2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 19:07:04.285 ID:8Q3qKdGtM.net
放棄してもええんやで
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 19:10:16.526 ID:SgfHw/eZa.net
>>2
全員放棄はただ国に持ってかれちゃうだろ
全員放棄はただ国に持ってかれちゃうだろ
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 19:07:06.477 ID:2hI25/lf0.net
資産があるからだろ
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 19:10:16.526 ID:SgfHw/eZa.net
>>3
ありすぎて困るわ
兄貴が大半継ぐからまだいいけど、俺は売るな言われてる土地貰って税金何千万払うだけとか笑えねえ
ありすぎて困るわ
兄貴が大半継ぐからまだいいけど、俺は売るな言われてる土地貰って税金何千万払うだけとか笑えねえ
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 19:08:28.611 ID:wzLq+onla.net
放棄したら何も払わなくていいぞ
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 19:13:32.125 ID:SgfHw/eZa.net
>>5
先祖代々の土地だから放棄しちゃだめらしい
孫に継がせろだと
先祖代々の土地だから放棄しちゃだめらしい
孫に継がせろだと
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 19:09:57.657 ID:RlHKL3h8d.net
基礎控除他諸々適用してウン千万ってすげえ資産家だな
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 19:13:32.125 ID:SgfHw/eZa.net
>>7
総資産いくらか知らんけどマンションいくつかと土地2000坪以上あるらしい
地方都市だけど安くても10億超えるんじゃねえかな
現金貰えなかったら売るしかなくね?
総資産いくらか知らんけどマンションいくつかと土地2000坪以上あるらしい
地方都市だけど安くても10億超えるんじゃねえかな
現金貰えなかったら売るしかなくね?
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 19:16:33.988 ID:RlHKL3h8d.net
>>12
土地にもある程度は控除かかるんだよね
何割がけかになる
ただ、その規模だと多少は手放すか物納しないといけないかもだけど
土地にもある程度は控除かかるんだよね
何割がけかになる
ただ、その規模だと多少は手放すか物納しないといけないかもだけど
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 19:24:52.733 ID:ZSXzKdv20.net
>>17
一部だけ手放すとか出来ないって認識なんだけど
美味しいところだけ相続するとかできるの?
一部だけ手放すとか出来ないって認識なんだけど
美味しいところだけ相続するとかできるの?
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 19:27:10.002 ID:RlHKL3h8d.net
>>33
あ、相続放棄って意味じゃなくて相続後に自分で売り払うって意味ね
あ、相続放棄って意味じゃなくて相続後に自分で売り払うって意味ね
|
inazumanews
が
しました