社員「派遣くん3年間ありがとうね」イッチ「こちらこそお世話になりました!」
終わり
絶対そのレス来ると思ったわ
これが現実
部長「また応募してね」
それやったら確かにワイも何も言えんわ
上がそう言うならワイが「社員にしてやらんのですか?」とは言えんしな
これ性善説の極みで好き
うちで雇った派遣さんは元々鬱病で休職してたからリハビリでうちに来たって言ってたな
鬱病とか嘘やろってくらい明るいし人当たりええ人やけど
|
|
鬱病持ちは突然会社に来なくなったりするんやで
昨日までは普通に出社してたのに今日突然来なくなったりする
ワイの上司はそれで半年姿消してた
この派遣さんは大丈夫やったな
3年間当欠無しや
高かったら技術派遣なんてものが成立しないのでは?
せやねん
だからなんか引っかかったんや
派遣元での正社員が大多数ってイメージなんやが
派遣元の正社員→派遣先で正社員に登用って事やで
契約云々でめんどいことになるから
あんまないと思うで
正社員って責任重すぎてもう嫌なんやけど
技術ありきの職種なら好待遇もある
普通に労働力としていくなら基本あかん
うちは10人入れて1~2人当たりみたいなペースやな
大当たりは稀やな
派遣会社に払ってる金額がワイの給料の倍とかやからな
経費とか掛かるにしても本当に優秀なら引き抜いた方が賢いかもしれん
派遣くん「うん」
これが現実
|
|
inazumanews
が
しました