
1:風吹けば名無し:2021/03/22(月) 14:51:37.97 ID:8qXdgakR0.net
-13kg
ワイ「ファッ!?」
ワイ「ファッ!?」
2:風吹けば名無し:2021/03/22(月) 14:51:51.87 ID:8qXdgakR0.net
なお顔と腹の肉は落ちてない模様
3:風吹けば名無し:2021/03/22(月) 14:52:03.45 ID:8qXdgakR0.net
こんなんで痩せて意味あるんか…?
4:風吹けば名無し:2021/03/22(月) 14:52:20.99 ID:5Ah1TsRUr.net
筋肉が減っただけ定期
筋トレしないとダメ
筋トレしないとダメ
7:風吹けば名無し:2021/03/22(月) 14:52:48.41 ID:8qXdgakR0.net
>>4
元々筋トレなんてしてないんだよなぁ
元々筋トレなんてしてないんだよなぁ
39:風吹けば名無し:2021/03/22(月) 15:00:56.18 ID:ck8sSR2q0.net
>>7
伸びしろやん
伸びしろやん
5:風吹けば名無し:2021/03/22(月) 14:52:30.79 ID:8qXdgakR0.net
たまにダイエット成功しただのいって顔でかくて腹出てるやつってこういうタイプやったんか
15:風吹けば名無し:2021/03/22(月) 14:54:33.78 ID:eB2A4C4wM.net
>>5
内臓脂肪は速攻で落ちるから腹は大分マシになるぞ
皮下脂肪は全く落ちんから横は広いままやけど
内臓脂肪は速攻で落ちるから腹は大分マシになるぞ
皮下脂肪は全く落ちんから横は広いままやけど
6:風吹けば名無し:2021/03/22(月) 14:52:34.23 ID:fSzfgEHYM.net
それしながら運動もせえ
12:風吹けば名無し:2021/03/22(月) 14:54:13.39 ID:8qXdgakR0.net
>>6
運動したら腹と顔の肉おちるんけ?
運動したら腹と顔の肉おちるんけ?
17:風吹けば名無し:2021/03/22(月) 14:54:53.71 ID:fSzfgEHYM.net
>>12
落ちるは落ちるで
でもなんか元々が相当ありそうやな
落ちるは落ちるで
でもなんか元々が相当ありそうやな
8:風吹けば名無し:2021/03/22(月) 14:53:09.64 ID:xEnqv20A0.net
筋肉と水分と内臓脂肪やね
皮下脂肪は最低半年やらんと
皮下脂肪は最低半年やらんと
|
|
40:風吹けば名無し:2021/03/22(月) 15:01:08.35 ID:wc+36t2ra.net
>>8
これや
内臓脂肪減り終えたら皮下脂肪が凄いスピードで減ってくで
続けることが大事や
これや
内臓脂肪減り終えたら皮下脂肪が凄いスピードで減ってくで
続けることが大事や
9:風吹けば名無し:2021/03/22(月) 14:53:11.29 ID:IYnPNi1C0.net
筋肉減ると次もっと太りやすくなるで
ワイも大変やったわ
ワイも大変やったわ
10:風吹けば名無し:2021/03/22(月) 14:53:12.97 ID:eB2A4C4wM.net
一月で13kgは流石に筋肉落ちまくりやから運動せんなら一生その食事量キープやぞ
11:風吹けば名無し:2021/03/22(月) 14:53:47.91 ID:NqnNqsZ70.net
食事制限だけしてても基礎代謝がガンガン下がって結果太りやすい体質になるだけやぞ
13:風吹けば名無し:2021/03/22(月) 14:54:15.48 ID:a1dWPZKK0.net
ワイ糞デブ一月で5.5キロ落ちたんやが順調なんか?
水抜けただけとかじゃなくて
水抜けただけとかじゃなくて
23:風吹けば名無し:2021/03/22(月) 14:56:02.95 ID:eB2A4C4wM.net
>>13
運動もしてるなら正常値やな
糞デブは筋肉も平均よりかなりあるから運動せんとそっち落ちて辞めたときリバウンドヤバイぞ
運動もしてるなら正常値やな
糞デブは筋肉も平均よりかなりあるから運動せんとそっち落ちて辞めたときリバウンドヤバイぞ
29:風吹けば名無し:2021/03/22(月) 14:57:04.64 ID:a1dWPZKK0.net
>>23
そうか順調ならええわ
ちな現在114キロ
そうか順調ならええわ
ちな現在114キロ
32:風吹けば名無し:2021/03/22(月) 14:58:46.74 ID:pwbsXGjOM.net
>>29
水抜けたぶんもあるんやろうけど、単純に軽くなると膝への負担も軽くなるしポジティブに考えるべきや
水抜けたぶんもあるんやろうけど、単純に軽くなると膝への負担も軽くなるしポジティブに考えるべきや
38:風吹けば名無し:2021/03/22(月) 15:00:40.55 ID:eB2A4C4wM.net
>>29
ワイも100kg超えてた事あるからわかるけど膝周りの筋トレしてないなら絶対にランニングするなよ
ワイは2ヶ月で膝痛めて治るまで8ヶ月くらいかかったから
ワイも100kg超えてた事あるからわかるけど膝周りの筋トレしてないなら絶対にランニングするなよ
ワイは2ヶ月で膝痛めて治るまで8ヶ月くらいかかったから
46:風吹けば名無し:2021/03/22(月) 15:02:06.16 ID:a1dWPZKK0.net
>>38
サンガツ
ランニングは10分走ったら足痛くてやめてずっと歩きとプールと筋トレだわ
サンガツ
ランニングは10分走ったら足痛くてやめてずっと歩きとプールと筋トレだわ
14:風吹けば名無し:2021/03/22(月) 14:54:19.41 ID:6g/Rp+mIM.net
10km走っても200カロリーくらいしか消費せんからな
600カロリー毎日制限したら毎日30km走ってるのと同じくらい痩せるわよ
600カロリー毎日制限したら毎日30km走ってるのと同じくらい痩せるわよ
18:風吹けば名無し:2021/03/22(月) 14:55:16.97 ID:KF+tPLOPa.net
ダイエットってサイクリングとプランクだけでもええんか?
20:風吹けば名無し:2021/03/22(月) 14:55:55.08 ID:2fWDVwR1M.net
>>18
それでええし汗ダラダラになるくらいやると良い
それでええし汗ダラダラになるくらいやると良い
34:風吹けば名無し:2021/03/22(月) 14:59:17.69 ID:KF+tPLOPa.net
>>20
まぁ、体動かして汗かいたかどうかで判断すればええんやな
サンガッツ
まぁ、体動かして汗かいたかどうかで判断すればええんやな
サンガッツ
19:風吹けば名無し:2021/03/22(月) 14:55:42.15 ID:8qXdgakR0.net
ちな196cm148kgや
27:風吹けば名無し:2021/03/22(月) 14:56:58.57 ID:NqnNqsZ70.net
>>19
類い稀なる恵体やんけw
ゴリゴリマッチョ目指せよもったいないw
類い稀なる恵体やんけw
ゴリゴリマッチョ目指せよもったいないw
28:風吹けば名無し:2021/03/22(月) 14:57:03.71 ID:xEnqv20A0.net
力士やん
33:風吹けば名無し:2021/03/22(月) 14:59:01.82 ID:eB2A4C4wM.net
148kgでも一月で13kg減はやぺえと思うんやが
8%やぞ
8%やぞ
49:風吹けば名無し:2021/03/22(月) 15:03:02.66 ID:39GlllB6a.net
>>33
まぁ元が150くらいなら初月8%はええやろ
次から5%位に調整してけば
まぁ元が150くらいなら初月8%はええやろ
次から5%位に調整してけば
31:風吹けば名無し:2021/03/22(月) 14:58:24.59 ID:9ouF2Mwk0.net
角界目指せそう
|
|
inazumanews
が
しました