日本の会社を


1:風吹けば名無し:2021/03/16(火) 17:40:38.73 ID:h8oGI1+qF.net
時間を無駄にするな

東京(神奈川埼玉含)か大阪のどっちかに早く出ろ
それ以外の都市に住んでる若者、早く脱出しろ
2:風吹けば名無し:2021/03/16(火) 17:40:53.87 ID:qZ6fKn+Ya.net
頼む俺からのお願いだ
4:風吹けば名無し:2021/03/16(火) 17:41:31.00 ID:kSgCJXqKa.net
千葉県のど田舎に閉じ込められて人生無駄にした俺からの助言だ
39:風吹けば名無し:2021/03/16(火) 17:45:43.85 ID:+MulPUuSa.net
>>4
千葉ならどうにでもなるやんけ
29:風吹けば名無し:2021/03/16(火) 17:44:16.52 ID:d59pmkm90.net
>>4
千葉ならマシなんじゃね?
40:風吹けば名無し:2021/03/16(火) 17:46:07.32 ID:kSgCJXqKa.net
>>29
千葉船橋あたりは良いけどそれ以外はダメだ千葉は
51:風吹けば名無し:2021/03/16(火) 17:47:36.33 ID:+13X4nfYd.net
>>40
松戸は?
59:風吹けば名無し:2021/03/16(火) 17:49:21.69 ID:kSgCJXqKa.net
>>51
セーフ
60:風吹けば名無し:2021/03/16(火) 17:49:34.52 ID:MrZ2v9jT0.net
>>4
千葉ならかなりマシじゃボケ。都会民が
64:風吹けば名無し:2021/03/16(火) 17:50:05.83 ID:Sqa+lyCbH.net
>>60
外房とか南房総はなかなかやぞ
7:風吹けば名無し:2021/03/16(火) 17:41:51.34 ID:kSgCJXqKa.net
いいことなんてひとつとしてない
8:風吹けば名無し:2021/03/16(火) 17:41:57.59 ID:aj9I3TuC0.net
空気がキレイでないと体調崩すんや
【衝撃】嫁「ごめん、終電すぎちゃって・・・」俺「迎えにいこか?」嫁「えっ」→結果…
Amazonギフトカード チャージタイプ(直接アカウントに残高追加)


マ・マー 早ゆで3分スパゲティ1.6mm チャック付結束タイプ 500g×4個
サントリー 機能性表示食品 伊右衛門 濃い味 600ml×24本

Red Bull 【Amazon.co.jp限定】レッドブル エナジードリンク 250mlx24本

17:風吹けば名無し:2021/03/16(火) 17:42:40.27 ID:kSgCJXqKa.net
>>8
そんなのどうでもいい
22:風吹けば名無し:2021/03/16(火) 17:43:31.49 ID:03vhcGjea.net
>>17
よくないぞ
24:風吹けば名無し:2021/03/16(火) 17:43:35.52 ID:aj9I3TuC0.net
>>17
埼玉住んだら体調崩して栃木戻ったんや
15:風吹けば名無し:2021/03/16(火) 17:42:31.64 ID:DMHi4w2P0.net
嫌です…
25:風吹けば名無し:2021/03/16(火) 17:43:35.46 ID:WbM5rj3T0.net
むしろ田舎に移住したい
ド田舎じゃないそこそこの田舎に
629:風吹けば名無し:2021/03/16(火) 18:32:28.60 ID:Kmmp/VXm0.net
>>25
わいのとこええぞ~
街まで遠くもないし家の周りは山と川と田んぼや

28:風吹けば名無し:2021/03/16(火) 17:44:02.76 ID:9uQk3mTmp.net
名古屋やからセーフ
30:風吹けば名無し:2021/03/16(火) 17:44:38.23 ID:p187wl/Ya.net
ワイ八王子はセーフやな
47:風吹けば名無し:2021/03/16(火) 17:47:01.89 ID:kSgCJXqKa.net
>>30
セーフや
いつでも都心に行けるし
35:風吹けば名無し:2021/03/16(火) 17:45:09.30 ID:W+Mb0t2+0.net
"本物"は電車通ってないから
36:風吹けば名無し:2021/03/16(火) 17:45:13.63 ID:kSgCJXqKa.net
田舎にいる限り変化なんてないし
何も変わらないぞ
45:風吹けば名無し:2021/03/16(火) 17:46:46.26 ID:UG0TeyBvr.net
イッチみたいな無能はどこ行ってもだめ
だめどころか東京やったら電車で挽き肉や

57:風吹けば名無し:2021/03/16(火) 17:48:50.08 ID:kSgCJXqKa.net
>>45
俺は27で東京出たけど何もかもが遅かったわ
90:風吹けば名無し:2021/03/16(火) 17:53:10.94 ID:utXv0oEMr.net
>>57
ワイも25の頃横浜に出たわ
遅すぎて非正規でしか雇ってもらえなかった、しかも運送会社
でも田舎に居た頃よりは楽しいんや
都会はなんでもあって歩いてるだけでも楽しい
もっと若いうちに踏み出せばよかった
109:風吹けば名無し:2021/03/16(火) 17:55:08.51 ID:h8oGI1+qF.net
>>90わかるわかる俺も同じや
173:風吹けば名無し:2021/03/16(火) 18:00:37.91 ID:utXv0oEMr.net
>>109
遅かったなと思う反面、出てきてよかったとも思ったわ
田舎の方が圧倒的に豊かな暮らしできるならともかく、そうでもないしな
215:風吹けば名無し:2021/03/16(火) 18:03:52.51 ID:h8oGI1+qF.net
>>173
田舎は農家の家系とか村長町長の家系にでも
生まれないとマジでメリット0
村の奴隷になるだけ
46:風吹けば名無し:2021/03/16(火) 17:46:50.91 ID:7sTvxgnz0.net
ワイ金のために都会で働くが本音では地元帰りたくてしゃーない

48:風吹けば名無し:2021/03/16(火) 17:47:23.18 ID:Sqa+lyCbH.net
若い頃は都会におったほうがええわ
田舎の保守的な固定概念はホンマにあかん
114:風吹けば名無し:2021/03/16(火) 17:55:43.74 ID:SloTGglwM.net
やめろ
東京はもう抱えきれんし
来ても奴隷になるだけやからイッチの趣旨的にも来たらアカン
126:風吹けば名無し:2021/03/16(火) 17:56:53.20 ID:h8oGI1+qF.net
>>114
田舎におっても既に村社会で
利権が固定されてるから奴隷やぞ

なら都に出て一発逆転狙おうや

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1615884038