8:風吹けば名無し:2020/09/27(日) 15:18:09.13 ID:EN/w0Rbs0.net
12:風吹けば名無し:2020/09/27(日) 15:18:50.95 ID:iQWs373Tp.net
13:風吹けば名無し:2020/09/27(日) 15:18:56.66 ID:L8YO3cXc0.net
14:風吹けば名無し:2020/09/27(日) 15:19:09.59 ID:0DgWYzw+p.net
23:風吹けば名無し:2020/09/27(日) 15:20:12.58 ID:Xh37VP8Bd.net
36:風吹けば名無し:2020/09/27(日) 15:21:25.05 ID:0DgWYzw+p.net
54:風吹けば名無し:2020/09/27(日) 15:22:59.04 ID:Xh37VP8Bd.net
>>36
別に時計マウントしたいわけじゃないぞ
カシオとかシチズンの1万円のやつでもええから腕時計しろって話なんだが
69:風吹けば名無し:2020/09/27(日) 15:24:18.55 ID:0DgWYzw+p.net
16:風吹けば名無し:2020/09/27(日) 15:19:18.64 ID:RC23GDLhp.net
なんもかも
カメラ付きが悪いわ
社内の情報とられたらまずいもん
17:風吹けば名無し:2020/09/27(日) 15:19:22.92 ID:YMj/JmRod.net
19:風吹けば名無し:2020/09/27(日) 15:19:47.49 ID:e8YiP25tp.net
25:風吹けば名無し:2020/09/27(日) 15:20:34.84 ID:g+CXd0cQ0.net
今や取引先もスマホにゃなにも言わんよ
気にするのはジジイだけ
244:風吹けば名無し:2020/09/27(日) 15:40:09.11 ID:f29M3dZTa.net
>>25
というか客前で時計チラチラ見てる方が印象悪いよなwwwww
29:風吹けば名無し:2020/09/27(日) 15:20:47.52 ID:JqEs3j7va.net
30:風吹けば名無し:2020/09/27(日) 15:20:48.23 ID:g4IEpCBg0.net
客の前で腕時計見るのも失礼だからやめろってなるやん
35:風吹けば名無し:2020/09/27(日) 15:21:14.43 ID:Xh37VP8Bd.net
スマホで見れるから~
そういう問題じゃなくて社会人なら腕時計付けろよ
44:風吹けば名無し:2020/09/27(日) 15:22:10.33 ID:FSiSIhyD0.net
仕事上必要なら経費で買ってやれよ
経費で落ちないなら必要ないってことだよ
65:風吹けば名無し:2020/09/27(日) 15:23:49.78 ID:BmMRYha20.net
77:風吹けば名無し:2020/09/27(日) 15:24:54.15 ID:v8KdmiTJd.net
90:風吹けば名無し:2020/09/27(日) 15:25:24.13 ID:cpWIF3Lw0.net
「腕時計なかったらカッコつかねえからこれでもつけとけ」って1本渡せば済む話やんか
本当に上司なんか?
94:風吹けば名無し:2020/09/27(日) 15:25:29.90 ID:QH6YaLQc0.net
何だかんだあったほうが便利
移動中サッと時刻見れる
116:風吹けば名無し:2020/09/27(日) 15:27:02.11 ID:5pVSgUird.net
126:風吹けば名無し:2020/09/27(日) 15:27:42.26 ID:Xh37VP8Bd.net
137:風吹けば名無し:2020/09/27(日) 15:28:53.91 ID:j7uqBb5o0.net
>>116
スマートウォッチ色んなのお試しでつけてたらええ思うで
127:風吹けば名無し:2020/09/27(日) 15:27:54.94 ID:B7P1tZWPM.net
そんでロレックスとか オメガの時計つけて生意気だとか言ってボコるパターンやね
132:風吹けば名無し:2020/09/27(日) 15:28:26.78 ID:Xh37VP8Bd.net
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1601187416
営業とかでもしてない気がするわ
まぁ理系の身なりとか気にしないようなのばかりだからお察しなんだがw
inazumanews
が
しました