神職やが


1:風吹けば名無し:2021/03/07(日) 09:40:30.61 ID:1cADzjaS0.net
やっぱ外資ってクソだわ
2:風吹けば名無し:2021/03/07(日) 09:40:44.58 ID:1cADzjaS0.net
どんだけ実力主義やねん
3:風吹けば名無し:2021/03/07(日) 09:40:49.72 ID:sAkSZSNka.net
はい
4:風吹けば名無し:2021/03/07(日) 09:41:04.01 ID:1cADzjaS0.net
>>3
はいじゃないが
5:風吹けば名無し:2021/03/07(日) 09:41:36.27 ID:3f4duO5S0.net
あいつがやったで回避しろよ
6:風吹けば名無し:2021/03/07(日) 09:41:57.06 ID:1cADzjaS0.net
>>5
ワイがやったのは火を見るよりも明らか
7:風吹けば名無し:2021/03/07(日) 09:42:08.91 ID:Q9PDsXTf0.net
ワイ医者ミスはできない模様
11:風吹けば名無し:2021/03/07(日) 09:42:45.62 ID:1cADzjaS0.net
>>7
ワイADHDやけどやっぱ医者やったら人殺す?
8:風吹けば名無し:2021/03/07(日) 09:42:10.70 ID:KrEiNXkX0.net
嫌ならやめろって言ってた
14:風吹けば名無し:2021/03/07(日) 09:43:15.92 ID:1cADzjaS0.net
>>8
絶賛転職準備中や
9:風吹けば名無し:2021/03/07(日) 09:42:33.31 ID:o02tMYxC0.net
どんなミスやねん
12:風吹けば名無し:2021/03/07(日) 09:42:54.79 ID:1cADzjaS0.net
>>9
機密漏洩
【衝撃】嫁「ごめん、終電すぎちゃって・・・」俺「迎えにいこか?」嫁「えっ」→結果…
【愕然】彼氏のお尻からニョロニョロが出てきて寝てる時にコッソリ絞るの辞めらなかった結果
妻「あなたと娘の血が繋がってないんだけど!不倫したでしょ!離婚!離婚!慰謝料!」→結果…
Amazonギフトカード チャージタイプ(直接アカウントに残高追加)


マ・マー 早ゆで3分スパゲティ1.6mm チャック付結束タイプ 500g×4個
サントリー 機能性表示食品 伊右衛門 濃い味 600ml×24本

Red Bull 【Amazon.co.jp限定】レッドブル エナジードリンク 250mlx24本

28:風吹けば名無し:2021/03/07(日) 09:46:04.50 ID:Ch98SXBn0.net
>>12
いかんでしょ
30:風吹けば名無し:2021/03/07(日) 09:46:06.15 ID:trdNSNJn0.net
>>12
ボーナス減るだけで済むのかよ
何かしら懲戒がでるやろ
34:風吹けば名無し:2021/03/07(日) 09:47:16.73 ID:49Q9fUEJ0.net
>>12
それを安々と言っちゃう君が言うと説得力あるなぁ
16:風吹けば名無し:2021/03/07(日) 09:43:46.14 ID:w/BPe7ABd.net
>>12
機密漏洩をミスって言うか?
19:風吹けば名無し:2021/03/07(日) 09:44:03.91 ID:1cADzjaS0.net
>>16
じゃあなんて言うんや
26:風吹けば名無し:2021/03/07(日) 09:45:47.79 ID:bVvznF14a.net
>>19
セキュリティ事故やで

17:風吹けば名無し:2021/03/07(日) 09:43:50.22 ID:UQMJszX20.net
>>12
草w
20:風吹けば名無し:2021/03/07(日) 09:44:21.53 ID:1cADzjaS0.net
>>17
実際仕方ないとはワイも思う
31:風吹けば名無し:2021/03/07(日) 09:46:25.81 ID:oB8solVU0.net
>>12
一般的にボーナスどころか減給+停職処分相当じゃないか
どの程度の情報か知らんけど
35:風吹けば名無し:2021/03/07(日) 09:47:20.52 ID:1cADzjaS0.net
>>31
外部の不確かな情報をクライアント聞かれて、その情報は正しいと言ってしまった感じやな
上司からは他の部署だとクビやでって言われた
21:風吹けば名無し:2021/03/07(日) 09:44:44.26 ID:dsPT7hiBd.net
ミスするお前が悪いやろ無能
22:風吹けば名無し:2021/03/07(日) 09:44:55.73 ID:1cADzjaS0.net
>>21
せやな

24:風吹けば名無し:2021/03/07(日) 09:44:59.89 ID:DS1RIwDA0.net
機密漏洩とか解雇でもおかしくないやろ
29:風吹けば名無し:2021/03/07(日) 09:46:05.63 ID:1cADzjaS0.net
>>24
それなんよ
ワイいなくなると部署が割と困るから結局D評価でインセンティブゼロ、ボーナス60万減で手を打ってくれたんや
25:風吹けば名無し:2021/03/07(日) 09:45:37.18 ID:/6bMtAC9M.net
機密漏洩でよくナスカット程度で済んだな
最悪損害賠償やろ
32:風吹けば名無し:2021/03/07(日) 09:46:26.80 ID:1cADzjaS0.net
>>25
それなんよ
かなり大目に見てくれたんよ
38:風吹けば名無し:2021/03/07(日) 09:48:16.05 ID:h3oJfbB00.net
ワイの会社この間パソコン持って公園で酒盛りして鞄紛失したアホいたわ
しかも管理職も同伴や
ガ〇ジすぎん?
27:風吹けば名無し:2021/03/07(日) 09:45:56.77 ID:73NQoWYr0.net
外資で機密漏洩で即クビにならんあたりええ会社やろ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1615077630