徹夜仕事


1:風吹けば名無し:2021/03/09(火) 03:01:46.03 ID:pJoadmEU0.net
さらばアマゾン
2:風吹けば名無し:2021/03/09(火) 03:02:24.82 ID:yXkvRHO9r.net
具体的どの点において楽天が上なんか?
4:風吹けば名無し:2021/03/09(火) 03:03:44.91 ID:pJoadmEU0.net
>>2
価格とレパートリー
5:風吹けば名無し:2021/03/09(火) 03:03:56.28 ID:NjV/GOSO0.net
>>2
ポイントと出品業者によってはAmazonよりちょくちょく安い、とかじゃね?
7:風吹けば名無し:2021/03/09(火) 03:04:26.06 ID:22jJnIpzd.net
楽天はサイトが見にくい
8:風吹けば名無し:2021/03/09(火) 03:05:04.98 ID:giGcbFfjd.net
あんま知らんけど少なくとも並行輸入界隈は楽天の圧勝や
9:風吹けば名無し:2021/03/09(火) 03:05:30.43 ID:GnfFdMkV0.net
別に言うほど見づらくないかな
周りが見づらい見づらい言ってるのを真似してない?
10:風吹けば名無し:2021/03/09(火) 03:05:31.04 ID:10XdNuj/0.net
ヨドバシカメラ
12:風吹けば名無し:2021/03/09(火) 03:07:54.28 ID:NjV/GOSO0.net
むかしはアプリでは見られなかった最安値検索がアプリでも実装されてから使いやすくなったな
13:風吹けば名無し:2021/03/09(火) 03:07:55.04 ID:dDkEXKkga.net
Amazonはオタク向け
楽天は素人向け
14:風吹けば名無し:2021/03/09(火) 03:08:06.54 ID:uujUbj9n0.net
ヨドバシは検索結果見辛いのどうにかして
20:風吹けば名無し:2021/03/09(火) 03:09:31.28 ID:9btlRRUM0.net
ワイ玄人、aupayマーケット
【衝撃】嫁「ごめん、終電すぎちゃって・・・」俺「迎えにいこか?」嫁「えっ」→結果…
Amazonギフトカード チャージタイプ(直接アカウントに残高追加)


マ・マー 早ゆで3分スパゲティ1.6mm チャック付結束タイプ 500g×4個
サントリー 機能性表示食品 伊右衛門 濃い味 600ml×24本

Red Bull 【Amazon.co.jp限定】レッドブル エナジードリンク 250mlx24本

22:風吹けば名無し:2021/03/09(火) 03:10:55.77 ID:ljLe4uNrd.net
ヨドバシなんjで言うほど良いか?
新興勢力にしては頑張ってるのは認めるが
32:風吹けば名無し:2021/03/09(火) 03:14:17.75 ID:0gvxsdGC0.net
>>22
地域によっては最速だからな
36:風吹けば名無し:2021/03/09(火) 03:16:10.30 ID:LUEJzs360.net
>>32
朝頼んだら当日の昼過ぎに来てなんか申し訳なくなったわ
38:風吹けば名無し:2021/03/09(火) 03:16:16.24 ID:C0Dlajaq0.net
スーパーセールで半額
41:風吹けば名無し:2021/03/09(火) 03:16:57.49 ID:tQPMrIZgM.net
日用品はアマゾンだな
プライムだとスピードが他をぶっちぎってる
46:風吹けば名無し:2021/03/09(火) 03:18:18.64 ID:NjV/GOSO0.net
Amazonで買うのは早く欲しいものかどこで作られてても同じような品質のもの

50:風吹けば名無し:2021/03/09(火) 03:19:17.12 ID:GTcK+1M6r.net
ワイモバイルやからヤフショ最強やわ
53:風吹けば名無し:2021/03/09(火) 03:19:56.65 ID:FAAQfi+U0.net
ワイも去年までアマゾン使ってたわ
ふるさと納税出来るのデカすぎる
59:風吹けば名無し:2021/03/09(火) 03:21:46.46 ID:ak3i1NJs0.net
Amazonはセールのときのサプリや薬系はぶっちぎりで安い
昔は日用品にも使ってたけど値段上下しすぎだからヨドバシ使うわ
こっちはこっちで在庫怪しいときいっぱいあるけど
72:風吹けば名無し:2021/03/09(火) 03:24:53.71 ID:ZcgqIlgYd.net
>>59
iherb楽天リーベイツ経由でええよね
61:風吹けば名無し:2021/03/09(火) 03:22:41.96 ID:CvaZp9N30.net
楽天は送料が高すぎるわ
凄い安いやんって物の大抵が送料でぼったっくってくる
68:風吹けば名無し:2021/03/09(火) 03:24:06.69 ID:IlyIQzAZ0.net
通販番組で楽天市場一位でドヤるのやめーや

93:風吹けば名無し:2021/03/09(火) 03:28:10.78 ID:ZcgqIlgYd.net
衣類に関してはZOZOってかなり有能やない?
UI使いやすいわ
103:風吹けば名無し:2021/03/09(火) 03:30:17.11 ID:js1ttwGv0.net
楽天ヤフショは経済圏サービス込みのポイント還元やからなんか違うイメージ
111:風吹けば名無し:2021/03/09(火) 03:31:36.65 ID:u++Z69830.net
服を買うなら楽天がええね
118:風吹けば名無し:2021/03/09(火) 03:32:53.65 ID:9+rxesKwM.net
何かあった時に返品が楽だからアマゾンで買っちゃうわ
143:風吹けば名無し:2021/03/09(火) 03:39:36.57 ID:ra+IgPS5M.net
本はYahoo弱いよな
144:風吹けば名無し:2021/03/09(火) 03:39:44.67 ID:BtvyzKv1r.net
本とBlu-rayは楽天ブックス

179:風吹けば名無し:2021/03/09(火) 03:52:11.86 ID:wze66JgR0.net
アマゾンの中華って批判されてるけど意外と使えるんよな
検索からやなくて売れ筋ランキングから選ぶとハズレ引かん
188:風吹けば名無し:2021/03/09(火) 03:56:43.16 ID:bK7gqfqJ0.net
楽天は商品検索したら同じ物がショップ別で無数に出てくるからクソうざい
価格で並び替えたら今度はそのオプションパーツやら消耗品が無数に表示されるし
123:風吹けば名無し:2021/03/09(火) 03:34:11.24 ID:F8iRz8qG0.net
普通価格.comで比較してさくらチェッカーでレビュー確認してAmazonはKeepaで価格推移見て買うよね

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1615226506