2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/10(水) 21:14:23.865 ID:ORyqSANd0.net
ひどいな
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/10(水) 21:15:13.719 ID:yNAai4qb0.net
>>2
働いた分だけ芸金轢かれるのホントうぜえ
働いた分だけ芸金轢かれるのホントうぜえ
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/10(水) 21:15:03.847 ID:PgIsr+t70.net
翌月反映だから当たり前定期
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/10(水) 21:16:50.957 ID:yNAai4qb0.net
>>3
20日締めの月末払いだが?
20日締めの月末払いだが?
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/10(水) 21:15:33.150 ID:kEw9Q4DKa.net
残業したなぁ………
支給額変わってねえじゃねえか!!!
支給額変わってねえじゃねえか!!!
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/10(水) 21:19:24.106 ID:yNAai4qb0.net
>>6
サービス残業か
そんな会社辞めろよ
サービス残業か
そんな会社辞めろよ
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/10(水) 21:16:53.130 ID:ajdbnF9N0.net
ひどすぎワロタ
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/10(水) 21:17:09.062 ID:3mz92GBma.net
控除2割とか羨ましい
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/10(水) 21:17:59.695 ID:k8+YQmDJ0.net
何の業種なんだろう
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/10(水) 21:18:18.462 ID:5/54Vemq0.net
40でそんな楽しみなるか?
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/10(水) 21:19:43.661 ID:CQ+ghylVd.net
>>1
高卒で入社したばっかりならそんなもんや
しかも40時間ってそんな大層なもんじゃないぞ
高卒で入社したばっかりならそんなもんや
しかも40時間ってそんな大層なもんじゃないぞ
|
|
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/10(水) 21:20:05.516 ID:yNAai4qb0.net
>>13
34歳だが
敬語使えや
34歳だが
敬語使えや
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/10(水) 21:24:46.387 ID:CQ+ghylVd.net
>>14
でも高卒やろ?てか俺は35だひれ伏せ
でも高卒やろ?てか俺は35だひれ伏せ
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/10(水) 21:26:18.479 ID:yNAai4qb0.net
>>22
高卒の定時卒だが?
高卒の定時卒だが?
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/10(水) 21:21:40.404 ID:kEw9Q4DKa.net
40時間→週6ならキツイけどまぁ耐えれる
60時間→つらい
80時間→この辺から脳みそがやられてくる
60時間→つらい
80時間→この辺から脳みそがやられてくる
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/10(水) 21:27:37.526 ID:DlxEVUwn0.net
>>15
100時間→残業依頼の声がかからないと不安になる
100時間→残業依頼の声がかからないと不安になる
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/10(水) 21:32:29.463 ID:7qCHcMZc0.net
>>26
200時間超何も言われなくても残業決定
200時間超何も言われなくても残業決定
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/10(水) 21:22:44.295 ID:1qxfEpXlM.net
月40時間残業して手取り16万って基本給低すぎじゃね?
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/10(水) 21:22:52.234 ID:SDNaqdbP0.net
34でそれだけかよ
かわいそ
かわいそ
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/10(水) 21:23:19.235 ID:pSaqq/iV0.net
時給950円なら計算通りになるな
ただ残業0なら手取り12万ぐらいだろ?増えてるじゃねえかよかったな
ただ残業0なら手取り12万ぐらいだろ?増えてるじゃねえかよかったな
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/10(水) 21:26:18.479 ID:yNAai4qb0.net
>>19
残業ないと手取り14万ぐらい
残業ないと手取り14万ぐらい
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/10(水) 21:26:22.566 ID:pSaqq/iV0.net
34歳で時給950円ってなんの仕事してるんだ?
新卒からやってたりうまく転職してたら係長相当ぐらいにはなってる年齢だが?
新卒からやってたりうまく転職してたら係長相当ぐらいにはなってる年齢だが?
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/10(水) 21:27:55.110 ID:yNAai4qb0.net
>>24
20代前半までバイトや派遣しまくって20代中盤頃から正社員転々として今ここ
20代前半までバイトや派遣しまくって20代中盤頃から正社員転々として今ここ
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/10(水) 21:26:44.112 ID:p8X15Q2K0.net
定時上がりでもお前より給料上ですまんなw
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/10(水) 21:27:56.718 ID:1ZexM8tqa.net
うーん、ダウト
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/10(水) 21:30:41.242 ID:yNAai4qb0.net
>>28
ダウトじゃねーよ
ダウトじゃねーよ
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/10(水) 21:29:20.011 ID:hJYhg8he0.net
みなし残業とかそういう話ではなく?
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/10(水) 21:31:34.246 ID:yNAai4qb0.net
>>29
みなし残業は一個前の会社だった
みなし残業とかいうシステムやめろよな
残業しても意味ないしホントゴミ
みなし残業は一個前の会社だった
みなし残業とかいうシステムやめろよな
残業しても意味ないしホントゴミ
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/10(水) 21:33:11.236 ID:Rbv/7C92r.net
ボーナスは?
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/10(水) 21:34:08.160 ID:yNAai4qb0.net
>>34
計二回 合計二ヶ月分
計二回 合計二ヶ月分
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/10(水) 21:33:27.111 ID:yoQvK6isd.net
いまだに40も残業できる企業ってある?
大手はもう20行かないくらい調整されてるが
大手はもう20行かないくらい調整されてるが
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/10(水) 21:33:52.610 ID:4m92wy2G0.net
俺(28)「ハアハア残業毎月20時間」
→年収700万
→年収700万
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/10(水) 21:47:13.226 ID:3k4DPx7Z0.net
賃金安いのに客が品質求めるのってなんでなんマジで
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/10(水) 22:13:19.627 ID:pSaqq/iV0.net
40残業したら総支給27の俺でも35万になるわ
システム総入れ替えの時以外そんなことなったことないけど。
システム総入れ替えの時以外そんなことなったことないけど。
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/10(水) 22:06:33.421 ID:ZLirA9lA0.net
俺は何時間残業してもみなし残業12万固定だわ
正社員さんの方が見なし残業とかで
残業代出ないで月収に組み込まれてるんだろ
パートが毎月12万とかもらって
正社員さんは毎月固定で20万とかもらっても
月40時間は残業しても賃金出ないとか聞いた
だから速く帰りたがるのかと思ってみてる
働いても残業代出ないとか嫌だしな
inazumanews
が
しました