15:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 07:10:22.67 ID:52pBSgZ9d.net
17:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 07:10:40.47 ID:S6VNm8tA0.net
すいません番号見えないんですけど…と前置きしたら許してくれる?
自分吸わないから番号とか分からんしパッケージもすぐ見つけられん
23:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 07:11:32.13 ID:1DLttj0k0.net
>>17
無理
ルールはルール
チップでも貰わない限り、業務外のことをする気はない
33:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 07:13:20.67 ID:a0wHDXsD0.net
>>23
数字見えるようにしてる前提の元数字で伝えるってルールなんやからその前提が無くなっとる時点で数字もクソもないぞ
28:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 07:12:30.28 ID:S6VNm8tA0.net
>>23
じゃあ初見はどうしたらええんや?
スマホとかで一覧として見れるところある?
36:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 07:13:36.72 ID:1DLttj0k0.net
>>28
200種類ぐらいなんやし自分で探そうや
そもそも見えないにしてもメガネかけてない客の責任
42:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 07:14:29.90 ID:S6VNm8tA0.net
>>36
レジの前でじっと見つめててええなら探すけどな
それはそれで気持ち悪いやろ
48:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 07:15:11.67 ID:1DLttj0k0.net
18:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 07:10:44.65 ID:fEkAmYGq0.net
20:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 07:11:01.02 ID:Lh7RUtcV0.net
21:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 07:11:20.52 ID:PG0yc3g4a.net
26:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 07:12:05.57 ID:1DLttj0k0.net
>>21
メガネぐらいしようや
日常生活どうしてるんや?
自業自得やろ
66:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 07:18:46.43 ID:PG0yc3g4a.net
>>26
コンタクトして視力1.5や
探すには時間要るくらいには見にくい
73:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 07:21:44.66 ID:PG0yc3g4a.net
>>26
つーか視力の問題で見える見えないの話しやなくて距離もあるけど店員おったりレジの並びにホットスナックだったり置いてあったり踏まえて見にくい言うとんねん
37:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 07:13:51.55 ID:YxdpUFWZ0.net
ワイ「マイセン」
店員「?」
ワイ「マイセンっ」
店員「えっとあの…」
ワイ「マイセンって言ってんだろがッ!」バン
店員「」ビクッ
ほんま最近のコンビニと糞ガキは教育がなってねーわ
40:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 07:14:10.04 ID:pvXU0//Ca.net
新人でもなけりゃタバコの銘柄くらい自然と覚えるだろ
45:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 07:14:51.23 ID:1DLttj0k0.net
>>40
わかばぐらい覚えてるけど出さないよ
クソ客に従う義理はない
53:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 07:16:06.20 ID:qi3uf6va0.net
44:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 07:14:39.61 ID:ylgUAzm3p.net
46:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 07:15:00.34 ID:DqcGB3tj0.net
客「マルメラァ」
ワイ「どうぞそちらの前の方からお取りください」
客「お前が取れよ」
49:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 07:15:39.85 ID:sCjA0Rqp0.net
何で番号統一しないの?どのコンビニでも必ず同じ番号ならみんな番号で言うやろ
探すのめんどいんじゃ
54:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 07:16:28.19 ID:JrlYn1cR0.net
52:風吹けば名無し:2020/09/12(土) 07:16:04.13 ID:hA5iwonep.net
タバコ20年くらい吸ってるけど最近の銘柄は色々出てきてよくわからんわ
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1599862053