19:風吹けば名無し:2021/03/24(水) 03:50:52.30 ID:a1wvkKMb0.net
21:風吹けば名無し:2021/03/24(水) 03:51:16.28 ID:B8ERGU8+p.net
20:風吹けば名無し:2021/03/24(水) 03:51:13.54 ID:Q7Xdpiq10.net
22:風吹けば名無し:2021/03/24(水) 03:51:48.87 ID:/+rgqvM5r.net
24:風吹けば名無し:2021/03/24(水) 03:51:55.30 ID:6ESBRAXNp.net
25:風吹けば名無し:2021/03/24(水) 03:52:08.18 ID:/+rgqvM5r.net
27:風吹けば名無し:2021/03/24(水) 03:53:49.94 ID:cS1ewwREa.net
100年前から今までの技術の進化を考えると100年後は人間滅んでてもビックリせんわ
28:風吹けば名無し:2021/03/24(水) 03:56:54.59 ID:y1S8bq2tp.net
32:風吹けば名無し:2021/03/24(水) 04:03:35.75 ID:jKIQBCif0.net
33:風吹けば名無し:2021/03/24(水) 04:03:59.55 ID:birqNiAk0.net
35:風吹けば名無し:2021/03/24(水) 04:05:41.35 ID:jKIQBCif0.net
37:風吹けば名無し:2021/03/24(水) 04:06:41.00 ID:HtvoL1jeM.net
41:風吹けば名無し:2021/03/24(水) 04:08:01.96 ID:6ofzqC5VM.net
42:風吹けば名無し:2021/03/24(水) 04:08:30.21 ID:YLi0Z9AQ0.net
43:風吹けば名無し:2021/03/24(水) 04:09:08.18 ID:K8jt6sIW0.net
44:風吹けば名無し:2021/03/24(水) 04:09:08.41 ID:yrULQBhtp.net
45:風吹けば名無し:2021/03/24(水) 04:10:56.80 ID:K8jt6sIW0.net
46:風吹けば名無し:2021/03/24(水) 04:11:23.96 ID:KOjiGmXh0.net
51:風吹けば名無し:2021/03/24(水) 04:13:03.28 ID:K8jt6sIW0.net
自動で洗濯関係やって欲しいって思ったけど、100年後なら服を洗うという概念すら無くなってて欲しい
53:風吹けば名無し:2021/03/24(水) 04:13:39.11 ID:903xYt68M.net
55:風吹けば名無し:2021/03/24(水) 04:15:08.93 ID:K8jt6sIW0.net
医者弁護士会計士辺りの仕事がAIで出来たらどんな職業が残ってるんやろな
69:風吹けば名無し:2021/03/24(水) 04:27:41.10 ID:KrQubfNe0.net
>>55
最後まで残るのは弁護士だろうなその中だと
100年後も人間同士の争いは消えないだろうし
AIは補助的に使われても裁判という形式は無くせないだろうね
50:風吹けば名無し:2021/03/24(水) 04:12:57.14 ID:rQ6UCNrr0.net
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1616524572
inazumanews
が
しました