2:風吹けば名無し:2021/03/12(金) 08:18:07.00 ID:UGBdR/S4d.net
ええんか?
3:風吹けば名無し:2021/03/12(金) 08:18:07.50 ID:uj30QC1lr.net
そんなもんやろ
4:風吹けば名無し:2021/03/12(金) 08:18:26.81 ID:sFlqD86Dr.net
エアプやな
真実は一桁やぞ
真実は一桁やぞ
5:風吹けば名無し:2021/03/12(金) 08:18:31.11 ID:DASyj9Dfa.net
初投稿でそれは十分やろ
6:風吹けば名無し:2021/03/12(金) 08:18:42.50 ID:SA+5RqynM.net
0再生定期
8:風吹けば名無し:2021/03/12(金) 08:19:38.86 ID:HzXEpMWw0.net
強い定期
10:風吹けば名無し:2021/03/12(金) 08:20:15.57 ID:2dNEELdz0.net
なんの動画なん
11:風吹けば名無し:2021/03/12(金) 08:20:30.45 ID:UGBdR/S4d.net
>>10
ゲーム実況
ゲーム実況
18:風吹けば名無し:2021/03/12(金) 08:21:39.34 ID:vlmGXII7d.net
ようやっとる
21:風吹けば名無し:2021/03/12(金) 08:21:54.63 ID:xLIB/stI0.net
ワイはアベレージ7万ってとこやな
もうひと伸びさせるの大変やけどメイン視聴者がJKだから頑張れる
もうひと伸びさせるの大変やけどメイン視聴者がJKだから頑張れる
23:風吹けば名無し:2021/03/12(金) 08:22:08.71 ID:UGBdR/S4d.net
>>21
ほげええええええ!!
ほげえええええええええ!!!
ほげええええええ!!
ほげえええええええええ!!!
|
|
24:風吹けば名無し:2021/03/12(金) 08:22:37.63 ID:kBaXLHqXr.net
ほんまは60とか30くらいやろ
それでも上等やで
それでも上等やで
25:風吹けば名無し:2021/03/12(金) 08:23:23.94 ID:U/mvTUVC0.net
情報伝える系の動画作りたいけど難しいんかな
29:風吹けば名無し:2021/03/12(金) 08:23:54.32 ID:2dNEELdz0.net
>>25
何の情報かによる
何の情報かによる
37:風吹けば名無し:2021/03/12(金) 08:26:26.84 ID:xLIB/stI0.net
>>25
作るのは簡単、伸ばすのは地獄やね
ワイの動画も軌道に乗るまで半年かかったけど執念でアベレージ8万までのばした
作るのは簡単、伸ばすのは地獄やね
ワイの動画も軌道に乗るまで半年かかったけど執念でアベレージ8万までのばした
26:風吹けば名無し:2021/03/12(金) 08:23:25.21 ID:2dNEELdz0.net
いつも思うけどストーリーのあるオフのゲームって
変に声入れられるよりもプレイ動画としてちゃんと小ネタとか会話とか全部回収していくほうがよほど価値あるよな
変に声入れられるよりもプレイ動画としてちゃんと小ネタとか会話とか全部回収していくほうがよほど価値あるよな
30:風吹けば名無し:2021/03/12(金) 08:24:39.99 ID:mjCE3w2z0.net
>>26
そらな
よほど喋りに魅力がないと無理
ボソボソしゃべってダラダラやっとるやつは最悪
そらな
よほど喋りに魅力がないと無理
ボソボソしゃべってダラダラやっとるやつは最悪
32:風吹けば名無し:2021/03/12(金) 08:25:25.00 ID:2dNEELdz0.net
>>30
それがわからんやつが多すぎる
それがわからんやつが多すぎる
50:風吹けば名無し:2021/03/12(金) 08:29:13.75 ID:mjCE3w2z0.net
>>32
まあ本気でやっとるやつばかりちゃうからな
そこそこに実況動画が好きで真似てみた程度なんやろ 趣味みたいなもんやな それで人気が出ると思ってるならお門違いや
まあ本気でやっとるやつばかりちゃうからな
そこそこに実況動画が好きで真似てみた程度なんやろ 趣味みたいなもんやな それで人気が出ると思ってるならお門違いや
27:風吹けば名無し:2021/03/12(金) 08:23:35.79 ID:DfLJ0g+XM.net
もうゲーム実況飽きられだしてるから何か別の方向から攻めた方がいいぞ
34:風吹けば名無し:2021/03/12(金) 08:26:06.78 ID:oFYcybh30.net
その内の50回くらいは自分で回してそう
35:風吹けば名無し:2021/03/12(金) 08:26:08.08 ID:LMb0zU6s0.net
再生25
コメント1
マイリスト0
Part42(絶望)
あいつらどういう精神しとんねん
コメント1
マイリスト0
Part42(絶望)
あいつらどういう精神しとんねん
38:風吹けば名無し:2021/03/12(金) 08:26:40.35 ID:UGBdR/S4d.net
>>35
将来のワイ
将来のワイ
40:風吹けば名無し:2021/03/12(金) 08:27:24.21 ID:52PJk+sr0.net
>>35
続ければいつか報われるヒカキンの影を追い続けている
続ければいつか報われるヒカキンの影を追い続けている
48:風吹けば名無し:2021/03/12(金) 08:29:02.49 ID:YZY+riIz0.net
自分用動画がいつの間にか1000越えてたワイ高みの見物
52:風吹けば名無し:2021/03/12(金) 08:29:47.56 ID:2dNEELdz0.net
ゴミみたいな動画で検索の邪魔するのやめちくり
54:風吹けば名無し:2021/03/12(金) 08:29:54.77 ID:52PJk+sr0.net
初めは多少は自演いると思うで
仮に万が一でyoutubeの急上昇にのったとしてもコメント1とか再生100とかなら見る側のプレッシャー、コメントのプレッシャーが凄いわ
仮に万が一でyoutubeの急上昇にのったとしてもコメント1とか再生100とかなら見る側のプレッシャー、コメントのプレッシャーが凄いわ
64:風吹けば名無し:2021/03/12(金) 08:32:31.89 ID:Nlbhg2I40.net
なんかワイが2年前に適当にYouTubeに投稿した野球関連の動画の再生数を久しぶりに見たら250回超えててビビったわ
68:風吹けば名無し:2021/03/12(金) 08:33:32.61 ID:HbZaa2dD0.net
サムネとタイトルが9割や
73:風吹けば名無し:2021/03/12(金) 08:35:09.61 ID:7m3RdTVO0.net
自分がいける!と思ったら動画やツイートは意外と伸びない
あれなんなんやろな
あれなんなんやろな
77:風吹けば名無し:2021/03/12(金) 08:36:05.41 ID:UAmXIRtha.net
子供オモチャで遊ばせる系って儲かるんだろ
今からじゃ遅いのか
今からじゃ遅いのか
79:風吹けば名無し:2021/03/12(金) 08:36:31.01 ID:M2iEk0XN0.net
ネコ動画は伸びる
91:風吹けば名無し:2021/03/12(金) 08:39:55.88 ID:D+hBvjdQr.net
再生回数低い動画に応援コメント送るの楽しい
すぐに感謝コメントくるから
すぐに感謝コメントくるから
82:風吹けば名無し:2021/03/12(金) 08:37:04.00 ID:IhhdJAmG0.net
昔PS3の直撮り動画で300再生くらいされたわ
低評価しかつかなくて一本でやめた
低評価しかつかなくて一本でやめた
定期的な動画投稿続けてれば徐々に伸びていくけど。
inazumanews
が
しました