you


1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/06(土) 12:44:34.486 ID:pX0MTCpgr.net
いくら余剰資金とはいえ貯金440万全部ぶっ込んだのは間違いだったのかなぁ
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします〇:2021/03/06(土) 12:45:15.865 ID:2c2MFOT40.net
そんな低い金だと勝っても変わらなくね?
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/06(土) 12:46:27.906 ID:pX0MTCpgr.net
>>2
こないだまでのバブル相場だと2バガー3バガー当たり前だったし俺も1000万夢見てアホな事してしまったわ
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/06(土) 12:45:58.953 ID:yBxgYpdp0.net
損するやつがいないと儲からんからな
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/06(土) 12:47:03.788 ID:pX0MTCpgr.net
>>3
ホントそれ
バブル崩壊の現状でも儲かってるやつはいるんだろうな
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします〇:2021/03/06(土) 12:49:23.134 ID:2c2MFOT40.net
>>5
コロナのおかげで金持ちはむしろみんな儲かってるんだぞ
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/06(土) 12:50:30.853 ID:pX0MTCpgr.net
>>10
金持ちはね
俺みたいな庶民はナンピンする金も無いし下がったら指くわえて見てる事しかできないのよ
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/06(土) 12:56:58.741 ID:jhS8Ik3a0.net
>>5
現状はまだ崩壊してないしただの調整だぞ?
ほぼ想定してるシナリオ通りだわ
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/06(土) 12:58:21.339 ID:pX0MTCpgr.net
>>26
確かにまだ高値圏ではあるし調整の範囲かもしれない
でもこのまま崩壊するかもしれないし、上がり始めてからまた投資するわ
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/06(土) 13:00:32.651 ID:jhS8Ik3a0.net
>>29
投資で損する典型的な思考だな
これまでも移動平均線から乖離したら調整を繰り返してきただろ
今回も普通に28千円くらいまでは想定内
そこからまた30千円オーバーを目指す
個人的には34千円まではあると思ってる
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/06(土) 13:01:14.595 ID:pX0MTCpgr.net
>>32
そうなん?
信じるわ
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/06(土) 13:04:38.655 ID:jhS8Ik3a0.net
>>35
投資で損する典型的な思考だなwww
【衝撃】嫁「ごめん、終電すぎちゃって・・・」俺「迎えにいこか?」嫁「えっ」→結果…
【愕然】彼氏のお尻からニョロニョロが出てきて寝てる時にコッソリ絞るの辞めらなかった結果
妻「あなたと娘の血が繋がってないんだけど!不倫したでしょ!離婚!離婚!慰謝料!」→結果…
Amazonギフトカード チャージタイプ(直接アカウントに残高追加)


マ・マー 早ゆで3分スパゲティ1.6mm チャック付結束タイプ 500g×4個
サントリー 機能性表示食品 伊右衛門 濃い味 600ml×24本

Red Bull 【Amazon.co.jp限定】レッドブル エナジードリンク 250mlx24本

6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/06(土) 12:47:22.209 ID:DOsWeXMhM.net
ぼくも昨日やっちまったわ
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/06(土) 12:48:21.527 ID:pX0MTCpgr.net
>>6
雇用統計良かったのに思ったほど上がらなくてこりゃダメだわと思って損切りした途端V字回復でまじ泣きそう
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/06(土) 12:49:28.590 ID:TSu8iCH00.net
相場は素人を食い物にしてプロが儲けるシステムだ
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/06(土) 12:51:06.045 ID:pX0MTCpgr.net
>>11
そうやな
大人しく投資信託にでも金ぶっこんどきゃよかった
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/06(土) 12:49:57.203 ID:hVLc7Xfya.net
ドローダウンを考えてないとか有り得なくね?
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/06(土) 12:51:56.303 ID:hVLc7Xfya.net
特異な才能が有るか勉強熱心で独自のテクニカルでも確立出来るレベルならまだしも

普通に資産形成するなら積立NISAででも20年ガチホすりゃいいのに、なんで一攫千金狙うんだろうな

18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/06(土) 12:53:23.084 ID:pX0MTCpgr.net
>>16
だってさこの間までその辺の変な株買っときゃ数日で2バガーとか普通だったじゃん
そりゃ初心者の俺は感性おかしくなるよ
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/06(土) 12:54:37.502 ID:yBxgYpdp0.net
株がギャンブルじゃないと言うやつは

バカな養分
養分募集してる奴
高度経済成長期くらいに買ったジジババ

マジレスするとこんな感じ
ジジババは何倍にもなってるのに売ってない
配当と優待と株主とステータスで満足してる
うちのクソ高齢親もそこそこ持ってるけど死ぬまで手放す事はないだろうな
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/06(土) 12:56:30.331 ID:pX0MTCpgr.net
>>22
間違いさえ起こさなければ8割の確率で安全なギャンブルだと思ってる
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/06(土) 12:56:27.657 ID:ZDTht0/Od.net
無事でなにより
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/06(土) 12:57:05.456 ID:pX0MTCpgr.net
>>24
生きてるだけで丸儲け
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/06(土) 12:57:26.960 ID:esb+uKW8M.net
一攫千金ねらわなけりゃ順調に増えていくだろ今の相場は

30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/06(土) 12:59:06.783 ID:pX0MTCpgr.net
>>28
日経の投資信託とかにぶっこんどきゃ間違いなさそう
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/06(土) 13:15:04.277 ID:p7B1e8TK0.net
待つことの重要性
順調だったのに短期で乗ろうとして負けたわ
ホントに反省
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/06(土) 13:42:07.287 ID:ixxPiTlP0.net
成長性のある会社で割高になってない株を買って5年も放置してれば勝てるよ。
まぁ一番効率的なのは、自分がそこに就職することだけどね。
株は能力が低くても金さえあれば投資出来るのが魅力的だね。
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/06(土) 13:04:00.884 ID:GcDPAej4M.net
昨年5月から初めて+140万だわ
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/06(土) 12:59:53.573 ID:HpmGG1zp0.net
気絶してたら戻るよ
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/06(土) 13:00:49.490 ID:pX0MTCpgr.net
>>31
気絶できなかった

引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1615002274