27:風吹けば名無し:2021/03/07(日) 11:21:07.62 ID:UJekl7360.net
23:風吹けば名無し:2021/03/07(日) 11:19:48.97 ID:71Ak75lva.net
64:風吹けば名無し:2021/03/07(日) 11:29:38.22 ID:CPxpMJVY0.net
25:風吹けば名無し:2021/03/07(日) 11:20:34.73 ID:I0XhAZzqd.net
Twitterとかで「私の買ってる猫が病気なのですがどうしても医療費が払えません!助けてください!」ってやったらカンパ結構集まりそうだよな
39:風吹けば名無し:2021/03/07(日) 11:22:48.97 ID:Xuery+NF0.net
>>25
クラウドファンディングではおるで
かなり金のかかる病気だが
26:風吹けば名無し:2021/03/07(日) 11:20:54.75 ID:WsS4jdQZ0.net
うちの猫もなったけど治療してたわ
そんなかかるのか
28:風吹けば名無し:2021/03/07(日) 11:21:33.21 ID:LDQMC8740.net
29:風吹けば名無し:2021/03/07(日) 11:21:54.62 ID:VjNvYhqWa.net
31:風吹けば名無し:2021/03/07(日) 11:21:58.45 ID:FCRuiACF0.net
33:風吹けば名無し:2021/03/07(日) 11:22:00.43 ID:4Y4tgjuC0.net
子供のとき明らかに病気の猫をほっといてる親をクズやと思って憎んでた
今になって理由がわかる
40:風吹けば名無し:2021/03/07(日) 11:23:07.08 ID:71J+enNox.net
45:風吹けば名無し:2021/03/07(日) 11:23:40.49 ID:uTdTsCyW0.net
48:風吹けば名無し:2021/03/07(日) 11:24:48.03 ID:Ku6lphKNp.net
うちの犬は副腎と高血圧で散歩してもらうために1年間通院で100万以上掛かったぞ家族のために金出しとけ結局治らず逝ったけど
49:風吹けば名無し:2021/03/07(日) 11:25:39.68 ID:QMhJ3xAS0.net
ペット飼ってる人らって普段家族家族言っとるけど所詮こんなもんよな
53:風吹けば名無し:2021/03/07(日) 11:26:36.35 ID:0IJiz6ulM.net
ユーチューバーとかで猫が下痢気味とか食欲ないってだけで病院連れてったとか言ってるけど嘘だよな?
普通その程度で病院行かんやろ
55:風吹けば名無し:2021/03/07(日) 11:27:25.53 ID:2B1iDg/2a.net
65:風吹けば名無し:2021/03/07(日) 11:30:25.22 ID:26HnR1qDa.net
66:風吹けば名無し:2021/03/07(日) 11:31:01.01 ID:UMojMa4fp.net
67:風吹けば名無し:2021/03/07(日) 11:31:18.35 ID:kUq9d3u2a.net
どうせ寿命来たら死ぬんやしその時が来たと思えばええやろ
143000円で何するか今から考えとけよ
59:風吹けば名無し:2021/03/07(日) 11:28:39.53 ID:8QE4twQq0.net
嫁の実家の猫は顎の切除に70万毎日点滴で1日一万胃瘻付ける手術とか入院で合計200万以上かかってた
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1615083244