ワイ「面白い作品だったね」
彼女「え、どこが?」
ワイ「つまらなかった?」
彼女「いや、笑えるシーンなんてなかったでしょ」
とか
「面白い」って表現は笑える作品にしか使えないんか?
想像したらないとも言い切れなかった
価値観とか話してて合わん人と付き合うのしんどそう
多分「面白い」って言葉を「笑える」に繋げてるから
interestingの和訳が「面白い」である限り無理じゃないか
興味深いって言っとけ
それもそれでなぁ
「良い作品だったね」って言えばいいんかな
|
通じる時と通じない時がある
いきなりキレられる時もある
彼女「この間、買い物した時にお金が足りないことに気付いて焦った」
ワイ「あー、たまにそういうのってやらかすよねw」
彼女「やらかしてない!!何その言い方!!」
とか
語彙力が足りないとか?
そういうの結婚してからはストレスでしかなくなるやら
ポテチとかチョコパイとかやと思ってんのかな
人の親のことお菓子好きなガキやとでも思ってんの?みたいなことか?
やばいやんけ
ユニークな彼女やね
ちなみに続き
ワイ「え、じゃあなんも持ってかなくていいの?」
彼女「はぁ?常識ないの?」
でめんどくさくなって会うのやめた
まさしくそう
曖昧な表現とか、ニュアンスで伝わらない
急にキレるSiriと会話してるみたいな
急にキレるSiriは草
言っちゃ悪いがいらねえ
子どもに対してもそうなるから
彼女やから許せるけど嫁になったらキツい
ただのコミュ障やったわ
inazumanews
が
しました