
1:風吹けば名無し:2021/03/05(金) 13:15:59.69 ID:km9/xmMK0.net
明らかに体調良くなってるし元気出てる
小松菜
ほうれんそう
シソ
椎茸
これ一気に茹でて水気切って野菜炒め
栄養が全身の行き渡ってる感じする
小松菜
ほうれんそう
シソ
椎茸
これ一気に茹でて水気切って野菜炒め
栄養が全身の行き渡ってる感じする
2:風吹けば名無し:2021/03/05(金) 13:16:54.13 ID:9KyRM2nPd.net
プラセボ
3:風吹けば名無し:2021/03/05(金) 13:17:23.97 ID:km9/xmMK0.net
>>2
と思うやん?
やってみ
と思うやん?
やってみ
4:風吹けば名無し:2021/03/05(金) 13:17:54.34 ID:RzicMMra0.net
茹でたらあかんやろ
8:風吹けば名無し:2021/03/05(金) 13:19:14.51 ID:km9/xmMK0.net
>>4
なんで?茹ですぎると栄養飛ぶけど
なんで?茹ですぎると栄養飛ぶけど
5:風吹けば名無し:2021/03/05(金) 13:18:36.80 ID:/2CETNw70.net
トマトだけでええやろ
15:風吹けば名無し:2021/03/05(金) 13:23:03.93 ID:RUPduUUoa.net
>>5
トマトはリュークばりに生かじりや
トマトはリュークばりに生かじりや
6:風吹けば名無し:2021/03/05(金) 13:19:08.56 ID:ON2h7e1s0.net
肌の調子が爆上がりする
15:風吹けば名無し:2021/03/05(金) 13:23:03.93 ID:RUPduUUoa.net
>>6
それもある
それもある
7:風吹けば名無し:2021/03/05(金) 13:19:13.53 ID:lc9pyHSk0.net
炒める必要ある?ポトフにしろよ
15:風吹けば名無し:2021/03/05(金) 13:23:03.93 ID:RUPduUUoa.net
>>7
そんな女々しい料理作れるかぁ!
そんな女々しい料理作れるかぁ!
9:風吹けば名無し:2021/03/05(金) 13:19:15.95 ID:umZILdxW0.net
春菊が栄養コスパいちばんいい
|
|
15:風吹けば名無し:2021/03/05(金) 13:23:03.93 ID:RUPduUUoa.net
>>9
春菊良いけど栄養ランキング低いで
春菊良いけど栄養ランキング低いで
10:風吹けば名無し:2021/03/05(金) 13:19:46.21 ID:m7dwCue4a.net
野菜のチョイスええな
16:風吹けば名無し:2021/03/05(金) 13:23:47.20 ID:RUPduUUoa.net
>>10
ええやろ なんせ体が求めてるからな
栄養価、質の良い野菜
ええやろ なんせ体が求めてるからな
栄養価、質の良い野菜
11:風吹けば名無し:2021/03/05(金) 13:20:33.64 ID:e/eYIuv80.net
なんでその4種にしたんや?
16:風吹けば名無し:2021/03/05(金) 13:23:47.20 ID:RUPduUUoa.net
>>11
栄養価高いランキング指折りの上位
ちな最強はモロヘイヤ 海のシャチくらいの頂点
栄養価高いランキング指折りの上位
ちな最強はモロヘイヤ 海のシャチくらいの頂点
13:風吹けば名無し:2021/03/05(金) 13:20:53.98 ID:lSVaIuDpa.net
米の量3分の2にしたらクソ痩せたし体調もええ
食い過ぎとる自覚あるやつは減らしてみるとええで
食い過ぎとる自覚あるやつは減らしてみるとええで
18:風吹けば名無し:2021/03/05(金) 13:26:03.22 ID:RUPduUUoa.net
>>13
俺は逆に太りたい
俺は逆に太りたい
17:風吹けば名無し:2021/03/05(金) 13:25:55.10 ID:Isw2vgpI0.net
ワイが摂りまくってた時は髪の毛サラサラになったな
21:風吹けば名無し:2021/03/05(金) 13:28:14.12 ID:RUPduUUoa.net
>>17
髪の毛に効果あるかは分からんけど肌は調子良いぜ
髪の毛に効果あるかは分からんけど肌は調子良いぜ
20:風吹けば名無し:2021/03/05(金) 13:27:34.13 ID:G+BJ7wwMd.net
なんで一度茹でるんや?
21:風吹けば名無し:2021/03/05(金) 13:28:14.12 ID:RUPduUUoa.net
>>20
普通茹でるでな
普通茹でるでな
22:風吹けば名無し:2021/03/05(金) 13:29:08.14 ID:yv8YAcc40.net
コンビニで安く売ってる袋に入った千切りキャベツでええか?
23:風吹けば名無し:2021/03/05(金) 13:30:40.58 ID:RUPduUUoa.net
>>22
キャベツ、白菜は栄養価ひくい
個体的な食物繊維しか期待できん
お通じが良くなるだけ
キャベツ、白菜は栄養価ひくい
個体的な食物繊維しか期待できん
お通じが良くなるだけ
19:風吹けば名無し:2021/03/05(金) 13:26:38.44 ID:KU2wjd3Gr.net
ワイは野菜トマトとブロッコリーしか摂取しないけどこの2つで十分やわ
21:風吹けば名無し:2021/03/05(金) 13:28:14.12 ID:RUPduUUoa.net
>>19
ブロッコリーはやばい 栄養の塊
ブロッコリーはやばい 栄養の塊
いや、四六時中食べるにしても野菜なら太らんやろwなんでそこでハンバーガーやチーズマカロニ、ピザなんだよwそこは選り好みしてるじゃねぇかよw選り好みするのにトラウマ関係あるかよ馬鹿w
inazumanews
が
しました