したけど確認せずに送ってきた
64:風吹けば名無し:2021/07/02(金) 17:32:46.67 ID:LxrxO6Kid.net
>>55
そんぐらいならまとめ買いやなとしか思わんからしゃーない
68:風吹けば名無し:2021/07/02(金) 17:33:33.88 ID:lcLT2QZU0.net
>>55
弊社は今は消耗品が多少いつもより多いくらいじゃ確認せんことになった
もうすぐ五輪+その後のお盆で物流がどうなるか分からんって
念の為に発注するってパターンが多くてな
58:風吹けば名無し:2021/07/02(金) 17:31:42.73 ID:D6QPCJtD0.net
77:風吹けば名無し:2021/07/02(金) 17:35:54.37 ID:ng1Sz+vq0.net
ワイは61万円で1株売るのをミスって1円で61万株売っちゃってクソ上司に怒られたわ
79:風吹けば名無し:2021/07/02(金) 17:36:38.03 ID:NR7vBPTer.net
62:風吹けば名無し:2021/07/02(金) 17:32:20.04 ID:LGeaYsbDp.net
わいはせいぜいニラの誤発注で店をニラだらけにしたことやな
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1625214102
inazumanews
が
しました