ハロワワイ


1::21/03/22(月)16:41:52 cxB
パソコン「わかった。更新しとくぞ」
2::21/03/22(月)16:43:07 X3Q
無能
3::21/03/22(月)16:43:40 LcW
パソコン「あっ、なんか起動してるソフトとかアプリあるな。全部強制終了しとくぞ」
6::21/03/22(月)16:44:17 cxB
>>3
ワイのパソコンはどうするか聞いてくるわよ
4::21/03/22(月)16:43:51 LO4
そんなに更新イヤか?
8::21/03/22(月)16:45:06 cxB
>>4
たまに更新すると他でエラーが出たりするからな。ちょっと考えちゃう
7::21/03/22(月)16:44:48 a1i
更新は問題が無いを確認してからじゃないと怖い
9::21/03/22(月)16:45:40 hRc
毎日聞いてくるの無能
13::21/03/22(月)16:46:56 LcW
>>9
一応任意で更新しない勝手にインスコしないって設定できるで
時限だけど
15::21/03/22(月)16:48:22 lLI
>>9
パソコン「更新していいですか?」
上司「自分で考えろガキじゃねんだからさ」
パソコン「わかりました自分で判断した結果更新します!」
上司「てめぇ何勝手に自分の判断で行動してんだ!やる前に確認しろガキじゃねんだからさ」
21::21/03/22(月)16:50:53 cxB
>>15
11::21/03/22(月)16:46:05 LcW
最新のウィン10で印刷機と接続するとブルースクリーン発動する異常があるらしいやん
企業とかうっかり更新したら死ぬ奴おるやろ
【衝撃】嫁「ごめん、終電すぎちゃって・・・」俺「迎えにいこか?」嫁「えっ」→結果…
Amazonギフトカード チャージタイプ(直接アカウントに残高追加)


マ・マー 早ゆで3分スパゲティ1.6mm チャック付結束タイプ 500g×4個
サントリー 機能性表示食品 伊右衛門 濃い味 600ml×24本

Red Bull 【Amazon.co.jp限定】レッドブル エナジードリンク 250mlx24本

14::21/03/22(月)16:47:11 cxB
>>11
今日まさにそれが起きた
12::21/03/22(月)16:46:43 cxB
更新はキャンセルアイコンあるんやがキャンセルすると更新始まる謎
19::21/03/22(月)16:50:30 26I
今回の更新勝手にされてたんやがどういうことや
自動更新もオフにしてたのに
23::21/03/22(月)16:51:46 cxB
>>19
ワイのもや勝手に更新された上に印刷機で印刷できないというね
24::21/03/22(月)16:53:02 a1i
更新来たら7日間更新しない設定をするんや
30::21/03/22(月)16:57:33 cxB
>>24
自動更新拒否しても更新されるんやが大丈夫なんやろか

33::21/03/22(月)17:00:03 LcW
その気になったら強制更新で全世界のPCぶっ壊せると考えると
すげーよな
35::21/03/22(月)17:01:01 cxB
>>33
36::21/03/22(月)17:01:11 TAL
パソコン「寝てる間に更新終わらせとくで」
ワア「そうか、そんなら任せるわ」
パソコン「なんかエラー起きてシステム構築に失敗したわ、すまんな」
37::21/03/22(月)17:01:14 LcW
友人がバイナリ弄って自動アプデ防いでたらしいけど
つい先日バイナリ弄ってたのが知らんまに修正されてたって言ってたな
40::21/03/22(月)17:02:34 cxB
>>37
いらぬ親切心
41::21/03/22(月)17:02:35 LcW
バイナリじゃねーわ。なんだったかな

42::21/03/22(月)17:02:58 4Ib
>>41
BIOSか?
44::21/03/22(月)17:04:06 4Ib
勝手に更新して調子が良くなるええんやけどな
47::21/03/22(月)17:07:51 LcW
更新がまた重いんだよな
タスクマネージャー見たらHDDも読み書き100%メモリも100%
48::21/03/22(月)17:09:34 cxB
>>47
容量がやばい?
51::21/03/22(月)17:24:26 xOu
iTunes「更新するで」

iTunes「勝手によくわからん奴も追加でインスコしとくぞ」
34::21/03/22(月)17:00:04 UCh
Win10「アクティブ時間外に自動でアップデートされます」

これが諸悪の根源

38::21/03/22(月)17:01:34 cxB
>>34
アクティブ(意味深)