料亭で


1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/06(土) 14:01:50.565 ID:z0Sm4SAhp.net
1時間経ってもなんともないから大丈夫だよな???
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/06(土) 14:02:22.348 ID:29WIjxmta.net
消化には8時間かかります
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/06(土) 14:02:40.356 ID:z0Sm4SAhp.net
>>2
えっ
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/06(土) 14:04:59.161 ID:hpF9MTWFH.net
ノロウイルスの症状が出るのは12時間後くらい
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/06(土) 14:05:22.877 ID:z0Sm4SAhp.net
>>9
ヒェーーーーーwwww
53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/06(土) 14:18:51.993 ID:EIz7VwSZa.net
>>9
それ腸炎ビブリオ
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/06(土) 14:05:34.892 ID:SPiwt91op.net
大丈夫な訳ないだろお前食中毒舐めすぎ
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/06(土) 14:06:02.737 ID:z0Sm4SAhp.net
>>12
今までなったことない🥺
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/06(土) 14:06:30.180 ID:CAvGCjML0.net
あー寝てる時突然吐き気もよおして起きて
戻した直後に尻からスプリンクラーコースだな
それが一晩続く
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/06(土) 14:21:12.005 ID:EIz7VwSZa.net
>>15
その後一週間だるくて飯食えない
ダイエットにはなる
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/06(土) 14:06:33.049 ID:DBlVVZjhd.net
牡蠣は潜伏期間が長い寄生虫もいるから相当やばい
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/06(土) 14:07:05.670 ID:z0Sm4SAhp.net
>>16
生で食えないやんけ🥺
Amazonオーディブル:2ヶ月99円キャンペーン12月12日まで
Amazonギフトカード チャージタイプ(直接アカウントに残高追加)


マ・マー 早ゆで3分スパゲティ1.6mm チャック付結束タイプ 500g×4個
サントリー 機能性表示食品 伊右衛門 濃い味 600ml×24本

Red Bull 【Amazon.co.jp限定】レッドブル エナジードリンク 250mlx24本

25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/06(土) 14:08:43.014 ID:DBlVVZjhd.net
>>18
牡蠣は生育地で変わるからな
産地によってはノロや寄生虫がいるってだけの話
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/06(土) 14:07:12.983 ID:7Yg7dELu0.net
生食用は絶食させてウンコ抜いてから出荷される
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/06(土) 14:07:35.571 ID:DyQcP9Pf0.net
加熱用牡蠣の生食い
安上がりで旨いから困る
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/06(土) 14:08:03.792 ID:z0Sm4SAhp.net
>>21
うめえよな
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/06(土) 14:07:59.660 ID:8QPmXn5l0.net
当たった時のあの突然どっと冷や汗が出る感じ

24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/06(土) 14:08:28.896 ID:l87zp4SQ0.net
あたるのは運のないやつだけだから安心しろ
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/06(土) 14:09:11.330 ID:z0Sm4SAhp.net
>>24
宝くじ5000円当たったことあるから大丈夫だな
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/06(土) 14:09:28.885 ID:mlN2aMOU0.net
加熱用の方が美味いよな
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/06(土) 14:09:58.077 ID:HqzkmxqL0.net
今夜が山田
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/06(土) 14:09:58.540 ID:pEPAe/Uc0.net
なんか最近牡蠣の食あたりは全部ノロウイルスのせいみたいに云われてるけど植物プランクトン由来の貝毒もあるよな?
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/06(土) 14:10:51.360 ID:DyQcP9Pf0.net
>>33もちろんあるけどそれは生食云々関係なくなっちゃうからね

34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/06(土) 14:10:03.611 ID:CAvGCjML0.net
アニキサスさんがアップを始めました
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/06(土) 14:10:26.443 ID:z0Sm4SAhp.net
>>34
さすがにいないだろ
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/06(土) 14:11:15.113 ID:DyQcP9Pf0.net
牡蠣にアニサキスいたら牡蠣死んでる気がする
62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/06(土) 14:25:14.699 ID:EIz7VwSZa.net
>>39
寄生虫は宿主を殺さないで共生してる
宿主以外に入るから問題が起こる
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/06(土) 14:12:56.262 ID:Ftkbyb0Sd.net
加熱用を生で食うのは割と分の悪い博打
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/06(土) 14:13:08.464 ID:pVJX8VCP0.net
腹の中で増えてる最中

44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/06(土) 14:13:41.622 ID:z0Sm4SAhp.net
>>42
何が
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/06(土) 14:14:23.112 ID:pEPAe/Uc0.net
>>44
 ノ ロ ウ イ ル ス が !
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/06(土) 14:15:00.982 ID:z0Sm4SAhp.net
>>45
まあ大丈夫やろ
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/06(土) 14:15:39.507 ID:ssD1HuKda.net
>>47
自分の免疫細胞に祈れ
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/06(土) 14:16:11.194 ID:AYWMTckZa.net
おれは鍋でちょい生の牡蠣食ってノロになったことあるわ
晩飯で食って寝る頃に症状出てきた
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/06(土) 14:11:55.923 ID:wyWcWKdx0.net
弾を5発入れてやるロシアンルーレットに近い感覚

引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1615006910