仕事が


1:風吹けば名無し:2021/03/08(月) 13:29:36.33 ID:3ZbdMne/d.net
右折車線で右折待ちしてたのだがトラックで信号見えず、曲がったら違反取られた
累積6点で免停だわくそ
2:風吹けば名無し:2021/03/08(月) 13:30:02.69 ID:3ZbdMne/d.net
トラックほんと邪魔
地下にトラック専用道路作ってトラックはそこ走れ
地上を走るな
6:風吹けば名無し:2021/03/08(月) 13:31:50.84 ID:CwO0FKIC0.net
エアプですまん
赤信号だったってことか?
15:風吹けば名無し:2021/03/08(月) 13:33:11.01 ID:y4PBqsxt0.net
>>6
○○●
   ⇒
これじゃね
7:風吹けば名無し:2021/03/08(月) 13:31:59.74 ID:y4PBqsxt0.net
信号見えるまで車間開けろよ
123:風吹けば名無し:2021/03/08(月) 13:45:40.97 ID:aGgvl4Vv0.net
>>7
これ
教習所で教官に言われるやろ
14:風吹けば名無し:2021/03/08(月) 13:33:07.83 ID:3ZbdMne/d.net
>>7
右折信号短いんだよ
前それで待ってたらクラクション鳴らされまくったわ
23:風吹けば名無し:2021/03/08(月) 13:34:42.57 ID:y4PBqsxt0.net
>>14
待たされてでも免許大事にしろ
その場限りの奴らの為に自分が免停くらう方がバカらしい
55:風吹けば名無し:2021/03/08(月) 13:38:22.63 ID:PKHMiYug0.net
>>14
それで免停くらうアホやん
75:風吹けば名無し:2021/03/08(月) 13:40:24.94 ID:4+DbcHrp0.net
>>14
教習所のビデオでありそうなシチュエーション
202:風吹けば名無し:2021/03/08(月) 13:55:44.31 ID:hWZFgYAK0.net
>>14
まあ後ろのやつは車一台分後ろだから信号見えるだろうしな
329:風吹けば名無し:2021/03/08(月) 14:23:11.24 ID:otYWSqPB0.net
>>14
クラクションする方が悪いから普通なら無視やぞ
【衝撃】嫁「ごめん、終電すぎちゃって・・・」俺「迎えにいこか?」嫁「えっ」→結果…
Amazonギフトカード チャージタイプ(直接アカウントに残高追加)


マ・マー 早ゆで3分スパゲティ1.6mm チャック付結束タイプ 500g×4個
サントリー 機能性表示食品 伊右衛門 濃い味 600ml×24本

Red Bull 【Amazon.co.jp限定】レッドブル エナジードリンク 250mlx24本

8:風吹けば名無し:2021/03/08(月) 13:32:08.95 ID:WQSyqyrY0.net
アンラッキーすぎる
11:風吹けば名無し:2021/03/08(月) 13:32:39.21 ID:ARIzTH470.net
トラック相手によーそんな車間詰められるな
13:風吹けば名無し:2021/03/08(月) 13:32:58.29 ID:i9MOZCo3d.net
曲がんないと交差点立ち往生なるよな
まぁ詰めたお前が悪いんやけど
17:風吹けば名無し:2021/03/08(月) 13:33:41.36 ID:qwl0ECgYd.net
累積…?
37:風吹けば名無し:2021/03/08(月) 13:36:17.31 ID:3ZbdMne/d.net
>>17
一通逆走と一時不停止と今回ので6点や
302:風吹けば名無し:2021/03/08(月) 14:14:28.86 ID:7FKXDHLla.net
>>37
返納したほうがええで

22:風吹けば名無し:2021/03/08(月) 13:34:31.21 ID:HdBA+lrVr.net
まじで前が曲がりきるまで見えんよな
27:風吹けば名無し:2021/03/08(月) 13:35:08.95 ID:3ZbdMne/d.net
ほんとトラックって邪魔だわ
30:風吹けば名無し:2021/03/08(月) 13:35:33.67 ID:6iLfrptt0.net
信号見える位置で運転しろよ見えねぇなら車間とれ
34:風吹けば名無し:2021/03/08(月) 13:35:56.43 ID:1pLayY7Rd.net
イッチって運転下手そう🤭
41:風吹けば名無し:2021/03/08(月) 13:36:50.01 ID:3ZbdMne/d.net
>>34
運転はうまい
教習所でもS字クランク落ちたことないし
35:風吹けば名無し:2021/03/08(月) 13:36:06.71 ID:7nYB9EJo0.net
免停になる時点でヘタクソかルール把握してないアホやん

38:風吹けば名無し:2021/03/08(月) 13:36:27.93 ID:3ZbdMne/d.net
>>35
運転自体はうまいぞ
73:風吹けば名無し:2021/03/08(月) 13:40:10.37 ID:ZXrGA9xaa.net
>>38
操作技術あってもトラックのせいにしちゃうぐらい判断力がないやつは運転下手くそやからな
44:風吹けば名無し:2021/03/08(月) 13:37:11.50 ID:12yZV5Fma.net
>>38
法規走行できてない奴がうまいは草
48:風吹けば名無し:2021/03/08(月) 13:37:47.71 ID:3ZbdMne/d.net
>>44
S字クランク落ちたことないし教官にも「場内でこんなにスピード出すのは君が初めて」って言われたぞ
59:風吹けば名無し:2021/03/08(月) 13:38:32.53 ID:qU4zhYAyM.net
>>48
それ褒めとらんやろ
74:風吹けば名無し:2021/03/08(月) 13:40:14.97 ID:01CNPcTna.net
>>48
イキリすぎやろ…

46:風吹けば名無し:2021/03/08(月) 13:37:23.97 ID:PNxkXrvua.net
免停っつったって短縮1日やん
そんなん免停のうちに入るか
免停90日短縮45日食らったワイを見習え
53:風吹けば名無し:2021/03/08(月) 13:38:05.67 ID:3ZbdMne/d.net
>>46
車乗らない方が良いと思います
54:風吹けば名無し:2021/03/08(月) 13:38:08.26 ID:eyflgHlca.net
>>46
スピード違反でもしたんか
66:風吹けば名無し:2021/03/08(月) 13:39:17.09 ID:PNxkXrvua.net
>>54
首都高127キロで捕まって67キロオーバー
78:風吹けば名無し:2021/03/08(月) 13:40:34.14 ID:eyflgHlca.net
>>66
みんな飛ばしてるとはいえ出しすぎだろ
60:風吹けば名無し:2021/03/08(月) 13:38:33.47 ID:zo0dvzfJd.net
そういうクソな信号を避けるのも技術

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1615177776