サビキで


1:風吹けば名無し:2021/03/13(土) 05:06:21.86 ID:YngBgk1KF.net
彼女「佐賀…?」
7:風吹けば名無し:2021/03/13(土) 05:07:44.69 ID:e5VK3s1V0.net
競馬しか思い浮かばん
8:風吹けば名無し:2021/03/13(土) 05:07:49.35 ID:OHu8l3Kod.net
久保田!呑めるね!
9:風吹けば名無し:2021/03/13(土) 05:07:55.05 ID:MH9NoS+w0.net
長崎の人に佐賀のこと聞いたら「福岡行くときに寄るサービスエリアしか知らない」って言われた
15:風吹けば名無し:2021/03/13(土) 05:10:57.13 ID:RPMPuOQu0.net
イカ!釣れるね!!
16:風吹けば名無し:2021/03/13(土) 05:11:13.84 ID:rS3iG4sL0.net
佐賀て関東で言うと東京に対する横浜的なイメージやろ
35:風吹けば名無し:2021/03/13(土) 05:17:35.65 ID:A80d2LIip.net
>>16
九州の横浜はどう考えても長崎やろ
佐賀はチバラギや
18:風吹けば名無し:2021/03/13(土) 05:12:04.47 ID:rS3iG4sL0.net
隣に福岡あるし
19:風吹けば名無し:2021/03/13(土) 05:12:11.32 ID:ajNXQbnt0.net
吉野ヶ里遺跡しかないやろ
21:風吹けば名無し:2021/03/13(土) 05:12:54.68 ID:teuV2rDhd.net
サガン鳥栖
バルーン
吉野ヶ里遺跡

これしかない
22:風吹けば名無し:2021/03/13(土) 05:12:56.85 ID:rS3iG4sL0.net
住むにはええところ☺
23:風吹けば名無し:2021/03/13(土) 05:14:41.98 ID:Y+/MvRjO0.net
多久市・杵島郡とかいうガチの空白地帯
【衝撃】嫁「ごめん、終電すぎちゃって・・・」俺「迎えにいこか?」嫁「えっ」→結果…
Amazonギフトカード チャージタイプ(直接アカウントに残高追加)


マ・マー 早ゆで3分スパゲティ1.6mm チャック付結束タイプ 500g×4個
サントリー 機能性表示食品 伊右衛門 濃い味 600ml×24本

Red Bull 【Amazon.co.jp限定】レッドブル エナジードリンク 250mlx24本

32:風吹けば名無し:2021/03/13(土) 05:16:44.77 ID:wr0lP1cJM.net
>>23
白石鹿島多良に比べたらまだマシ
37:風吹けば名無し:2021/03/13(土) 05:18:11.66 ID:Y+/MvRjO0.net
>>32
白石も杵島郡やぞ
鹿島は祐徳稲荷があるし、太良は竹崎もあって長崎旅行のよき引き立て役でもある
24:風吹けば名無し:2021/03/13(土) 05:14:44.89 ID:Q4x967Ib0.net
ム、ムツゴロウ!……いるよね!
25:風吹けば名無し:2021/03/13(土) 05:14:58.55 ID:hZzTYCT80.net
呼子のイカ食い放題やんけ
39:風吹けば名無し:2021/03/13(土) 05:18:22.51 ID:A80d2LIip.net
>>25
いかしゅうまい食べたいわ
100:風吹けば名無し:2021/03/13(土) 05:36:49.45 ID:tPAkeXx2d.net
>>39
美味いよな

26:風吹けば名無し:2021/03/13(土) 05:15:22.48 ID:Dhbm9spX0.net
佐賀藩はデカかったのになんでこんなことになってんの?
27:風吹けば名無し:2021/03/13(土) 05:15:37.66 ID:YEYcu2RN0.net
佐賀は素通りしかしたことないが山間の集落が黒い屋根の家ばかりでなんかカッコ良かったわ
28:風吹けば名無し:2021/03/13(土) 05:15:41.18 ID:u9HLla5Yp.net
ひ、干潟…いけるね?
29:風吹けば名無し:2021/03/13(土) 05:16:07.79 ID:xfSR5iG6a.net
唐津競艇で峰見れるとか勝ち組だろ
30:風吹けば名無し:2021/03/13(土) 05:16:29.29 ID:rS3iG4sL0.net
佐賀のがばいばあちゃんガチで泣いた
あれはよかった
40:風吹けば名無し:2021/03/13(土) 05:18:34.09 ID:aKWI3RS/0.net
九州なのにマジでうまいもんないの?

43:風吹けば名無し:2021/03/13(土) 05:19:33.66 ID:PamDc9bE0.net
>>40
唐津は有名店多いしいい漁港だぞ
49:風吹けば名無し:2021/03/13(土) 05:22:39.44 ID:XQEc/Jgf0.net
>>40
佐賀はイカとか美味いよ
47:風吹けば名無し:2021/03/13(土) 05:20:59.86 ID:Wcs+jgn80.net
鳥栖にアウトレットあるし....
48:風吹けば名無し:2021/03/13(土) 05:22:18.14 ID:gRQ9t/Sp0.net
有田焼、一杯買えるね!
51:風吹けば名無し:2021/03/13(土) 05:23:01.19 ID:ajNXQbnt0.net
なんで佐賀ってあんな影薄いんや
北関東三県でもあそこまで空気ちゃうやろ
55:風吹けば名無し:2021/03/13(土) 05:23:47.92 ID:rM1GpGOI0.net
>>51
県民が目立つこと望んでないんや
ひっそりと暮らしていけたらそれでええんや

53:風吹けば名無し:2021/03/13(土) 05:23:17.28 ID:gRQ9t/Sp0.net
有明海のカニがなかったっけ
66:風吹けば名無し:2021/03/13(土) 05:27:19.70 ID:DECru1mn0.net
佐賀ならまだ鳥取島根のがましや
72:風吹けば名無し:2021/03/13(土) 05:28:45.43 ID:Y+/MvRjO0.net
>>66
規模的にどっこいな上に近くにそこそこの都市もないやんけ…
80:風吹けば名無し:2021/03/13(土) 05:31:09.14 ID:3Otq5X3N0.net
佐賀のめいさん
イカ
嬉野茶
佐賀牛(日本一うまい)
佐賀美人(ミカン)
湯豆腐

以上
85:風吹けば名無し:2021/03/13(土) 05:32:00.05 ID:rM1GpGOI0.net
>>80
いちごさんてふざけた名前の苺あるんやけど食ってみ
ちびるで

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1615579581