3:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 20:35:15.87 ID:GLPrycDxd.net
家賃3万とこやけどガチでやばいやつ多いわ
4:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 20:35:53.79 ID:GLPrycDxd.net
無理のない範囲で安いよりちょっと高いほうにすればよかった
9:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 20:37:06.70 ID:LVtJiMuO0.net
築年数
間取り
立地
建物の構造
とりあえず晒せ
話はそれからだ
間取り
立地
建物の構造
とりあえず晒せ
話はそれからだ
13:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 20:38:56.57 ID:xuR04Lsr0.net
>>9
20年
6畳1K
調布駅徒歩15分
木造
20年
6畳1K
調布駅徒歩15分
木造
17:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 20:40:19.88 ID:4XuiQT0d0.net
>>13
おお...
おお...
11:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 20:38:20.49 ID:7TymYQKIp.net
角部屋最上階以外は認めないおじさんが来るぞ
12:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 20:38:27.90 ID:xuR04Lsr0.net
ワイ調布駅徒歩15分の5万円に住んでるけどやばいやつ誰一人いない
〇
〇
15:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 20:39:15.82 ID:Qxec3X850.net
ワイは3万やけど大家がキチガイ過ぎて完全に外れ引いたわ
18:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 20:40:20.12 ID:rCCqIUh10.net
生活保護の基準内は本当やばい
19:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 20:40:32.37 ID:O26WWXOQ0.net
一戸建てやけど近所に新興住宅地出来て
ガキが夕方「キェイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!」とか奇声あげるからクソウザいわ
〇
ガキが夕方「キェイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!」とか奇声あげるからクソウザいわ
〇
27:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 20:41:52.89 ID:6gjsKG+T0.net
>>19
ニートでくさ
ニートでくさ
|
|
33:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 20:42:38.00 ID:O26WWXOQ0.net
>>27
今日休みなんじゃカス
今日休みなんじゃカス
49:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 20:44:53.68 ID:Boy8axFx0.net
>>19
虐待してるって通報しろ
虐待してるって通報しろ
20:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 20:40:35.19 ID:DFuff4q/d.net
7000万円のマンション買ったけど中国人しかおらへんで
22:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 20:40:41.90 ID:bgGNMTJ90.net
住居の質じゃなくて住人の質てのは確かにや
親の金で住んでる学生街とかは別としても
親の金で住んでる学生街とかは別としても
23:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 20:40:57.69 ID:kTvYpxct0.net
4.5やけど別に不満はないな
25:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 20:41:11.60 ID:au7kyYkz0.net
昔は築20年といえば和式オンボロのゴミ物件やけど、今の築20年は普通に住めるよなぁ
ウォシュレットついてるし
ウォシュレットついてるし
37:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 20:43:03.95 ID:7TymYQKIp.net
>>25
むしろバブル期に建てられた物件はしっかりしてるからあえて選ぶやつもおるで
むしろバブル期に建てられた物件はしっかりしてるからあえて選ぶやつもおるで
30:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 20:42:04.57 ID:6SyX9jfId.net
ワイケチりにケチって家賃4万住民には不満ない模様
ただユニットバスは糞や
ただユニットバスは糞や
31:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 20:42:04.65 ID:WL+Nen49a.net
ぼく駅近4万鉄筋民、
激安快適生活を満喫
激安快適生活を満喫
32:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 20:42:18.56 ID:pkmyzdMr0.net
賃貸なら引っ越せばええやん
34:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 20:42:41.85 ID:rIeBn67Q0.net
東京多摩地区の田舎
家賃9まん2LDK大満足や
家賃9まん2LDK大満足や
38:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 20:43:04.46 ID:hQbuKrcZ0.net
事故物件に居座り続ける奴は何か問題抱えてるのが多い
という理由から、事故物件は避けた方がいい
という話を聞いた事ならあるんべ
という理由から、事故物件は避けた方がいい
という話を聞いた事ならあるんべ
42:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 20:43:55.86 ID:SUD2L73S0.net
ワイ戸建て
住宅ローン返済は月に6万
住宅ローン返済は月に6万
45:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 20:44:10.64 ID:2/eeN2jya.net
ワイ15万出しとるんやけど馬鹿らしくなってきた
民度は高い
民度は高い
46:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 20:44:11.15 ID:QjSlMQVy0.net
転勤族の独身だからこれまで洋室広めの8〜10畳1Kに住んでたけど今春1LDKにしてみたらえらい快適になったわ
愛知だから家賃10万未満だけど東京に戻ったときに同じ間取りは家賃やべーから慣れてしまうのがちょっと怖い
愛知だから家賃10万未満だけど東京に戻ったときに同じ間取りは家賃やべーから慣れてしまうのがちょっと怖い
48:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 20:44:27.92 ID:m/lYLI1Z0.net
五万だけど上のガキがドタバタうるさいわ
51:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 20:45:06.07 ID:wdcGvnkmM.net
東京神奈川東部とその他では相場違うわ
前者なら8万でもカスが住んでたりする
前者なら8万でもカスが住んでたりする
52:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 20:45:10.01 ID:BmCtojRZ0.net
家賃1万3千のとこ住んでるけどええ感じやで
4畳半築56年やけど
4畳半築56年やけど
55:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 20:45:54.81 ID:s5Uv6tWA0.net
>>52
それ大地震来たら崩壊するで
せめて40年未満の建物にしとけ
それ大地震来たら崩壊するで
せめて40年未満の建物にしとけ
59:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 20:47:20.94 ID:+t/gDO7ma.net
学生時代に初めて一人暮らしした部屋は築30年、蒲田、家賃5 5万のワンルームだったが
隣の部屋に中南米人が8人ぐらい住んでて後悔したわ
隣の部屋に中南米人が8人ぐらい住んでて後悔したわ
60:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 20:47:21.96 ID:TFcn+OnU0.net
間取りのほうが大事やなあ
鉄骨でもキャビネット互いに挟んだ構造ならそこまで音しなかったわ
鉄筋造でも隣と居室がすぐそこなら響く
鉄骨でもキャビネット互いに挟んだ構造ならそこまで音しなかったわ
鉄筋造でも隣と居室がすぐそこなら響く
64:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 20:48:29.56 ID:HdLBcdQ2d.net
家賃23万のマンション住んどる時に隣が水商売の女やったから最悪やった
声デカいし常に誰かと電話しとるしよく人連れ込んでどんちゃん騒ぎしるし
平日の朝5時にベランダで歌い始めた時は薬中がおるって警察呼んだ
声デカいし常に誰かと電話しとるしよく人連れ込んでどんちゃん騒ぎしるし
平日の朝5時にベランダで歌い始めた時は薬中がおるって警察呼んだ
|
|
1,家賃の安さ
2,通勤距離の短さ
3,周辺の利便性
の3つでいい。終の棲家じゃないんだから間取りや人間関係なんか無視しとけ。我慢できないならさっさと引っ越せ
後、結婚して終の棲家に住むまでは捨てれない大事な荷物は軽トラ1台で移動できる分だけにして身軽にしておく事
inazumanews
が
しました