2:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 03:18:07.31 ID:Eg6XwSija.net
窓開けてないと熱ヤバイから廊下おけへんし
3:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 03:18:13.55 ID:Eg6XwSija.net
つらい
4:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 03:18:32.64 ID:Eg6XwSija.net
一日5千円のためにこんなストレス
5:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 03:18:33.52 ID:AvyHgOxw0.net
電気代やばそう
7:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 03:19:02.02 ID:Eg6XwSija.net
>>5
パッパ持ちや
パッパ持ちや
6:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 03:18:40.02 ID:Eg6XwSija.net
後悔や
8:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 03:19:11.73 ID:Eg6XwSija.net
グラボ売るのもめんどい
9:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 03:19:11.90 ID:Ll5mLVngM.net
月15万かすごいね
12:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 03:19:44.36 ID:Eg6XwSija.net
>>9
電気代弾かなあかんし微妙やでな
電気代弾かなあかんし微妙やでな
11:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 03:19:34.78 ID:xW+1771N0.net
マイニングってグラボ代の元とれるの?
15:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 03:20:37.58 ID:Eg6XwSija.net
>>11
今からじゃ厳しいと言われてるがまぁ動きわからんからな
今からじゃ厳しいと言われてるがまぁ動きわからんからな
|
|
14:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 03:20:12.92 ID:OBQNQ9j70.net
すでにゲーミングPC持ってる奴が回収目的でやるのはええけどわざわざリグ作ってまでやるのは割に合わなさすぎると思うわ
夏場どうやって乗り切るねん
夏場どうやって乗り切るねん
16:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 03:20:50.32 ID:Eg6XwSija.net
>>14
クーラーや
クーラーや
17:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 03:21:10.75 ID:Eg6XwSija.net
そもそも定価が馬鹿みたいに上がっとる
18:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 03:21:16.15 ID:mDYb7kuQ0.net
電気代パッパに怒られんのか?
マイニングすると料金跳ね上がるで
マイニングすると料金跳ね上がるで
21:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 03:22:14.57 ID:Eg6XwSija.net
>>18
冬から始めたから暖房代わりでまぁバレとらんやろ
冬から始めたから暖房代わりでまぁバレとらんやろ
20:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 03:22:05.55 ID:us/L9l9J0.net
アルミ缶拾いと変わらないじゃん
28:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 03:23:42.88 ID:Eg6XwSija.net
>>20
動いてないからワイの勝ち
動いてないからワイの勝ち
22:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 03:22:40.56 ID:Eg6XwSija.net
実際今年の冬暖房付けたの0回や
26:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 03:23:25.28 ID:OBQNQ9j70.net
>>22
暖房の代わりになってしかも金入ると考えたら悪くないな
暖房の代わりになってしかも金入ると考えたら悪くないな
31:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 03:25:09.38 ID:Eg6XwSija.net
>>26
問題はこれからの熱と音やけどね
問題はこれからの熱と音やけどね
25:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 03:23:23.13 ID:lggPw/mha.net
マイニングって何でそんなに負担かかるんや?
29:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 03:24:25.51 ID:Eg6XwSija.net
>>25
グラボが必死で頭使うとるんや
グラボが必死で頭使うとるんや
27:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 03:23:27.50 ID:YLefkVZH0.net
なんでビットコインは値上がりしてるのにマイニングはむしろ厳しくなってるんや?
32:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 03:25:21.16 ID:n5A6rWqh0.net
>>27
やる奴が多すぎるからやろ?
やる奴が多すぎるからやろ?
36:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 03:26:00.03 ID:Eg6XwSija.net
>>27
厳しいってか今は取引量減っとるだけやろ
厳しいってか今は取引量減っとるだけやろ
35:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 03:25:52.09 ID:V96Sg4g60.net
なんでマイニングにグラボが必要なの
40:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 03:27:11.41 ID:n5A6rWqh0.net
>>35
計算が早いから
計算が早いから
38:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 03:26:48.21 ID:Eg6XwSija.net
問題は7月やねん
43:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 03:27:43.17 ID:OYhdijIE0.net
グラボ1台だけど2ヶ月もあればグラボ代回収できそうでびっくりだわ
こんな稼げるのな
こんな稼げるのな
51:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 03:28:27.18 ID:Ah/xqrzsM.net
>>43
マシンスペック教えてや
pc買い替えたいねん
マシンスペック教えてや
pc買い替えたいねん
53:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 03:29:03.47 ID:OYhdijIE0.net
>>51
3300xに5600xtや
そんなゲームやらんし満足
3300xに5600xtや
そんなゲームやらんし満足
67:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 03:32:16.07 ID:Ah/xqrzsM.net
>>53
10万切るな
サンキューやで
10万切るな
サンキューやで
78:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 03:33:50.64 ID:OYhdijIE0.net
>>67
今組んだら余裕で10万超える模様☺
今組んだら余裕で10万超える模様☺
|
|
グラボ高すぎんねんアホたれ
inazumanews
が
しました