14:風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:21:02.88 ID:0MixA5Cz0.net
15:風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:21:06.95 ID:uAzHIxcu0.net
16:風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:21:28.88 ID:uyj2rAieM.net
21:風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:22:47.34 ID:Bmjl7xhu0.net
>>16
ワイ的に一番出るの北陸道で富山から新潟までやな
ずっと下ってるからアクセル踏み込まなくても150は普通に出ちゃう
18:風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:21:56.39 ID:qBMTugAuM.net
19:風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:22:28.64 ID:eNOfyqAvM.net
ワイの最高速は220や

22:風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:23:06.45 ID:1TCLI42M0.net
右からアホみたいな速度で車間詰めてくる車おるから左に入るために加速して出ることはよくある
23:風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:23:07.13 ID:obEP3MW4M.net
東北道とかよく150キロくらいで流れとることあらへんか?
37:風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:24:50.29 ID:Nq46yWz30.net
>>23
東北道上りのトンネル続いて下りカーブ多い所皆150出してて草も生えない
24:風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:23:14.45 ID:GGySl6ZG0.net
26:風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:23:30.65 ID:vRdko+CW0.net
30:風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:24:04.21 ID:/w6HttpD0.net
120あたりでコントロールしてるわ
140くらいで左に右に車線変更して激走する車をちょくちょく見るけどほんとこわE
31:風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:24:07.37 ID:xJmMd3PA0.net
38:風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:25:09.09 ID:Bmjl7xhu0.net
42:風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:26:02.78 ID:xJmMd3PA0.net
51:風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:27:14.60 ID:COKYR1go0.net
32:風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:24:24.43 ID:k1Vag0Ha0.net
伊勢道日曜夜とか空きすぎてて普通にみんなこんくらいで飛ばしとるぞ
33:風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:24:31.64 ID:KKnoXavl0.net
北海道だと国道でみんな120出しててそれを抜いてる奴がたくさんおる
40:風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:25:44.58 ID:dcVxHbCr0.net
オービスってなんぼから引っかかるんやろうか
110くらいでも光らんやろ?
47:風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:26:50.49 ID:u9/yfjZ70.net
>>40
一発免停の速度からだから高速と一般道ではちゃうんやないかな
48:風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:26:54.37 ID:Bmjl7xhu0.net
>>40
オービスは30km超過から光るかもくらい
基本的には現行犯でなく写真ってのは免停レベルにしか適応しないから
56:風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:28:09.70 ID:sPmmP7hqa.net
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613402325
inazumanews
が
しました