2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 18:29:38.373 ID:57Mdw14d0.net
派遣会社にでも行ってな
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 18:30:14.714 ID:D296hLah0.net
>>2
派遣会社だよ~
派遣会社だよ~
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 18:29:49.156 ID:IrIdZHRf0.net
切り替えてけ
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 18:29:51.187 ID:GINbPPl20.net
そらそうよ
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 18:30:14.683 ID:p+8T2V0e0.net
3件くらいでなんだ!もっとだ!
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 18:31:22.882 ID:D296hLah0.net
でも数撃ちゃ当たると思ってるよ
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 18:32:25.206 ID:3E+B1WIPM.net
この4年の間は何してましたか?
って質問になんて答えてるの?
って質問になんて答えてるの?
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 18:33:05.818 ID:D296hLah0.net
>>12
バイトしてました~っていってるよー
バイトしてました~っていってるよー
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 18:32:42.567 ID:Y/L9sZ/90.net
派遣って落ちるもんなの?
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 18:33:53.096 ID:/ipcJq1o0.net
大卒?
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 18:34:07.904 ID:D296hLah0.net
>>16
そだよー
そだよー
|
|
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 18:34:29.394 ID:wnu88QFKa.net
嘘ついても源泉徴収でバレるぞ
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 18:35:01.765 ID:Na5OYAKia.net
嘘をつくなよ
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 18:35:59.355 ID:D296hLah0.net
実際少し小遣い稼いでたから嘘じゃないよ
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 18:39:10.667 ID:6FA6B/8j0.net
俺も2年ニートしてたけど、普通に内定もらえたよ。
そりゃいいとこは無理だろうけど、贅沢言わなきゃ後は面接次第でなんとかなる
そりゃいいとこは無理だろうけど、贅沢言わなきゃ後は面接次第でなんとかなる
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 18:39:45.510 ID:5L76e49Ip.net
大工見習いならイケるってTVでやってた
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 18:42:00.772 ID:D296hLah0.net
がんばるぞ~
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 18:43:13.434 ID:vcc6+Eca0.net
派遣落ちるとかよっぽどやな
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 18:43:56.708 ID:vcc6+Eca0.net
つーか4年も無職なら身体が鈍りまくってるやろから
数時間後位の派遣を探すんだ
数時間後位の派遣を探すんだ
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 18:47:40.387 ID:ujGdA35ZK.net
職種は?
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 18:48:44.632 ID:D296hLah0.net
ITだよー
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 18:55:09.909 ID:mRajJ95+M.net
なんさい?
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 18:56:17.515 ID:D296hLah0.net
33歳だよ
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 18:59:28.249 ID:GWynzF700.net
IT系だとやっぱ資格とか必須なのか?
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 19:00:29.551 ID:D296hLah0.net
資格より職歴かな~
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 19:04:19.665 ID:zQ0FHVbJ0.net
使える職歴じゃなきゃ意味ない
工場10年の意味なかったわ
工場10年の意味なかったわ
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 19:04:50.392 ID:D296hLah0.net
8年くらいやってたよ~
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 19:04:57.206 ID:GWynzF700.net
経験者じゃないと無理なのか
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 19:09:48.755 ID:D296hLah0.net
無理ではないと思うよー
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 19:11:25.955 ID:cc0KapWi0.net
書類送りも4件くらいで飽きるな
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 19:26:50.772 ID:go3JQB0Q0.net
もうあきらめてニートやろうぜ?
親生きてればそれで充分じゃん?
親生きてればそれで充分じゃん?
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 19:29:31.902 ID:D296hLah0.net
親とは何年も会ってないよ
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 19:37:54.586 ID:.net
新卒の大学生でさえ就活で30社は回るんだぞ
3社くらい鼻糞
3社くらい鼻糞
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 19:39:51.985 ID:g1jANR5ba.net
数撃ちゃ当たるみたいな考えの人はいらない🥺
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 19:39:31.974 ID:D296hLah0.net
web面接なのは楽でいいね
交通費もかからないし
交通費もかからないし
|
|
inazumanews
が
しました