
1:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:28:13.64 ID:IJP1HV3y0.net
ワイ「小エビのカクテルサラダとペペロンチーノ大盛り、チョリソーにライス大盛りとやみつきチキン、エスカルゴとマルゲリータにドリンクバー、チーズケーキで」12,000円スッ…
店員「は、はい…!(裏に回って店長ぽいのと話してる)」
店長ぽいやつ「この度は大変ありがとうございました(深々とお辞儀)」
ワイ「いや、いいんですよ笑良いイタリアンが食べられましたし。また来ます」
このあと腹減ったから二郎系で口直し(笑)庶民の味はやっぱりいいわ
店員「は、はい…!(裏に回って店長ぽいのと話してる)」
店長ぽいやつ「この度は大変ありがとうございました(深々とお辞儀)」
ワイ「いや、いいんですよ笑良いイタリアンが食べられましたし。また来ます」
このあと腹減ったから二郎系で口直し(笑)庶民の味はやっぱりいいわ
5:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:29:03.19 ID:WRIPCHwU0.net
ドカ食い気絶部定期
6:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:29:03.89 ID:kRqEHelt0.net
出し過ぎや
7:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:29:08.63 ID:J6BW024+0.net
4人前ずつ定期
8:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:29:15.04 ID:l2CEZ2390.net
せいぜい3000円やろそれじゃあ
9:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:29:27.64 ID:87XnIfj30.net
サイゼリヤ安くて美味しいよな
大好きだわ
大好きだわ
10:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:29:56.21 ID:k3wJTw+Ja.net
お釣りはチップとして渡したんやろ
11:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:30:00.06 ID:IpJLX12Y0.net
もうちょい少なければ下手したら1万円返ってくる
14:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:30:36.11 ID:T6crbhsm0.net
物量で死にそう
15:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:30:42.13 ID:zWOXKNxwa.net
3000円もいくか?これ
17:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:30:57.51 ID:Zwvx6rpE0.net
一番高いワイン頼め
18:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:31:12.75 ID:cPdf3Uq6M.net
よりによってペペロンチーノかいな
30皿くらい食えるやん
30皿くらい食えるやん
|
|
22:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:32:03.47 ID:a2P2TXtO0.net
4人で吐くほど食っても一万行かなかった
酒無しだけど
酒無しだけど
27:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:32:48.13 ID:OiR9xsN80.net
羊となんかモツのトマト煮込みがうまい
言うほど食うもんないけど
言うほど食うもんないけど
29:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:32:50.35 ID:WCrnVu7pr.net
逆に何に12000も使うんや
31:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:33:07.12 ID:uvTmawk00.net
使ったんじゃなくて押し付けた定期
32:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:33:33.44 ID:orjsWprqr.net
大学の頃金に糸目つけずにサイゼで頼みまくったけど5千円で死にそうやったぞ
一万越えはどのメニューでも無理や
一万越えはどのメニューでも無理や
33:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:33:40.36 ID:8Z9FCyU70.net
むしろ10000行くのが難しい定期
46:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:35:59.88 ID:sXAuFoEi0.net
>>33
高いワイン頼めば行く
一部店舗限定やけど
高いワイン頼めば行く
一部店舗限定やけど
36:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:33:57.11 ID:C4c/8ds50.net
これだけ食っても3000円は神
40:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:35:09.80 ID:T6crbhsm0.net
予算度外視で限界まで食うぞと思って行っても大体3,000円くらいで怪しくなってくる
42:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:35:31.85 ID:h/2NF5GgH.net
一人で1万円は食えない
ワインとか飲んでも無理じゃね?
オリーブオイル5本くらい買って帰らないと
ワインとか飲んでも無理じゃね?
オリーブオイル5本くらい買って帰らないと
66:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:39:31.79 ID:baL+EKyfa.net
スープ10杯ステーキ3個でも4500円か…
78:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:40:36.77 ID:300mG/0W0.net
イカスミパスタだっけ?
あれ美味かった
あれ美味かった
80:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:40:57.60 ID:U66ssKOW0.net
昔あった海鮮リゾットみたいなやつ好きやったな
82:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:41:34.93 ID:lSPEXCpId.net
サイゼ安すぎやろ
何入ってんねん
何入ってんねん
87:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:42:37.26 ID:jf1ZB6Kg0.net
>>82
企業努力で抑えとるだけや
企業努力で抑えとるだけや
88:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:42:41.66 ID:TrEHQmht0.net
10,000円はチップやったんかな
100:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:44:27.66 ID:nZ8aop7Pp.net
イタリアンでなんか草
まぁイタリアンなんやけど
まぁイタリアンなんやけど
119:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:48:31.01 ID:zWOXKNxwa.net
ワイが絶対頼むもの
チキンのシーザーサラダ
アンチョビのフリコ
チキンのシーザーサラダ
アンチョビのフリコ
120:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:49:41.70 ID:NkNIABYKa.net
青豆の温サラダ
辛味チキン
ほうれん草ソテー
アスパラの温サラダ
いつも頼むやつや
辛味チキン
ほうれん草ソテー
アスパラの温サラダ
いつも頼むやつや
122:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:50:22.99 ID:T6crbhsm0.net
値上げした結果全てのメニューが切りの良い値段になって計算しやすくなった
137:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:53:24.63 ID:SUD2L73S0.net
ラム串好き
|
|
inazumanews
が
しました