
1:風吹けば名無し:2021/03/17(水) 13:03:35.15 ID:J8aH33QGM.net
皆もチップ払ってあげよう
2:風吹けば名無し:2021/03/17(水) 13:03:44.78 ID:J8aH33QGM.net
かわいそうやろ
5:風吹けば名無し:2021/03/17(水) 13:04:19.77 ID:j6b3psEuM.net
日本じゃチップの文化は根付かんから諦めや
6:風吹けば名無し:2021/03/17(水) 13:04:28.23 ID:upa1vjyp0.net
ウーバーイーツって便利なんか?
都会やと自分で行ったって大して時間かからんやろ
都会やと自分で行ったって大して時間かからんやろ
32:風吹けば名無し:2021/03/17(水) 13:06:51.10 ID:QcroNhbc0.net
>>6
ジャンプとか買いに行かせることが出来るぞ
ジャンプとか買いに行かせることが出来るぞ
281:風吹けば名無し:2021/03/17(水) 13:30:21.63 ID:JfsU4q0dd.net
>>6
歩いて1分の距離のモスバーガー頼まれた時はビビった
歩いて1分の距離のモスバーガー頼まれた時はビビった
532:風吹けば名無し:2021/03/17(水) 14:00:51.06 ID:/dqlfw+ka.net
>>6
外出るのすら面倒な極みの人向けや
外出るのすら面倒な極みの人向けや
537:風吹けば名無し:2021/03/17(水) 14:01:30.73 ID:JGDAm9e1M.net
>>6
そんなこと言い出したら田舎も車あるからドアトゥードアや
そんなこと言い出したら田舎も車あるからドアトゥードアや
16:風吹けば名無し:2021/03/17(水) 13:05:34.02 ID:t+dHV9HN0.net
>>6
感染リスクを最大まで下げたいんやで
ウーバー使ったって2000円かからず飯食えるし、最高や
感染リスクを最大まで下げたいんやで
ウーバー使ったって2000円かからず飯食えるし、最高や
17:風吹けば名無し:2021/03/17(水) 13:05:34.49 ID:1mskoEcFr.net
>>6
その買いにいく時間で別の事できるやん
その買いにいく時間で別の事できるやん
131:風吹けば名無し:2021/03/17(水) 13:15:23.98 ID:Lcj5L7Jk0.net
>>17
結局なんJするだけやん
結局なんJするだけやん
483:風吹けば名無し:2021/03/17(水) 13:54:19.59 ID:/+X4je6op.net
>>131
時間が空いたらワイらはなんJしかやる事が無いって思ってそう
時間が空いたらワイらはなんJしかやる事が無いって思ってそう
|
|
526:風吹けば名無し:2021/03/17(水) 13:59:53.25 ID:/dqlfw+ka.net
>>483
少なくとも有意義なことする奴なんてここにはほぼおらんやろ
少なくとも有意義なことする奴なんてここにはほぼおらんやろ
21:風吹けば名無し:2021/03/17(水) 13:05:46.11 ID:K/epEK8Xa.net
別の仕事すればええやろ
そいつらおらんくなったチップなくてもええ奴が配達するだけや
そいつらおらんくなったチップなくてもええ奴が配達するだけや
22:風吹けば名無し:2021/03/17(水) 13:05:49.98 ID:Mf5gSAL00.net
供給過多は値下げ競争の元や
その中でも戦えないならバイトでもやるんだな
その中でも戦えないならバイトでもやるんだな
24:風吹けば名無し:2021/03/17(水) 13:06:00.04 ID:VNpr9hq6M.net
ウーバーなんか空いた時間で小金稼ぐためにやるものであって本業としてやるもんとちゃうやろ
27:風吹けば名無し:2021/03/17(水) 13:06:15.90 ID:QWFfzYjs0.net
オラの村にはウーバーなんてハイカラなもんないし
28:風吹けば名無し:2021/03/17(水) 13:06:23.50 ID:x87TEYEy0.net
チップってサービスよかったらあげるもんやろ
31:風吹けば名無し:2021/03/17(水) 13:06:49.22 ID:mSle3YNs0.net
いやウーバーイーツ以外の仕事しろよ
34:風吹けば名無し:2021/03/17(水) 13:07:04.65 ID:yNgFXa/y0.net
日本はチップ込の料金定期
36:風吹けば名無し:2021/03/17(水) 13:07:12.23 ID:bssX9E0j0.net
別に宅配なくなったら出前頼むだけやし
38:風吹けば名無し:2021/03/17(水) 13:07:14.97 ID:/qBSVqTd0.net
配達員が減れば料金上がるやろ
60:風吹けば名無し:2021/03/17(水) 13:09:24.67 ID:dgZBt+vPd.net
ワイは300円くらいあげてるわ
雨の日とか長距離やと6~800円あげとる
雨の日とか長距離やと6~800円あげとる
62:風吹けば名無し:2021/03/17(水) 13:09:28.47 ID:58jzTsukr.net
本来大学生がバイトの代わりにやるようなもんやろ
69:風吹けば名無し:2021/03/17(水) 13:10:08.20 ID:Zn4t00xXM.net
>>62
大学生こそこんなんやらんで普通のバイトした方がええわ
大学生こそこんなんやらんで普通のバイトした方がええわ
79:風吹けば名無し:2021/03/17(水) 13:11:43.70 ID:2nmTyiTO0.net
>>69
宅配って
普通のバイトじゃん
宅配って
普通のバイトじゃん
93:風吹けば名無し:2021/03/17(水) 13:12:37.32 ID:Z4/i8xAua.net
>>79
ウーバーはバイトじゃないぞ
ウーバーはバイトじゃないぞ
103:風吹けば名無し:2021/03/17(水) 13:13:21.35 ID:2nmTyiTO0.net
>>93
アルバイトみたいな感覚でしょ
アルバイトみたいな感覚でしょ
65:風吹けば名無し:2021/03/17(水) 13:09:45.11 ID:h/wpNIsfr.net
すぐに客に求めるのではなくまずは会社と交渉するよね
74:風吹けば名無し:2021/03/17(水) 13:10:40.78 ID:0K4FE9tC0.net
労働に対する評価が賃金なんやで!
76:風吹けば名無し:2021/03/17(水) 13:10:56.30 ID:2nmTyiTO0.net
現金のときは釣りいらないって言ってあげるで
89:風吹けば名無し:2021/03/17(水) 13:12:23.80 ID:gfgAqHMg0.net
空いた時間にサイクリングしながら小銭も稼げるっていう副業ちゃうんか
これで生きてるやつなんやねん
これで生きてるやつなんやねん
109:風吹けば名無し:2021/03/17(水) 13:13:48.03 ID:3lfale9C0.net
大学の時にちょろっとウーバーやったことあるけど
外国人はチップくれる頻度高いな
外国人はチップくれる頻度高いな
229:風吹けば名無し:2021/03/17(水) 13:25:00.32 ID:yNgFXa/y0.net
チップある国はチップの分の給料引かれてる定期
96:風吹けば名無し:2021/03/17(水) 13:12:46.85 ID:R2ylRAOd0.net
ウーバーですて言ったとき元気だったらあげてる
|
|
inazumanews
が
しました